カップヌードル「はがし口を二つにしたぞ!」民衆「うおおおおおおおお!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
民衆「(意味あるんか…?)」


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
逆になんかやりづらいわ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
シールは忘れる


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
これなんだったんや


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
フタが開けづらくてしゃーないわ
剥がすタブのところでフタが裂ける


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
閉じる時に勝手に開きにくいんやろか
ワイは物乗っけてるけど


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
まだシールあるんか


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
真ん中のところが剥がれなくて破れる


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
なお蓋破る民衆が多発したもよう


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
2つにしても外れるから戻していい


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
2箇所曲げて湯気で蓋が開き難くなるらしいが効果を実感しない


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
あれでせめてきちんと止まるならええけど大してホールド性能高くないっていう


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>14
それな


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>14
そこそこの大卒の連中が集まって開発日数かけてやることがこれよ


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>14
結局片方開いて
食う頃にももう片方開いてるって言うね


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
蓋する意味ないっていつ気づくんだろうな


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
別に有って困るもんでもないやろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
カップ焼きそばのターボ湯切りの方がインパクトあった

マジで天才だと思った


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>19
シンクに麺が落ちる悲劇がなくなったのは革命よな


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
箸のせるかフォーク刺すかして蓋押さえておくけど


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
三つにせえよ



23:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
蓋の先端を細長くして発泡スチロール部分に差し込めるようにすればいいのに


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
外装フィルムで蓋できるようにしろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
シール無くした代わりちゃうの箸乗っけるからどうでもええわ


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
シールに戻せや!


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ほんと日清死んでほしい


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
まあカップヌードルなんて値上げしてから買ってないんですがね


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
シールほんま有能やったしな


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
油断して半分だけ開いてるときあるよね


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
フリーレンのキャラでカップ麺の上に乗せるやつ売ってたやろ

あれ乗せとけば蓋ストッパーになる


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
これまじで面倒だわ
まあそのうち消えそう


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
めくる過程で反れるから蓋を逆さに乗せればいいのかもな


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
何でシールやめたん?普通にシールの方が使えるじゃん


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>36
シール剥がすの失敗してビニールくっついたままになることあるやん?苦情が多すぎてやめたんじゃね


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>36
シール貼りバイトに逃げられたんや
ワイもフジパンでチョコを永遠と乗せるバイト逃げたくなったわ


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>36
マジレスするとプラスチックゴミの削減とかいうアホな理由


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
期間限定かとおもったら工場の機械全部変えたんやな


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
片方から少しだけ開けてお湯注ぐから意味ないんだわ


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
シールかえして


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
本当は蓋しなくても3分で仕上がるんだけどな


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
どうせ2つあってもフタめくれ上がるんで上に何か乗せるし



43:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
やかん乗っけてもくっつかないしな


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
そもそも閉める意味ある?


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
猫みたいで可愛いとワイにゃんの中では好評の模様


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
蓋にごはんつぶでもしこんどけ
お湯でやわらかくなってくっつく


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
後入れスープを乗せて温めるタイプじゃないなら蓋なんていらん


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
真ん中で死ぬ模様


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
蓋しないのは流石に麺硬いままできついわ


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
蓋開けっぱなしの時はたまに麺をひっくり返せば無問題なんちゃうんか


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>52
温度が下がるから時間長めにしないと麺とか戻らないにゃ


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
お湯入れた後にヤカンの底を蓋の上に数秒間載せるんやで
そうするとノリがとけて蓋開ける前みたいにビタって封印される
伊藤家の食卓でやってたんや


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>53
それやるなら余計に2ついらんやろ🙂


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>53
カップヌードルエアプは草


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>53
昔はプラ素材だからできたけど今は紙だから無理だよ


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ヤカンでお湯沸かすやつ少ないんちゃう


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
食べる時熱いから蓋しめない


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
皿乗せてるとなぜか不味くなるよな
蓋が少しあいてるぐらいの方がうまいんだが


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
別に2つにしても蓋が外側に反るから意味ない
むしろ破れて保温性下がる


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
其脊五香井比四宇


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
シールもいらないし2つ剥がすところつくる必要もない
カップスターとか別に問題起きてないやん



84:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>67
ワイはシール良かったで



68:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
めちゃくちゃ鬱陶しい


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
これ知らん奴多いけどフタを剥がすよりフタの中央に穴開けてお湯入れるんやで


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
日本の首相がトランプだったらテープに戻してた


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
カップヌードル、200円超えてるからマジで気楽に買えなくなったよね


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
あれ考えたやつはまぁそういう発想が出るのはいいとしてもそのまま実装されるのは普通にやべぇと思う
試験したらこりゃないわって止まるだろ


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
独占禁止法で問題になってたくらいだから無駄なことにコストかけて値上げしたかったんやろ


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
箸のせとけよ


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
あれ実際意味あるんか?
まああるから実装したんだろうけどさ


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
カップ麺はもう全部金ちゃんラーメン型で統一してほしい


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
フタが開かなくなる!
なお開く


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
昔のは薬缶を乗せれば熱でピタッとくっついたんだがな


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
シールを無くしたいって理由だけでやったからアホな事になってんだよな


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
普通蓋に箸のせるよね


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ネコちゃんが出てくるやつはすき


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
お湯注いだあと、蓋側を下にすればいいんじゃね?


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
シールなくしてフタだけで完結させたいってのは
コスト的には正しいのでは


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
あっさりヌードル系はまだ100円で買えるし
量も少なめだから
夜食にちょっと食べるにはちょうど良いんだけどね


93:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
そもそもアホな少数派の為にそこまで気を使う必要無いんだよなぁ


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
真ん中あたりが破れるわ


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
SDGsのふりしたコストカット


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
失敗するなら今まで通り一つだけ使って剥がせばいいよね?


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>97
それな


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
爪でグッと押し込むと止まる
面倒だけど


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
日本の技術力の衰退を感じたよな


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
カップヌードラー
カップヌーディズム
カップヌーディスト


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740204873
未分類