1:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
高卒でもできる仕事やってるそこのおまえw
大学でた意味あった?w
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
何より大学出たのに高卒と同じ給料ってw
大学の学費分+4年間の収入丸損やんw
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
マーチ男のコスパの悪さは異常
大企業に入社できるのは極一部で、ほとんどの男はニッコマと同じ中小企業に入社してるからな
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
かあいそう
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ちょw
高卒と一緒の職場ってw
会話のレベル低そうw
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
一緒の職場で似たようなことやって給料違うから肩身狭いんだよなぁ…
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>6
>>7
え、いくら違うん?w
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
高卒と同じ給料じゃないやろ
まずその時点で間違っとる
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
イッチは大卒が自分と同じ給料と思ってる高卒か働いたことない無職のどっちかやな
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>9
読みのレベルが低すぎるw
そんなおまえはどうせレベル低い職場で高卒と一緒に働いてるんだろうなぁ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
博士号あるし特許取ったけど精神ぶっ壊れて工場でフォーク乗ってるで
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>10
おまえの博士号取るまでの人生無駄じゃんw
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
公務員とかみんなそうやろ
超少数やが本省も高卒おるし
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
地元密着の独法とか幹部インテリなのにスタッフ高卒メインで地獄やで
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
公のものやが50以上は部長次長でも大体高卒やわ
さすがに氷河期以降は大卒しかおらんけど
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
MARCHなんだかんだ年収700万ぐらいに収まるよな
男の平均年収が600万ぐらいやし割とスタンダードでどこにでもいるで
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>19
マーチ卒は中小企業率がそこそこ高いし平均年収はそんなに高くない
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
別にええやん
ワイはニートやで
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
執行役員に高卒いるんだよなあ…
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>23
トヨタは役員に中卒おるんやっけか
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
無職イッチさん悔しいねえ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743860850