1:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ワイは失敗派
あんな無理くりなアニメ見たことない
劇場版がピークだった
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
使い捨ての原作キャラはいらんかった
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
話題作りにはなった
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
評論家気取りのガンダムオタク達は失敗って言うけど冷静に考えてこんなに話題になってるんだから成功だろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>4
ガンダムで話題にならんとか終わってるでしょ
なんで当たり前のことできて褒められるの
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
劇場版ってテレビアニメと何が違うんや
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
毎週Twitterのトレンド入ってたし
視聴中止せず全部楽しく見られたから成功やと思う
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ウルトラマン仮面ライダーゴジラガンダム って庵野のワイならこうするって夢叶え続けてる気がするんやけどあとなんやろヤマト?
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>7
キューティーハニーも加えてどうぞ
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
バズった=成功と見るなら成功やろ
内容はゴミ
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
SNSでワイワイやる仕掛けとしてなら成功
一つの作品としてなら失敗
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
客が多く集まったので成功です
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
シン・黄金バットつくれ
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
日本のエンタメは好評、不評になろうが話題になった時点で成功
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
TV版エヴァより終わりかた支離滅裂なん?
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>16
なんかよくわからんけどガンダムがでかくなった
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>16
訳がわからないわけじゃないが物語というよりそれを構成してるプロットだけで成り立ってる作品
プロット同士を結ぶ過程を全てすっ飛ばしてるので全く納得は出来ない
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ガンダム巨大化とかそういうのが若干神話めいた叩き込みの終わり方ではある
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ガンダム界隈しかみてなさそう、このあにめ
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
劇場版かOVAか2期やったら興行的に当たりになるやろからまだなんとも
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
5年後とか10年後にジークアクスって履修するべきか?って問われて
観なくてもいいよってなりそうなんだよな
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
話的にはゴミだけどガンダムなんてガンプラで余裕で元取れるから
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
シン・ナディアやって引退してほしい
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>27
シン・シマヘン
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
どこまでいっても公式二次創作って感想しかないわね
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
円盤売り上げがどうなるか
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>31
かつてガンダムを見てきた世代が内輪で盛り上がるための
プロが作ったキャラ救済二次創作やから売れるのでは?
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
客観的に見たら失敗やが
ワイは楽しめた
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
34すまんな、きみさっきぶろっくしたから、れすできんのや、すまんな
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ひぐらし業卒みたいな話題性全振りで過去作汚してるような感じなんかね
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>37
汚してはない感
プロがやってるからよく練られた二次創作でデキがよい
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
作品的には賛否分かれそうな内容だったけどプラモは売れそうだなぁ
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
この場合どっちが逆張りなんだろ
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
結局SNSありきのつくりだから終わってしまえば急速に話題も萎むよな
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
話題になった時点で作品としては成功なんだよ
面白いかつまらんかはともかく
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>54
呪術もそうやけど最近そんなんが主流になってきそうでなぁ
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
新しいアニメ表現とか
ジークアクスで生まれた新しい何かがあれば爪痕残せそうなんやけど
そういうの全然ないからな
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
主役メカはエヴァと並べて置いても違いがわからん
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
観ようと思ってたけどキモオタの小ネタみたいなの挟まれてるらしいからやめたわ
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
まだトレンドに残ってて草
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
面白さじゃなくて成功か失敗で言うなら売上的にも成功
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
面倒臭い老害を一掃して許容範囲がでかい奴と新規ファン取り込みたいんやろな
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ドラゴンボールハリウッド実写版も30億の予算で60億の興行収入で最終的に黒字やからな
十分に成功と言える
ジークアクスも似たようなもんや
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
呪術のアレはSNSウケ狙いというか、オタクがやりたいこと詰め込んだら帳じりあわなくなって結果的に行き当たりばったりになった感もある
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
禁じ手の連発
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
あとから作品だけみて盛り上がるのはなさそう
でもリアタイで見てたメンバーであのときはさア!とか盛り上がるのはありそう
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ガンダム→エヴァ→深夜アニメにハマった
昭和生まれを狙い撃ち
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
てか劇場が先でテレビが後なんよな
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ゆーておまえらメビウスからの初代は熱かったやろ?
そこで一週間おあずけくらうのがええんよ
79:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>77
いや全然
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
日本を代表するプロ連中が二次創作やって
しかもこの程度の出来ってのが割とショックやったわ
90:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>82
視聴者もそれで喜ぶ程度の存在やし
95:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>82
でもシャアがあの機体乗るのを映像化したのは
誰もできてなかったやろ?
84:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
はほにろ(、(ろ(、にふまそるちぬまろ
85:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
たむはゆはさたらはま
86:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
劇場版三部作くらいの圧縮度なんよな
87:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
むややのつはとやら、
89:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
むさやなよら羽村…
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
むさやしわやたわはま
97:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
星街すいせい好きじゃなかったけどちょっとマシになったわ
そこだけよかった
98:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ガンダムまったく知らなかったんやけどララァって人はアムロのことずっと敵視してたんか
101:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
てすと
102:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
c子だけはよかった
103:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
京アニ声優が主役を張る
萌えアニメの皮を被った超古参向けアニメ
105:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
毎回史上最低を更新してるガンダムさん
106:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
尺増やして何すんだよ
後半だけでよかったレベルなのに
107:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
起動せんし淫ガンダ夢
YJuuuuuuX
108:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
尺増やしても
広げるふろしき大きくなるだけになりそう
109:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
過去キャラ出しときゃ盛り上がるマルチバース的作品でここまで失敗するって逆に凄いわ
110:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
成功はしてないやろ
111:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
さっきからどこかで見たようなレスばかりしてるなお前ら
botかよ
112:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
成功 ガンプラが売れてるから
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750947846