1:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
主人公や物語に終着点が意味不明なまま終わりそうなのがそっくりや
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
乃木坂やぞ
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
ガンダムはエヴァだけど内容そんなにエヴァか?
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
>>4
人類存亡かけたとか消失するとかあるけど
そもそも地球ボロボロでも宇宙に人類腐る程いるガンダムやってもしゃーないし
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
乃木坂エヴァンゲリオンや
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
なんか周りが勝手に淡々となんか作業進めてる感半端なくないか?
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
終着点見えてきたやろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
>>7
どこがやねん
いやマチュがシュージにただ再会するだけでいいならそらそうやけど
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
電通肝いりの天才的なアイドルさまが
キッモイゴミアニメの登場人物をおボコりになられる番組やぞ
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
まあ盛り上がってきたよねw
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
言うほどエバーか?
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
スケールがしょぼいのよ ここにアムロかアルマがいたら登場キャラ全員30分で一掃されるレベルなんよな
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
>>12
なんかどんどん戦いのスケール小さくなってないか?ガンダム作品て
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
>>12
スケールアップしてきた所やん
ジオン内部の抗争に巻き込まれとる
これに連邦が介入して三つ巴になるんやろなあ
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
なんか最初エヴァエヴァ言ってたからエヴァ見たけど
エヴァも見てても意味不明やからしゃーない
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
まあガンダムって大抵エヴァだし
Zとかほぼエヴァやん
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
SEEDにいたってはエヴァそのものやし
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
まどマギやろ
若しくはエンドレスエイト
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
フリクリだってピロウズ以外に評価するところないしな
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
エヴァってかシン・ガンダムやろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
二期やらんの
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
キラヤマト「シンジって俺のパクリだよね?」
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
ジフレド出た時点でもう察したわ
どうせガンダムVSエヴァしたいだけや、しょーもない
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
背景もエヴァの流用なんでしょ
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
ざっくり言ったらちびまる子ちゃんもエヴァだし
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
マチュ「おめでとう」
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
>>35
マチュ(頭が)おめでとう
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
Season2は海が赤くなってるのか
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
ララァに介護されるシャア
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
他で使い古されたネタ使われてもなーって感じ
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
マチュは令和のカミーユというよりカツやろ
才覚はあるが考えなしで肝心なところで色恋に転んでやらかす
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
全然スカッとしねえ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749300264