大阪「お好み焼き」京都「八ツ橋」滋賀「鮒寿司」和歌山「カレー」兵庫「明石焼き」奈良「…」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
奈良「奈良漬け!」←こいつだけ雑魚すぎて草


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ヒ素か?
さらっとこわい


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>2
あっ…カレーって



82:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>2
有能


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
鹿せんべい


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
そうめん


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
柿の葉寿司


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
奈良漬けは奈良発祥じゃない定期


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>6
そうなんか?


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ハヤシライスだろ!


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
いうほど和歌山カレーか?


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
お好み焼きは広島のもんじゃけえ
明石焼きも粉モンやけん広島の名産や
関西モンはすぐ他所の料理を自分達が発祥ってことにするけぇな



18:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>10
まあお好み焼きが大阪じゃなくてもたこ焼きやら色々ある



11:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
兵庫「御座候、な?」


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
奈良は確かに食い物のイメージがない


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
香川「うどん!」

愛媛「……」
徳島「……」
高知「……」
香川「うどん!!」
愛媛徳島高知「………………」


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>13
うどんは博多やで


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>13
高知はカツオで愛媛はじゃこ天
徳島は知らん


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>13
高知はカツオ料理あるやん?


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>13
愛媛にはみかん鯛とチョコ鰤があるから!!😡💢



16:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
奈良はそうめん、な?


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ガチで柿の葉寿司以外思い付かん


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
広島焼きしたいな😀


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
しかせんべい


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
和歌山がカレー…?


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>24
毒入り定期


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
滋賀もなかなかやろ
和歌山に関しては食えへんやんけ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
滋賀は長浜ラーメン、な?



30:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>26
滋賀焼きじゃね


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>26
それ滋賀ちゃうw


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
柿の葉寿司はうちのマッマが好きやな


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
近江牛、な?


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
天理ラーメンって聞いたことはあるけど食ったこと無い

食ってみたいな


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
東京焼きという至高の料理


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
天理ラーメンでええやろ


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
柿の葉寿司ですわ?


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
和歌山のカレーとか聞いたこと無いんやが


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>50
和歌山 カレーで検索しましょう


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
京都は京ばあむ



53:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
柿の葉寿司
茶粥
素麺
葛餅
いなり寿司
結構好きなものが多い


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>53
いなり寿司ってわざわざ奈良で食うほど
奈良のいなり寿司って他と違うんか?


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>53
そういや昔大神神社行ったアトで峠の茶屋みたいなとこでニュウメン食ったけどスゲェ美味かったわ

まだあんのかな


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
天理教地域に根ざしてるな


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
イナリが入ってないやん!!


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
醜い地方民が争うなよ


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
赤福よりへんばのがうまい


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
三重って周辺の余ってる地域適当に寄せ集めたみたいな県だよね


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
へんば餅の欠点はおかげ横丁とかその周辺でしか売られてないこと


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
三重も近畿だろ隣接してるだろはぶんな


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>67
でもお前愛知の植民地じゃん
こっち向くな
ってか寄ってくるな


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
でも奈良には“ジビエ”があるから


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
三重と静岡のコウモリ感は異常


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>69
これな


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
三重は赤福とうどん


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
天むす、な?


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
どうせ大阪に隣接してる場所も大体大阪の植民地だろ


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
京都はぶぶ漬けやろ


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
カレーw
恥ずかしくないんかな


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
つかこいつらネタやなくてリアルでもこう言うの言ってそうだな…


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
改行単芝ねえ


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
和歌山はクジラマグロクエ


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
奈良は茶粥とお土産のぶとまんじゅう?美味しかった


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716905659
未分類
なんJゴッド