スーパーの味付き肉、どうやっても焦げる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
ワイが悪いんか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
火が強い


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
火力の問題やね


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
スーパーの味付き肉って糞不味いよな


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
>>4
廃棄間近の肉の再利用やし その分安いからええやん


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
再利用のもあるにはあるけど
普通はそれようの肉やで


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
タレの味しかしないよね


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
クッキングシート使うしかない


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
テフロンが剥がれてる定期


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
別途野菜を下に敷いた上に乗せる蒸し焼き


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
きたねーフライパンに勿体ないって思うぐらいの油入れてから焼いてみろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
漬け汁は全部捨てて焼いてる間に出てくる汁もキッチンペーパーに吸わせながら中火で焼けばええやろ

ラスト20秒だけ強火で


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
洗った?



16:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
スチームオーブンとか使えば


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
弱火は弱気ってね☝


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
薄切り肉焼くのなんて弱火でいいんだよ
強火で表面を焼き固めてなんてのはデカい塊の肉だけの話


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
蒸せば焦げないぞ


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
コーティングされたフライパン使ってるなら常温から焼き始めて160度くらいの低温で加熱を止めればいい


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
味は野菜と一緒に食うと丁度良いやろ


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
にんにくの芽のやつすきだわ


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
片栗粉まぶしちまえ


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
コールドスタート


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
弱火で蓋すりゃええで


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
焦げないアルミ使え


29:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
読んでると肉薄いんやなそれなら弱火なんやな


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/29(木)
タッパでレンチンしとけや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748502448
未分類