なんG民「CoCo壱はまずい」「CoCo壱の売上下がってざまぁ」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
G民のCoCo壱に対するヘイトは異常


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ココイチとセブンは業界トップなのに何故か叩かれがちよな


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
貧乏人が多いから高いチェーン店は嫌いなんやで


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ほなどこにカレー食いに行けばええんや



39:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>5
松屋



6:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
高いから行けないだけやろ
酸っぱい葡萄や


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>6
近所のインドだかネパールだかのカレー屋の方がルーもライスもナンもレベル高いし普通に行かないなぁって感じ


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
たかいねんな


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ヤフコメは一食1000円を超える店舗になると好き放題叩く傾向にある
結局金


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
トッピングしまくれるの好きだからよく行くわ


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ラーメンが1000円超える時代にアホかと


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
いつもクロス優待の売りが在庫不足になっとるし
なんやかんや行ければ行きたいところではある


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
10年前から水カレーって言い続けてるわ
ゴーゴーカレーのほうがマシやぞ



18:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>14
無い


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
デフォルトが具沢山ってわけでもなく安いってわけでもないからそれだったら数百円プラスして別のカレー屋に行こうってなりがちではある


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
不味くはない
値段不相応なだけ


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
嫉妬や


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
まずいって言うより高いって意見は多かったな前から


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
チェーンのメリットは全国どこでも同じ味が出てくることに限る
国内じゃないけど海外で料理が合わない国では

マックやKFCばっかり食ってるわ


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
高い金出してCoCo壱番屋行くなら同じ金で個人店行くわ🥴


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>22
無いのよ



23:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
辛くないカレー貴重なんやけどなあ
他のチェーン辛いねん
辛くないカレー提供してくれるチェーン出てきてほしい


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
実際店舗拡大を続ける程度には人気やからな
その場合高くて文句言ってる層は切り捨てるのが正解やで


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
まあココイチのカレーって方向性が家カレーと変わんないから食いに行く気しないなあ
インドカレーとかそっちは付加価値あるけど



31:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
カレーにはほんまうるさいよな
親でも殺されたんか


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
てか高くて純利益が減ったら勝手に安くするなり経営努力するんだから
騒がなくても黙って別の店に行けば良いだけだと思うんだがな


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
逆に世の中が物価高で追いついてきて、今さらCoCo壱番屋で1,500円使っても何とも思わんようになってきた


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
外食に対して自炊した方がコスパが~言うてるのはほんまアホやと思う


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>35
特にココイチみたいに色んなトッピング用意するのクソほど手間かかるやろうしなぁ


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>35
比較対象になる


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ワイはモッタリよりサラサラカレー派やからココイチ好きやで 手仕込みカツシリーズと4辛の組み合わせで幸せになれる


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
カレー味のソースで揚げ物食う店


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
チェーン店を不味いって言っちゃうのホントチー牛って感じ
素直にあんまり美味しくないって言えばいいのに、つまらないプライドがあるんだろうな笑


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>42
いや不味いやろ
アレ美味しいとは思わんわ


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
さすがにもう値上げも限界やね


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
決算書ぐらい見ろ


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ココイチより安くて美味いカレー屋何件か知ってるから全然行かんな


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>46
金払いの悪い客ついて可哀想😢


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
毒入りカレーでも食わされたんかね


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
CoCo壱旨いとか言ってる奴ってインデアンカレー行ったことないんやろなぁw
まあ東京でも貧乏人には縁がない場所にしかないからしゃーないかw


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
インドカレーってなんか豆とか入ってそうで嫌なんよ食ったことないけど
カレーに豆はありえん


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
売上は上がってる定期


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>57
なんで売上?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740806419
未分類