「ラーメン二郎」府中店“20分以内”騒動を謝罪「怖い店だと誤解された」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
「ラーメン二郎」府中店“20分以内”騒動を謝罪「怖い店だ、高圧的な店だと誤解させる結果と…」

「ラーメン二郎府中店 SNS担当者です。今回のお騒がせした件についてお詫び報告させて頂きます。大変申し訳ありませんでした」と書き出し、書面をアップした。「今回の張り紙、それのSNSへの投稿、そこでのリプライによる厳しい言葉など使い、ラーメン二郎は怖い店だ、高圧的な店だと誤解させる結果となり、お客様、二郎関係者、多方面にご迷惑と不快感をもたせてしまい、大変申し訳ありませんでした。深く反省しております」と謝罪した。
続けて「まず店頭の20分制限の張り紙は無くしました。そしてそれに関わる投稿も削除しました。そして今後はSNSへの投稿は府中店店主が発することにします。改めてですが、今回の発言、大変に失礼しました」とつづった。
騒動は4日、「ラーメン二郎」府中店がXで「最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています。お食事は『最大』で20分以内にお願いします。店主 SNS担当者」と投稿。食券機に「御食事は20分以内で、御願い申し上げます」との張り紙もアップ。利用客に要求した内容に多くのコメントが寄せられていた。


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
※ソース元記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/df1d7b5f68d7da7a4dffb4f8ec6806bd26ddb860


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
あーあ…


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ラーメン屋ごときが安倍仕草使えると思うなよ


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
誤解では無いんだけどな


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
誤認じゃなくて実際そういう店なのを自分で晒しただけやん


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
まーた庶民が誤解してしまったか


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
怖くはない
キモい
客もキモい


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
SNSを宣伝の材料にしてる癖に自分の発言でどんなリアクション来るかも予測出来ない知能の低さ


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
また誤解したんかお前ら


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
客を躾けたら晒される時代


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
初志貫徹せえよw


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
誤解じゃなく事実じゃん


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
別に信者向けの商売なんだから謝る必要ないだろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
あんなことが無くても元々高圧的で入りにくいイメージだったから問題無し


19:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
そこで謝らずに貫いたら信者が喜んだのに
謝ったところで客増えんし


20:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
文句言ってる連中は元から客じゃないんだから謝罪する必要ないやろ
イキるなら徹底的にイキるべきだし、それで二郎の看板外す事になっても本望やろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
別にルールに従えるやつが行けばええねんから
周りが騒ぎ過ぎなんやで


22:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
特に問題ないと思うけどな
ロットが狂うんだったら20分以内で食べてくれというのは当然の要求
遅くなったら待ってる人が迷惑被る


27:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>22
ロットってなんなん?
普通に個別に作れないの?


23:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
20分で飯食うのがキツイってZ世代甘えすぎだろ

え、40代の弱男が騒いでんの??



30:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>23
そうやって信者役が煽るから無駄に騒ぎが広がったんやろな


32:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>23
そんな早食いしてるからデブなんだろお前は


45:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>23
だっさw
豚が誰にも羨ましがられないプライド振り回してんのヤベェ~w


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
三田の総帥にクッソ怒られたんやろな
ウチはロットなんてもんないって


25:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
◯◯系とか言われるラーメン屋って普通に怖いイメージしかないわ
信じられるのは昔からある地元の老舗だけ


29:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>25
これ
地道にやっとるのええよな


38:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>25
二郎は宗教だけど模倣の◯◯系はそんな宗教じみたところ殆どないよ


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
普通に混雑のため20分以内にお食べ下さるようお願いします、でよかったのに客に関係ないロットがどうこう言ったのがアカンかった


28:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
店の自由だから別によくね?


33:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
逆に開き直ればいいのにな
横暴でも美味いから客が来る繁盛店って触れ込みで盛り立てればそういう店だよで終わったのに


35:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ナナメに立って腕捲りしてるポスターとかありそう


36:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
逆に20分かけて食うの辛くね?
短期決戦で挑まないと大変なことになる


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
それでも行く奴は行くんだからよくね?堂々としとけば


39:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
別にええやん
嫌なら来るなスタンスでええやろ


40:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
なんですぐ折れてしまうん?


42:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
まあ一番バカなのは店側擁護してて嫌ならくるないうてた奴よな
店側から梯子外されてホンマ草



43:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
誤解でもなんでもない
事実やろ


46:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
誤解の余地も無いのに誤解?
しょこったな?


47:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
でも20分以内に食わないといけないんだろ
最初から20分以内に食べる方限定の店でやってけよ


48:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
誤解ならしゃーない



49:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
今月中は20分以内に食べたら無料というイベントはどうや?


132:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>49
潰れるて


50:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
誤解なら問題ない
ソースは永野芽郁



51:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
府中店で1時間ゆっくり店内で食事する会でも開こうぜ


52:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
これに文句言うやつなんて元々来ねえだろうしノーダメだろ
なんなら中途半端な奴が来なくなって空くまであるから得


60:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>52
こいつは頭悪いからそう思っていたんだろうけど二郎としてはちがかったんやろだから怒られた


53:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ラーメンが運ばれて来てから20分なのかラーメン作る時間込みで20分なのかで大分違うよな


54:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ここは二郎の中でも怖い方の店では?


55:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
言うほど誤解か?


56:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
またオマエら誤解したんか


57:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
怖いというか面倒くさいやろ


58:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
もっと尖っててもいいと思うけどまあ吐いた唾飲まんとけや


59:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
値上げへの布石だと思うよ
ラーメン小で1200円ってところかな


61:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
誤解させてしまったという発言自体が本質を表してないか?


63:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ロットずれるから20分以内でって話なら誤解も何もないやん
貫き通せ😡😡😡


65:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
腕組んで睨んで写真撮ってるんやろ?


66:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
20分あればラーメン大チャーシューマシマシ野菜チョモランマの天地返しイケるで


69:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ファミリーで行ったらどうなるんや


136:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>69
二郎に行くファミリーキモすぎだろ


70:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
20分とか言うならもやし山盛りにするの辞めればいいじゃんね



72:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
X「お店として迷惑してるんですけどぉぉおおお!!!」
これ言わなければちょっと話題になるだけですんだよな


74:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
いや怖いよ


76:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
店としてのスタンス表明するのは悪くないと思うわ
ジャンクすぎて二郎行かんけど


77:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
弱者男性って食べるのおっそいよなw


78:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
まーたおまえら負けたんか


79:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
攻撃的になる意味はないな他のニッチな店や企業が叩かれてるかといったらそうじゃないし


80:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
何十分もかけてのそのそ惨めに食事してる弱男wwwwwwww


81:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
実質、食べるのが遅い女子供は来るなって事よね


82:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
全国のジロリアン(笑)はこの件についてどう擁護してるんや?


83:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
豚の餌にしか見えんわ


84:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
いうて二郎に新規客なんて来ないだろ
謝罪する意味あった?


117:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>84
多分本店からお叱りが有ったのかと
別に新規が欲しいわけじゃないが
暖簾分け店が勝手な広報するなよと


134:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>84
怖い物見たさ、「言うほどヤバくないだろう」みたいな感覚で来る可能性があった客が
来なくなる可能性は高いんちゃう


85:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
必死に擁護してた豚w


140:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>85
共食いで草


86:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ロットが乱れるって店も客もほんとに言ってるんだってのが知れた一件


87:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
誤解じゃなくね、元からやけど二郎なんか怖くて入れんわ
まあこの店がきっかけではないんやがな


91:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>87
「誤解を招いた」が定型の謝罪文になってるこの国
ほんまコミュニケーションの崩壊っぷりがヤバイわな


88:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
イキるなら日和らず最後までイキり通せよクソダセえな


95:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>88
ダサいのは少食のお前やろ



89:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
店長とSNS担当者別やったんか?
店長でもないやつがあんな偉そうに店の代表ヅラして客に啖呵切ってたんか…
相当のアホでは?


90:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
これはストリートピアノと同じで
SNS担当者ガチャ外れ引いたパターンやな
一言多いねん


92:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
一度付いたマイナスイメージは撤回しても回復しないからね


109:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>92
行かない奴だけがマイナスイメージもつから大丈夫
常連は炎上?なにそれ状態で店も安泰


94:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
飲食って突撃ガイジに狙われたら即終了やしな


96:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
回転率が欲しいならもっと広い店作ってやればいいんだよな


99:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>96
狭くて臭くて汚い店なら長居したくなくなるから今が正解やぞ


100:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>96
ラーメン屋ってなんでか知らんけど不必要に辺鄙なとこに小さい店でやるからな
駅前にデカいの借りてやれや
人気のある店なんだから


97:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
昨日二郎系行ったのにまた喰いたくなってきとるんやが
もう終わりだよこの体


98:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
20分以内に食えなかったら罰金のラーメンと通常ラーメンで食券分ければいいんよ
通常ラーメンは今の倍の値段取ればええ


146:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>98
ていうかチンタラしてたら迷惑だから食う量減らせよな


101:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
店内では決して モク モクという擬音を鳴らしてはならない


102:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
誤解されたじゃなくて「させた」んやろ?
そういうとこだぞ


104:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
外国人観光客にお奨めしたい


105:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
言うほど誤解しとるか?
そう言う店だと思ってたが


106:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
20分無理に食って出入口でオロロロローとか多発してから謝罪文出せよ


108:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
そもそも客選んでるような店だしこれで来ないような客は元々来んよ


111:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
誤解は違約金払わないで済む最強防御カードやからね


112:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
豚みたいな信者いっぱいおるんやし、それで胸張って商売したらええのに
自分を「お客様」やと勘違いしてるアホは行かんかったらええだけなんやし


115:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>112
二郎にさえビビってて草



119:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>112
豚みたいな信者はどんどん死んでくからな


113:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
誤解ではないな


114:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ロットってなんなん?
そんなん意識したこともないんやけど


116:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
野菜少なめで頼むとしょっぱいんだが
何て頼めばいいの?
大量のもやしとか食う気にならん


120:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>116
味薄めで


118:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
替え玉とかは別にして普通のラーメン二十分は普通にいけね?
なんで叩かれてるのかわからん


123:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>118
理由なんかないよ
集団ヒステリーみたいなもん


121:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
二郎のラーメンが普通だと思ってる奴にはそうなんだろな
ありゃ豚の餌だろ


125:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
誤解する方にも一定の責任があるからな!
ホント便利な言葉になったわ


126:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
今二郎減ってるからね


127:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
インスタ好きのガイジ女がロット乱しやってたんやろうな


129:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
文句言うやつが行かなくても儲かるんだからそんなやつ店としては門前払いだろ


131:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
まあ正直中長期的には廃れていきそうなスタイルだよなあ
普通に家系とか豚骨醤油の無難な店のほうが多いわけやし、
二郎インスパイアとかもっと減りそう


143:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>131
そう言われ続けてはや20年以上
もはや定着したと言ってもいいんじゃね?


145:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>131
「中長期的には」みたいなたつき論法やめろや


135:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
これ他の次郎経営者から文句が言ったんだろうな
客の事金蔓としかおもってないからこんな発言したんであって


137:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
日和るなよ


138:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ロットが乱れるって書くと店都合に見えるから行列解消のためとか客目線にしておけば微炎上で済んだ


142:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
どんだけ尖ってても豚信者が食いに来てくれるから別にいいのにな
まともな人は絶対に来ないだろうけど


148:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
怖い店なのは事実だろ



150:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
誤解の意味分かってないやろ


152:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
いや実際ラーメン20分かけて食えないやつはガイジだろ


157:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
別にそれで客来てるんだったら良いんじゃね


160:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
信者のはしご外すなよ


161:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
特別うまくもないのに信者がいるから殿様商売になる


162:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
頭下げちゃだめだよ
二郎の沽券に関わる


168:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>162
今さら沽券もクソも…


163:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
そもそも二郎で着丼20分後まで食えてなかったら
間違いなく麺とスープの海に溺れてる状態やなんやから
さっさとギブアップして帰った方がええ


180:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>163
んな事はない
ゆっくり味わいながら食べるとかかる
逆に早食いの方が身体に悪いやろ


165:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ラーメン一杯食うのに20分もかかるか?
府中店に行ったことないが餃子をつまみにビールを飲むようなラーメン屋ちゃうやろ?



171:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>165
二郎は量多いからゆっくり食べたらそのくらいかかる


167:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
誤解ってお前ら勘違いすんなキモいっていってるようにしか聞こえないんやけど


170:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
二郎系店長が話題になる度に
ワイは久々に食べに行きたくなるから
店長の勝ちでええわ


174:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ええんやで どうせ行かんし


175:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
誤解でもなんでもないやん
面倒くさい客と面倒くさい店


176:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
養豚場やろ


179:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
実は4、5年前にも荻窪店が15分制限でプチ炎上したしあの店の店長も陰キャっぽくてずっと叩かれとるしその間にも駅前に豚山ができても
結局客は途切れんしな


181:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
まーたワイ達が勝手に誤解してしまったのか…😅


187:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ラーメンのんびり食ってる外人とかスマホ見ながら食ってる奴とかいるもんな
そら店も物申したくなるよ


190:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
府中店ってまだあの薄暗いアーケードみたいなところでやってんの?
自分が東京いた頃は開いてる日の方が珍しいぐらいだったけど



195:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ロット乱し公認ってコト?
まあ別に行かないけど


196:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
こんなん養豚場でいつまでも餌食ってる豚急かす畜産農家やん


198:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ワイ途中駅で降りてラーメン屋いくときとか
到着から35分後の電車やぞ
たぶんワイでようやく20前後


199:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
誰も誤解してへんしイメージ通りやぞ


200:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
誤解を与えるとかいう謝罪風相手のせいにしてるだけの物言いがあほそう


202:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
こわい店高圧的な店ってのはホントのことだから謝罪の必要あるか?


240:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>202
誤ってるのは他の二郎系列の店主に対して


204:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
京都弁みたいなにイヤミだな


207:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
擁護してた豚さんたち……


210:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
でもまあ30分とかかかるやつは老人とか子どもくらいじゃないか


214:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>210
デブ基準じゃアカンねん
あと20分とかいきなり言われたらやべー店みたいに思われるし
20分を過ぎひんように早め目安になってまうやろ多分


217:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>210
そもそも食べきれないよ


211:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
スープ完飲30分とスープ飲まない20分だと後者の方が好まれるんか?


216:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>211
10分ぐらいでスーブのんで出るやつかな


215:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
やばい店やろ
実際宗教みたいで行きたくないからな


218:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
いや怖い店やろ


219:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
どうみても言い方が悪いわ
ちんたら食うやつに苛つくのはわかるがあんな言い方したら炎上するやん


222:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
当店のラーメンの賞味期限は20分です
20分を過ぎると麺がのびスープもぬるく不味くなりますので時間内の飲食をお願いします
これなら良かったんか?


225:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
というか20分を決めたのは店主なんよな?
運用してたオッサンがアカンとしても


227:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ホンマに利益追求するならロットは非効率やからな
面倒やからロットしてるのに客には乱すなと言う


231:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
信者からしたら怖い店扱いしてくれたほうがむだなミーハー行列が減っていいんだよな


232:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
嫌なら来るなよ連呼マンがいっぱいいたのに静かになってて草


235:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
コールとかまじで意味わからん
全部食券にすればよっぽど時間短縮になるだろ


236:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
素人が増えすぎたせいでみんな迷惑してるんだよ


243:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>236
プロの方がいらっしゃるんですか?


238:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
二郎って店によって店員がさっさと食え豚とか思ってるのかな
豚の餌なんでしょ


244:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>238
そりゃそうだ
後ろで待ってる客も思ってんぞ


239:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
どこが誤解なんだよ


241:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
実際のところ20分で食える量なの?
麺350ぐらい?


245:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>241
目黒は大でも300もな胃


246:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
二郎って小ラーメンでさえ、ひたすら口に入れて15分くらいじゃね?
20分制限だと余裕が無さすぎる


248:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>246
まんさん?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751878179
未分類