【終戦】🇨🇳BYD、1回の給油で2000km走れるPHVを発売へ、お値段1.4万ドルwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
New BYD Hybrid Can Drive Non-Stop for More Than 2,000 Kilometers
https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-05-28/byd-shows-off-new-hybrid-powertrain-capable-of-ultra-long-drive


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
おーええんなんぼなん?


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
完全なEVってもうオワコンなんやっけ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
EV以外も作れたんやな


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>5
元々カローラ作ってたからな
昼はカローラ、夜はカローラのぱくり車作るみたいなことしてぱくり車が大ヒットしたこともある


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
すげえええ!


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
これ凄いよな


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
さすがにここまで安くして利益は出せんはずやけど市場ぶっ壊してどうするんやろね


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
もう日本太刀打ちできないじゃん


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
一回の給油で2000キロはやばいやろ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
トヨタ負けたら日本終わるしなんとかするやろ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
BYDがHV出してくるとEVオワコン感ある


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
今のプロジェクターの競争とか凄まじいで

日本やと8万くらいかな?ってのが2万で買える


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
シナカーとか爆発しそうで嫌だわ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
地球をダシにしたエコビジネスを許すな💢
EVは死すべし



24:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
なお給油タンクのサイズ


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
日本車のPHVって高いんだよな
とても価格差をガソリン代で埋められない


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
トヨタももう終わりやね


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
BVDってパンツも作ってる?


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
日本製のパソコンとスマホ高いくせに性能微妙だから買う気失せるよな
まだ自動車はええけどこれからやばそうだな



35:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
でタンク容量は?


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
チャイナボカンで即死やで、やめとけ


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
BYDよ 今売れる車種を出さなと倒産しちまうぞ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ワイのアテンザは満タンで1400km走るで


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
リコールまで何日もつかな


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
令和最新版くらいのクオリティなら買ってもいいかもしれん


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
2代目プリウス時代で路上1000キロ余裕やろ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
PHV…?
もう負けを認めたんか?


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
記事見たらガソリンタンクデカいだけやんけ!!!!!


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
これタンク70リットルくらいあるらしいぞ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717023345
未分類
なんJゴッド