新ガンダムの監督と脚本家、深夜1時に喧嘩していた「監督ってそんな人だったんだ…」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
榎戸氏は「ガンダムって人を本気にさせる。今、思い出すのは夜中に1時間ぐらい鶴巻監督とリック・ドムとジム、どっちが強いか、という話になって。
もうどんどんケンカみたいになっちゃって(笑)。

僕は『リック・ドムがジムに負けるわけないじゃん!そこだけは絶対譲れない!』
みたいな感じになって。
でも鶴巻監督は『ジムはガンダムだから』みたいな話をされる」と懐かしむ。
「『ジムがドムより強いと思ってる…。鶴巻監督ってそんな人だったんだ…』
とか、そんな空気が流れてた。
ガンダムじゃなかったら、ここまでちょっと本気にならないなって。
これぐらいのアニメ好きの人だと当然ガンダムは骨身に染みてる。ほぼ自分と一体化してるみたいな状態で育ってきたみたいなところがあるから、みんなそれぞれ自分の中のガンダムがあるんですよ」
と力説。
それぞれ譲れないこだわりが多いことも発見したそうで
「好きなモビルスーツがどれか、という話だったら『あなたはこれが好き。僕はこれが好きで』終わるんですけど、強いモビルスーツという話になると、みんな譲れない部分があって。 誰も何も譲ってくれないんですよね」
と笑っていた。
https://www.oricon.co.jp/news/2367043/full/


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
庵野じゃないんだ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ジムがドムより強いと思ってる…。鶴巻監督ってそんな人だったんだ…


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
はい


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
後付けアンド後付けでもう一年戦争時代のMSのスペックの乱高下激しいもんな
そら強さ比べなんて勝負つかんよ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
実際どっちが強いんや?


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>6
ジムはザクに負けてるからかなり弱い



10:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>6
一年戦争時のジムは個体差かなりあるっぽいから一概には言えんがまあジムやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
リアルな戦闘だったら機体性能よりも搭乗員の練度や戦闘の状況で勝敗が決まるでしょ
アニメの話なら別だろうけど


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ドムってヅダなんか作る会社の機体だろ?


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジムは弱いイメージある


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
地上戦ならまだしもリック・ドムがジムに勝てるイメージ無いわ


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジム・スナイパーカスタムならワンチャン


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
リックドム以上ゲルググ未満


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジムと言ってもほとんどガンダムみたいなやつまでいるし


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
そもそもドムとリックドムって何か違うんか?


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>17
地上用と宇宙用?


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
パイロット次第だろ…


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジムが強い人間決まってるやん
映画でもジムがドムを切り裂いてたろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ビームスプレーガンもビームサーベル当たれば一撃で死ぬからジムも弱いはずは無いけど見た目がね


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジムスナイパーIIとかスペックだけ見たら弱いわけないのにな


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
機体スペックの話ならジムやろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
でもジムという名のイデオンならドムより強いよね?


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジムとかいうボールの次に弱い機体


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
強いジムっていないんか?


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>28
強いジムは量産型ガンダムみたいな呼び方になるから
そもそものジムが量産型ガンダムなんだが


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
マジかよ鶴巻監督てそんな人やったんか…


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
庵野くんお世話係の人がそんなにキレるわけないじゃん
もしかして介護のストレスか?



34:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
パイロット次第やろ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジム量産に成功した時点でジオンの逆転は無理だったしな


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
画面外にいるジムはドムより強い
ガンダムに出演すると緊張で弱くなる


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジムって低性能だけど数揃えて圧倒するってイメージやったんやけど実は強かったんか


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
じゃあ鶴巻の方が正しいってことで良いの?


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>39
両方正解
ようは描く人間の自由


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジムのビームスプレーガンってなんやねん
ガンダムと同じ武器持たせたらあかんからわざと情けなくしましたとか大人の事情やめーや


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>40
ガンダム最大の謎と言っても良いのではないかと思うわ
ビームスプレーガンの実態
ゲームでも作品によってバラバラやし公式もよく分かってない説


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
トップをねらえ2で眠たくなるような戦闘シーン作ったコンビやからあんまり信用したらあかんな


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ドムとジム
ゲルググとジムコマンド
は互角な気がする


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジムとドム
合わせ目消しが楽しいのはどっちかわかるか?


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
機体スペックと装備を考えるとジムのほうが強いと思うけど


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジムは全部ひとくくりにされすぎ


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
顔がね…


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
富野に聞けばいいだろ


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
言うて後期生産のジムとか普通に強いやろ


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ガンダムもFF病みたいなところあるよな🤔


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
極端な話、赤いシャア専用ジムならむっちゃ強い


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ビーム兵器携帯してる時点でジムの方が強そう


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
オタク大学生の自主制作かな?


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
オリジンのジムならジム
正史ならリックドムが正解な


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジムってゲームだとメッチャ強いよな
ギレンの野望でジム揃ってきたら勝ち確やろ



67:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ガンダムをスケールダウンして量産化した機体なんだから弱いわけはないわな
やられメカだからアニメの描写はしゃーないけど


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
天パの学習型コンピューター入ってるジムの方が強いイメージあるわ


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
実際ジムの方が強いやろ


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
復讐のレクイエムのジムが実際の強さなんやろな


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ガンダムがコンセプトカーでジムが量産車だとするならコンセプトカーの方がハイグレードパーツ使ってて性能良いてのはなんか分かる


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
高性能ならギャンでええやん量産しよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738508136
未分類