機動戦士ガンダムGQuuuuuuuuuuuX、テレビ放送が決まったのに話題にならない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ガンダム誰も興味ないんか


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ガンダムやぞ!?


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
AGEからクソ作品作り続けた結果よな
FFと同じや


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ジークアクス作って満足したから


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>5
売ってないわ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
これズキューーーーXって読むの?


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>7
せやで


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
電通「やれ」
日テレ「はい(🎳)」


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>9
創通じゃないんか?


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
テレビ放送は元からやるんちゃうの?


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ウマ娘は夕方枠だけどお前は?



35:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>13
今回OPドロスとかまともなん使うんやな


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
結局1年戦争のifって知ったら萎えたわ
結局宇宙世紀頼りなんだよな


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
日テレかつ平日深夜って…


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
結局、一部のやつが庵野にワイワイやってるだけで実態はこうだったってことじゃね


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
フリーレン枠とれなくて草


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
あれをおもろいとおもえる感性がほしいわ


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
枠終わってて草


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
V関連でスルーや


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
平日24時29分とかいう枠なんなんだよw
あんだけ映画館押さえといてなんで枠はこんなクソ枠なんだよ



23:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
先行上映でこれだけ稼いだにしては冷遇やな


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>23
稼いだいうて450館やろ?


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>23
予想外だったんだろうな


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>23
入場特典連発とか400スクリーン以上からして本来もっと上目指してたんやろなって


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
土曜日六時半とかやないんか


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
古谷徹さん復帰作


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
もうガンダムが覇権握るとか無理やで
プラモ売れてるって言っても転売屋に好き勝手させてるだけの結果やし



29:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ハンタの時間?


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
明日以降映画館で観る意味なさそうやな


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
言うてガンダムって同時期に放映してた何かに負けた敗北者やろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
サラッと声優替えたのはよかったな
昭和時代の声優に拘ってるジジババは死に絶えて欲しい


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
次の日休みですらないのはきついな


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ガンダムなんてVガンダム見ておけば十分


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ネトフリでやらないなら見ないけど?


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
いつものガンダム興行収入に収束や


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
アムロとか過去キャラ普通に出てきそうだし
楽しみだわ


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
知らんけどファースト改変なろうってほんま?


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>59
ホンマや
その一点でしか話題になっとらんくらいには本編がつまらん


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
TBS日5が無理でも
日テレならコナン前か、せめてフリーレンの枠でやれよ




62:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>60
フリーレン枠は知らんけどコナン前後の夕方の枠はよみうりの枠だから日テレぶちこめないんだって



63:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>60
コナン前は同じ青山剛昌のYAIBAくるからしばらく空かんで



64:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
始まる前から展開しくってんなぁこんなゴチャゴチャやられると追う気にならないんだわ
シンプルに放送決定だけでいいのに


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
アンパンマンの前にやってもらえると時間的に見やすい

アンパンマンは、日本テレビで毎週金曜日の午前10時55分から放送されています


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
主題歌しか知らんわ🥺🍋


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
チギュウウウウ


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
具キュゥぅぅぅぅックス


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
めっちゃ話題になってたやんXでは


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>69
公開直後だけで放送日決まったことは全然話題になってないやろ


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
庵野の作品はゴリ押ししないと気がすまないのか?中身ゴミなのにマーケティングでゴリ押ししてくるのがゴジ泣きの山崎と同じ匂いがするわ


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
映画見たほうがいい?それとも後日配信でOK?


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ビギニングの部分長すぎな割にスカスカやしそのせいか本編も駆け足でキャラの魅力とか不明やった
本放送はそれないと思うと映画より楽しいんちゃうか


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ぶっちゃけ出オチ


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
初回はフリーレンみたいに特番でやるとおもってたんやけどなあ
「ビギニング」だけ見せられても「えっ?」てなるだけやぞ映画見てない奴はw


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ガンダムのレビューしながら戦ってたシャアのとこで草生えた


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ジークアクスおもろかったから初代見なおしたけどセイラさんの扱い悪くない…?ヒロインとして大丈夫なんか?


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
uがなんでこんなに多いの?


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
後半の話を長々やるんなら誰も興味わかない


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
反応悪かったから平日の深夜になったんだろうな
ガンダムは同じ客が何度も行くだけだから


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
地上波のゴールデンで放送されないアニメは2流みたいになってきたよな


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>89
もうアニメ自体が2流やしな
ゴールデンタイムのアニメとかほぼ消えたし



91:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ただの先行上映だって知らずになんか話題になってるから行ってみよ!って奴が多かったと思う


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
もうガンダムとかジジイのイメージ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740310902
未分類