1:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
対立煽り云々以前にクソすぎん?
男がそうでもウザいわ。マジで真面目にやってるやつがバカ見る世の中なんやな
ほんでそこに女が気抜いてるほど優遇されるってのも踏まえて余計にウザい
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
東京科学大学って名前がFランっぽいって煽られてたけどガチのFランになるとはな
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>2
ヤバすぎよな。今年の東工大第一志望の受験者可哀そうすぎるやろ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
アルゴリズムわかんにゃい…
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
東工大ってなんで名前変えたの?
ワイが学生の頃は東工大ブランドが確立してたのになんでブランド放棄したんや?
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>5
医科歯科大と合併したらしいで
工業だけやなく医療も含めたら分野として科学全般扱いますよってことちゃう
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>5
医学界では存在感無い医科歯科大が起死回生の勝負に東工大ブランドを利用した
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
東工大?すごいね!
から
東京科学大学?あぁあの女子枠の(笑)
になってしまったの可哀想すぎら
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>6
これマジな話ならマジで引っ張られてブランド落ちるやろ
ほんま努力した人らかわいそう
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
田町駅前にあるチーズ🐮大学?
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>8
知性ある人らをそんな風にいうのはよくないで。もっとどうでもいい人ら煽っとけ
っていっても導入した人らの頭についてはさすがに頭ひねってまうなこれ。権威関係以外ないやろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
入れるだけで講義は一緒なんやから詰むやろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>13
詰ませると思うか?
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>13
卒業は入学より簡単だから詰まないやろ
しかも情報理工なら情報系として最初から学ぶってこともありえるし。一部数学とかは高校の延長もあると思うけど
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
しかも女増やしたいなら最初から期間限定ですよって設けるとかしたほうが数が整ってきたときもやめやすいし希少性に群がって応募者も増えるやん
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
理系分野がチー牛牧場になってるからそこを変えないといけない
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>24
そらチー牛にもなるやろ、学業に集中してんだから
逆に文系側を学業に専念させるのがあるべき姿やろ。それか理系で名目上ファッション、流行学みたいなの取り入れるとかでダサいの修正すればいいやん
単純に女増やそうでみんな入れるようにしますはさすがに頭おかしいて
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
大企業でも公務員でも優先的に女優遇して入れてるしな
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>25
女性何人雇用したら法人税下げますってやってるからな
マジで女性がやる気出さないほど優遇が増えるシステムになっててクソすぎる。平等指数を数で測ってる弊害や
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
👩「嫉妬、やねw」
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744869388