そろそろクレしん映画最高傑作決めようや

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
嵐を呼ぶジャングルで異論はないよな?


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ハッタショは何故子供向けアニメが何歳になっても好きなんやろ


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>2
ハッタショだからでしょ


117:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>2
アニメなんて子供の頃にしか見んやろ
深夜アニメの話するほうが前頭葉の発達上手くいってないのでは


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
オトナ帝国



9:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>5
ちょっと真面目すぎない…?


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
好きなものは何歳になっても好きなもんや


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ヤキニクロード
あんなずっと笑ってられる映画無いわ


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
面白いクレしん映画って名作オマージュばかりだよな


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>10
そうなん…?
映画あんまり詳しくないから分からんわ


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
オトナ帝国かヤキニクだな


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ヒロイン補正でカスカベボーイズ


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
暗黒たまたまええぞ


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
戦国あっぱれ


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
嵐を呼ぶ時代が黄金期すぎるよな


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>22
戦国でこれクレしんでやらんでも・・・ってあのスタッフの悪癖の暴走が出ちゃったのがなぁ


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦でくっそ泣いたぞ昔


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
最高の映画が雲黒斎
最高のクレしん映画がブタのヒヅメ


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
戦国はやっぱり異質過ぎる
「タイムスリップした」以外のファンタジー要素が無いし


29:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
3分ポッキリより前のやつは大体おもろい


32:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
踊れアミーゴのホラー要素も好きやで


34:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ヤキニクロード定期


35:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
戦国はワイ的はかなり低評価やわ
あんなのクレしんでやらんでもええやろ
バラッドとかいう糞映画も生んだし


41:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>35
クレしんでやらんでもとは言うけど
クレしんでやらなかったらあそこまで味のある作品にはならなかったやろ



36:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
おっさんが決めるクレしん映画格付けはもう見飽きた
小中学生が決めるクレしん映画格付けみたい


40:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>36
幼稚園児の娘にテキトーに見せたら温泉やったで


45:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>36
小中学生はブタのヒヅメ好きなイメージやわ


44:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
いい映画は数あれど最高傑作でいえばオトナ帝国以外は逆張りって決まったやろ


47:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>44
オトナ帝国は終盤良いけどバスのカーチェイスまでは特に笑いどころないし暗い


46:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ドラカスコナカスはけっこう覚えとるけど
シンカスはあんま覚えとらん


51:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>46
打率がちゃいまんねん


48:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
イッチで正解言ったら伸びないんよ


49:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ラクガキングダムは結構面白かった


57:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>49
この辺あげる人珍しいよな
カスカベボーイズ以降は基本的に嫌われてるイメージ
アミーゴ、サボテン、ロボとーちゃんぐらいしか良い評価されてなくない?

個人的はカンフーボーイズとか好き


50:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
戦国に至ってはパッと思い浮かぶ笑いどころが野原一家vs大喰らい将軍くらいだし
映画として完壁に作りすぎて子供意識してないと思う


52:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
うんこくさいの最後ってあれ敵死んでる?


53:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
焼きそばのやつ面白くない?

チー牛的にはどういう評価なんや?


54:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
コナンは完全に方向性昔と変わってるし


56:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ワーストはアミーゴやと思っとるんやがわかる人おる?


58:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>56
3分ポッキリでしょ


61:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>56
アニメもホラー回あるし、映画版ホラー回としては結構おもろい


62:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>56
ワイ的はワーストはダントツでキンポコ
アミーゴはなんなら好きなほう


59:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
あんま語られんけど第1作目のハイグレ魔王くっそ面白いよな


68:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>59
なんか独特な作りよな
海のシーンとかなんか切ない
そして一番語られないのは二作目のブリブリ王国


92:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>59
ストーリーはともかく夏の表現めっちゃ好き
駄菓子屋のとことか


63:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
オトナ帝国上げてるやつって通ぶってる雑魚


64:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ワーストは爆弾か3分だと思ってたわ



66:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
最近のラクガキとか天かすも評判いいらしいな
流石に今更クレしん見ようとは思えないけど


67:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
アミーゴはオチ以外好き


69:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
総合的にみたらヤキニクが一番な気がするなぁ


71:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ワーストならプリンセスもやばない
爆弾、3分、プリンセス、金ぽこがワースト四天王


72:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
あ、てかヘンダーランドもかなり面白い気がするけど、どっちかといえばダークな場面多いから結構人を選ぶか


80:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>72
ヘンダーは大人と並んで最高傑作にあげる人は多いと思う
クレしん映画としての最高→ヘンダー
クレしんの映画の中の最高→大人ってイメージ


81:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>72
在りし日のドラえもんと一緒でダークでホラーな内容を登場人物のギャグでコミカルに演出してメインの視聴者にはそこまで怖く感じないようにさせてると思う



84:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>72
ヘンダーランドはめちゃくちゃ面白いけど最高傑作って一時期持ち上げられすぎて逆に評価下がってるイメージ


74:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ロボは大人と違ってこれなら泣くやろって狙いすぎてる感あるのがな


76:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>74
まあ狙ってくれるのは結構だけど、普通に内容がつまらんかった印象あるなぁ


77:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>74
ロボは反則的な感じする
あれはやったらいかんだろ的な


83:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>74
予告篇やポスターとかみるとこの映画泣けまっせて感じだしてないんだよなオトナと戦国は


75:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
恐竜忍者もめちゃくちゃ酷評されてるのは解せない


79:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ワイさん
子供がクレしんに興味持ってから
初めて劇場に見に行ったロボとーちゃんで号泣


85:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
カスカベボーイズ定期


86:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
カスカベボーイズが1番やろつばきちゃんとの悲恋が好きすぎた


87:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
しんのすけほどのクソガキでも何かあった時両親が死ぬほど心配してるのが泣ける


91:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ハイグレは映画館で観たわ


93:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
3分ポッキリから始まり金矛で極まる暗黒期
そして正負どちらの話題にもされない野生王国~B級グルメ


112:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>93
野生王国~プリンセス辺りも十分暗黒期やろ


103:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
オカマいないです
お姉さんいないです
ひまわりいないです
これで面白いジャングルなあ


108:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>103
ジャングル
ひまわり居るぞ…


106:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
オトナ帝国はクレしんじゃないおじさんが来るぞ



109:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
万人受けで言ったら天カスやな
昔のは面白くてもさすがに描写がちょっと


113:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
暗黒タマタマって結論出たやろ


114:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
子供がカンフーボーイズにハマってたわ
最後のダンスをしばらく真似しとった
ワイは暗黒タマタマが好き


116:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
しんのすけがずっとひまわりに嫉妬してるのって暗黒タマタマやっけ
あれ可愛いよな


119:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
クレしんの話してるだけで前頭葉の話とかやめようや、、


121:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ブタのヒヅメは感動するの分かるけど
今の子供は感動しなそうだよな
ぶりぶりざえもんも単発キャラだと思われそう


123:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ヤキニクロードもすこ


125:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
そもそもクレしんの映画なんかみとらん
ガキが観るもんやろ
ワイが20歳の頃に始まったアニメやし


126:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ぶっちゃけひまわりが出て以降はかなり制約厳しくなったんやろなって察するわ
お邪魔キャラでしかないしとなりのおばさん家に預けろってずっと思ってるわ


127:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
てかジャングルの序盤でしんのすけと剛太郎が面識あったのビックリした
ハイグレ魔王と世界観一緒なんか


129:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
焼肉か温泉


132:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
マジでヘンダー一択だよ
見どころめっちゃある


136:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
金矛はヘンダーの改悪版だったな


138:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
天カス学園定期


139:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ヤキニクは凄いよ
意味が一個も無い
普通なんか意味を持たせようとするけど
マジで一個も無い


141:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>139
一家の力はすごいぞって感じだったな笑
演出面がすごい面白かった


143:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
すまん、ロボとーちゃんしか見たことないわ


144:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
水島2作は野原家虐待が受け付けんわ


146:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ブリブリ王国の秘宝好きワイ、少数派


149:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
お前ら声優変わってからの作品公平に見ないで無条件でマイナス評価スタートにしてるから話にならんねん


150:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>149
普通に話の中身の問題やで


152:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>149
矢島晶子と藤原啓治なんて声優界代表するレベルの名優だからしょうがないんじゃない



151:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
カスカベボーイズまでは
監督がやりたいこと好きにやっても良いって感じだったな
温泉なんかアレはやりすぎだよw


154:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
うんこくさいやろ


155:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
最近だと天カスが良かったわ
好評なだけある
ラクガキは一般人モブどものシーンが胸糞だしわざとらしいヘイト過ぎてそこがマイナス


157:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
大人帝国言う奴はニワカ
暗黒タマタマが1番


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746703623
未分類