
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
関西よりラーメン不毛の地らしい
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
喜多方
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
山形なめんな
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ラーメンだらけやんけ…
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
喜多方と白河より北は大したのないな
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
煮干しラーメンの発祥は青森やぞ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
山形もラーメン処やろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
味噌カレー牛乳ラーメン
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
にんにくマグロリンゴラーメン
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
岩手やか秋田に納豆ラーメンあるやろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
むしろ喜多方が「ご当地ラーメン」の元祖では
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
青森はカレー牛乳ラーメンとかそんなんで岩手は納豆キムチチーズラーメンだったかな
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
岩手と秋田のラーメンは聞いたことないな
なんか有名なのある?
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>13
秋田の小坂にトンカツラーメンがある
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>13
そら冷麺、じゃじゃ麺、わんこの文化やからな
ラーメンが付け入る隙がないわ
秋田は知らん
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>13
岩手は冷麺に全振りしとるやろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
秋田は比内地鶏ラーメン?
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
え?まじで言ってんの?
ご当地ラーメンだらけじゃん?
物を知らないにもほどがある
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
仙台っ子ラーメン知らんのか
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>20
美味いが味に特徴ないし
駅前店だと近くにそばの神田あるし
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
白河ラーメン食いたくなってきた
東京近辺にあるかな?
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ご当地ラーメンの有無ってそんな重要か?
太って脂ぎったラーメンオタク以外にはどうでもいいことだろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
喜多方ラーメンとかなかったっけ
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
佐野ラーメンがあるやん
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>25
それトティギや
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
煮干しラーメン
サバ味噌カレー牛乳ラーメン
どちらも青森駅前で食えるぞ
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ご当地ラーメンについて検索したら3大ご当地ラーメンに福島の喜多方ラーメンあるやん
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
喜多方なんてご当地で一番有名やろ
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>31
先にメディアで話題になっただけで
特に特徴もない醤油ラーメンだよね
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
喜多方ラーメンとかチェーン店の坂内しか食ったことないな
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
味のことは何もいってないがwww
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
喜多方ラーメン初めて食った時感動したなぁ
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
福島は関東やからま
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
四国はラーメン不毛の地
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>37
徳島ラーメンとかなかったか
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
喜多方ラーメンはチャーシュー麺じゃなくても気前よくチャーシューを乗っけてくれるのがええ
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
特徴の無い醤油ラーメンって逆に今ないから佐野ラーメンとやら食いたくなってきた
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
喜多方ならすぐ思いつくしもう少し条件つけたほうが盛り上がったかもな
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
龍上海とかご存知でない?
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
山形の納豆味噌ラーメン美味いぞ
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
福島は白河ラーメンもあるで
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
鯖だしラーメン(小声)
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
新潟を東北に分類する奴と
永遠と延々誤用する奴は
リアルに学も教養もねえ奴
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>55
東北電力「…」
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
十文字中華そば
たまに食べたくなる
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
味噌牛乳カレー
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ラーメンが価値基準になるヤベー奴ら
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741480738