
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
あとガンダムの見た目がキモい
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
あとなんか突然過去の話がサブリミナルされてよくわからん
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
見なきゃいいのに
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
イッチの理解力が足りないだけやろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
もしもあの改札の前で
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
60年前だかのアニメいまだに擦ってんだからジジイは面白いんやろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ドズルさんさらっと死んだことにされてて草ですよ
せめて死ぬシーン写してやれよ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
なんか全体的にYOASOBIの詩っぽいんよな
「チー牛はこの要素拾うの好きやろ?」って考えが透けて見えすぎてる
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
富野以外で本当に面白いと思った久々のガンダム
W、サンダーボルト、ジークアクスが面白い
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
なんか全体的に古臭い
シャアとかのパートじゃなくてマチュとかのパートの方ね
ジジイが思うイマドキって感じ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>12
いやあれがトリガー色や90年代後半か00年代のノリ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
てかガンダムやってる事すら知らんかったw
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
キラキラだのマブだのじじくさいよな
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
この薄さであと10話しかないらしいぞ
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>20
分割2クールやないん?
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
作るのに時間かかったそうだからすぐ続きは出せんやろ
1クールで終わりと思うべきや
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
魔女のほうが面白いって終わっとるやろ
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
一体いつから ガンダムは面白いモノだと錯覚していた?
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ぶっちゃけタイトルひねくれすぎやろ
めっちゃ打ちにくい
水星の魔女はわかりやすくてええわ
本編に水星の魔女要素なかったけど
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>37
普通の人は乗ったら死ぬキャリバーンくん「あ…あの僕の武器…」
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
自慰糞とかでよくない
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
1話に戻るってなんだよアホが
部屋の中でもメット被ってるっておかしいだろうが
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
映画しか見てないけど、ビギニング部分は面白かった
今になってからは微妙
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
どの世界線よ
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
何と言うかこれ予備知識必要だよね
新規にはハードル高くね?
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>50
別にいらんやろ
知ってる人には分かる演出あるくらいで知らんなりに楽しめる
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
水星はマジで退屈だったからせめてこれを超えてくれ
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
まあ面白くはない
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
プラズマのaメロとサビ好きだけどbメロ大嫌い
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
サンボル完結したら全編やって
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>58
宗教怖いまでがストーリーやからなぁ
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
一回り年下の赤いやつに心酔しちゃう緑のおじさんちょっとおかしいよ
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
Gガンダムがピークやったな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744869012