1:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
見た目とゲーム性能良いPC作りたいんだけど まずGPUから考えてRTX5070tiか5080かRX9070XT RX7090XTX どれがいいかな?
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
生成AIするかしないか
それで全く違う
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
生成AIも少しやってみたいです
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
AI使うならRTXにするしかない
ゲームしかしないならラデでもええ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
7090XTXがVRAM24だけど駄目ですか?
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
RTXにしとき
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
5070tiと5080だとVRAM16で変わらないからAIだと大差ないんですかね?
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
7900XTXにはテンサーコアが乗ってないやろ
AIは一切できない
ゲームでの安定性は抜群だけど
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
分からんなら一番いいやつで揃えとけ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>14
いや一応予算が…
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
じゃあ、次にCPUなんですけど
ライゼン7800X3d考えてますけど
AIも少しやるならここもインテルおすすめなんでしょうか?
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
最初だったら慣れるまで7まんくらいのGPU
でええと思うで
後からかえれるし
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>17
3080のBTOパソコン持ってるんですけどPCケース変えたくてだったら中身も新調したいなと思った
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
詳しいけどわからへん
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
時期が悪い
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
4070tis
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
どうせ大したことに使わんからカシオの電子手帳でええよ
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
どうせお前ら大したゲームしないんだから1660のグラボで十分なんよ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>23
さすがに厳しいでしょ
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ワイちゃん1TBHDD15年目に突入してしまう・・・・・
酷使しなかったら意外と持つんか
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
見た目ってどうでもよくね?
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>32
俺も前はそうだったけど動画とかでかっこいいPCみて考え変わった
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ずっと使ってると案外気になってくる
次は緑か蒼にしたいわ
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ピラーレス3面ガラスPCにしたい
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ゲーミングPC使って10年くらい経つけど見た目気になったことないわ
電源とかUSBの位置が気になることはあるけど
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>36
最近デスクにこだわりだしたんで
今はデスク下にPC置いてるけど今度はデスク上に置きたいかなと。
しかし高い…
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
3080でやってろよ
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
3080でケースだけ替えるって選択肢もありそうだね あまり光らないけど
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
9700XTやろ
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
9700Xtもゲーム特化ならいいよね
ケース替えるならデスク上に置かないとあまり意味ないよね。どのみち自己満だけど。最悪かべにでかめの棚を作って置くパターンもありかな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745028532