どうとんぼり神座とか言う謎ラーメン屋

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
おいしいラーメンwwwwwwwwwwwww
よくそんなネーミングしたな…
ほんまか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
そんな店我が県にはない


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ラーショよりマシやろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
>>3
らーしょ、我が県にない…


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ワイはすき


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
あまりにパンチが無い


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
>>6
ホムペで見てるけどスープの色薄すぎないか?
あとスープソムリエwwwwwwwww


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ワイは好きやけど嫌いな人多いよね


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
都内では天下一品が消えて神座が増えつつあるね🥺


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
とりあえず行ったらどれ食えばええの?



11:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
治郎、家系とかありがたがってる馬鹿舌にはわからないかな😅


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ラーメン食いたいと思って大阪王将や神座は行かんな



15:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
>>12
は?天一が1番美味いが?


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
白菜ラーメンやね
ワイは鍋食ってるみたいで好き


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
大阪にしか無いん?


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
大阪って神座が美味いっていうくらいのラーメンレベルなんよな
なんでラーメンは育たんのやろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
>>16
大阪ってラーメン不毛の地なんか…
お隣(?)和歌山は美味いところ多いのにな


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
万博でも食べられるぞ


19:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
たまに食べると美味いよな


20:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
白菜なら彩華のほうが好き


21:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
3回食べないと美味さがわからない
だから1回目は不味いよ!
とか洒落臭いこと書いてるやつか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751371810
未分類