1:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
もうしんどいわ…
今日は一日ベッドの上から動けなかった
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
治らないよ
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>2
一生このままなのかな
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
心と言う器はひとたび、ひとたびひびが入れば二度とは、二度とは
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>3
そんな…
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
精神科に通う気力あるならランニングしてこい
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>4
ランニングする服なんか持ってないわ
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
なに飲んでるの
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>7
スルピリドとセルトラリンや
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
年単位で治すんやぞ
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>9
そんな待てないって
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
完治はしない
二度と元には戻らないよ
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>10
うせやろ
もう前みたいにはなれないのか
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
精神病はだいたい寛解っていう言葉が使われるんや
症状が消えてるだけの状態
何かのきっかけですぐ再発する
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
歩こう
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
将来どうなっても知らんがデパス飲もう
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
歩けるなら既に寛解期よ
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
生活自体に良い変化がないと根本的なメンタル治らんわな
薬も睡眠補助くらいのもんやし
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
イッチは甘いもの好き?
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
精神科は精神病になりに行く所やぞ
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
薬飲んで頭麻痺させるんやろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
数か月で結果は出ないやろ
28:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
もっと長期で考えないと
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
しんどい←わかる
苦しい←わかる
何もやる気しない←わかる
でもなんGだけはがっつりやるンゴ←これがわからない
31:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
薬出しまくる無能だな
32:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
睡眠とれてるん?
35:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ちゃんと寝てるか?
37:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
うつ病の薬飲んでると動けたわワイは
39:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ワイは15年通ってるけど治ってないぞ
40:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
断薬できるまで治らんぞ
42:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
一ヶ月で治らないぞ
一生付き纏うものだと思え
44:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
寛解は寝て待て
48:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
不安強すぎてじっとしてられなくて歩くしかなかった俺もいるから
49:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
男のメンヘラとかマジで需要ないからしね
52:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
趣味は?
54:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
何が原因かにもよる
55:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
一カ月では変わらないやろ
57:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
治らんので薬で症状を緩和するしかない
不眠が酷いなら睡眠薬飲んで無理やり寝るしかない
抑うつ状態がひどいなら向精神薬で頭ボーっとさせるしかない
61:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
鬱か?程度にもよるしなぁ
62:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
心ってのは脳やからな
そこがやられて1ヵ月で治るわけない
64:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
15年通ったって治った気しないぞ
なんかここ数年は統失みたいになってきたし
66:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
まあ精神科も心療内科も大雑把やからね
血液とか脳波の検査のするのかと思ったけど雑なもん人で終わりやからな
あんなので金もらえるなんて気楽な仕事やね
69:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ワイは上司が問題やったから部署異動して、田舎で毎日定時上がりしてたら寛解したわ
72:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
精神科って薬出すだけやん
カウンセリングの方がええやろ
73:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
鬱で半年休んで社会復帰したけど、3ヶ月で振り返して今退職手続き中や
人生詰んだわ
74:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
てか、なんでこんなに精神科と精神病に自信ニキがワラワラ集まっとんねんw
79:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>74
現代病だからね
思ったよりそこらへんに患者いるよ
89:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>74
明日は我が身やぞ
81:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
行きゃわかる
検査アンケみたいなのやるけど、あれ当てはまらない人間の方が異常者だぞ
つまるところその気になれば国民全員精神病扱いできんねんな
85:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
高1からうつで通ってて今22やが診断書貰ったりカウンセリング受けるために通ってるわ
87:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
限界をぶち抜いて無茶した結果なんやからそんな短期間で直る訳無いんよ
90:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
脇から汗出なくなるん?
93:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
初診の予約が半年待ちで戦慄した
病み過ぎでしょ
96:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
入院に至った症状教えてください
98:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
治らないぞ
結局気合いや
本当に気合いしかないんや
精神的な病は自分でなんとかするしかない
99:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
一緒に頑張ろうや
100:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
心療内科精神科だと痴呆老人や発達ボーイも対象やから予約いっぱいなんだよな
老いも若きもみんな病気や
107:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ワイだけ数秒問診して終わってるのどうなんやろなって思いながら通院してるわ
数秒のために数時間並んでる意味を考えだしたら鬱酷くなりそう
118:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
一生治らないわけじゃないけど1ヶ月程度で治るものでもない
半年である程度マシになって、1年でそこそこ快復して、3年で寛解するくらい
120:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
そもそもイッチのスペックはどんなもんや
年齢や職業
121:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
一生治らんで
お前みたいなのはどこに行っても幸せになれないんだってのは実体験なんか知らんが真理やな
126:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
高校生かよ、学校行けてるんか?
何が原因か知らんけど3年じゃそんなに休めないやろ
127:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
朝散歩やろう
130:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
一生直らんのに養分お疲れやで
134:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
治るわけないだろ
他の病気なら新しい薬や治療法で死者数が減って生存率が上がったりするけど、精神病の患者数なんて右肩上がりだからな
140:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
早く治りたいなら電気けいれん療法やってる病院探して電気ショックかけてもらえ
148:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
壊れたら腰以上に大変なのが心やぞ マジで修復不可能
159:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
担当に言われとるやろけど自立支援医療申し込んどけよ
163:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
うつかね
164:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
なんて診断されたの?
168:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ワイも昨日通院してる精神科行ったで
時間かかるけど薬飲み続けたらよくなったで
182:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ワイも昨日行ったで
183:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
精神科は診断書もらうためだけのもんやろ
治すのは自分や
184:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
その年の鬱病って薬何でるの
191:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
半年休んだしもう大丈夫やろで復職したら一気に悪化したわ
197:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
悪夢と二重夢にうなされとったで!
時間が解決するのを待つしかないで!
201:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
サニージャーニーっていうユーチューバーは膵臓癌ステージ4が治ったし
治る人はアッサリ治るし直らん人は治らんとしかいえん
209:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
薬って脳に変化与えて誤魔化してるだけやろ
そんなもんに頼るよりジム行って運動したほうがええぞ
210:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
最近アカシジアがぶり返して寝るときベッドで足バタバタしちゃう
下の階の人の迷惑になってないかな?
213:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ガチ治らない
214:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
そういや薬飲んでた時は毎日悪夢見てたなぁ
薬のおかげで寝れたから身体的には助かってたが
216:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
デパスと酒は最悪な組み合わせ
217:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
寛解は出来るけど、完治はありえない
それが精神病
221:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
サインバルタ飲んでた時やる気がゼロになったな
222:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
治ったら精神科儲からねーだろ
232:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
治すのは諦めろ一生うまく付き合っていくしかない
238:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
そういえば精神科なんて治るイメージ無いな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746698402