1:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
もっとある?
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
コーエーテクモ
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
コーエイテクモ
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
タカラトミー
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
保険会社にありがち
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
スパチュン
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
アクティビジョン・ブリザード
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
UFJ
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
セガバンダイ
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
チェコスロバキア
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
スクウェアエニックスバンダイナムココーエーテクモタカラトミー株式会社
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
三菱UFJ
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
三井住友銀行
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
スクエアの方がやばかったからエニックスに助けてもらったと思ってたけど名前はスクエアが先なんやね
43:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>18
その手の合併の慣例やで
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
日産ホンダ
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
セガサミー
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
東京海上日動
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
あいおいニッセイ同和損保
27:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
クルム伊達公子
31:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
コナミなんたらハドソン
34:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
セブン&アイ
35:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
横浜Fマリノス
37:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ゴテンクス
39:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
石油元売会社は経営統合しまくってるイメージなのに意外とこのパターン少ない
41:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
国立市
42:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
カツカレー
44:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
マルハニチロ
46:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
テツandトモ
47:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
銀行はめっちゃある
弱いとこは合併したからな
48:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ゲームは基本パブリッシャーとデベロッパーが合理的に合併してる印象
52:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
日石三菱
53:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
横浜Fマリノス
54:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ジャックナイフスペシャルローリングバイシクル
ワンスアポンナタイム
55:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
でかい銀行は大体これ
56:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
お笑い芸人のコンビ名にあった気がする
ドランクドラゴンやっけ
58:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>56
お互いの妹の名前を合体させたマユリカ
57:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
シャ乱Q
59:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
政府系の番号が付いた銀行ってほぼなくなったんちゃう?
60:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
岸里玉出
61:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ぼる塾
62:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
光GENJI
63:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
なんかこういうので「へーその2つが合体してその名前なのかーなるほどー」ってなる会社なかったっけ
思い出せない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751446018