「孫悟空の必殺技は?」←これでかめはめ波を挙げる奴がいるらしい

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
ヤバイ


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
なんならええねん
元気玉か?


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
じゃん拳ぐらいだろオリジナルは


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
>>3
それもオリジナルじゃないんだよなぁ


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
髪の毛毟って分身するやつは?


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
まだよまだよ
ドラゴンボールの孫悟空のオリジナル必殺技3つ答えよ

走って!


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
龍拳か?


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
オリジナルじゃないとアカンと思ってる方がヤバいやろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
狂拳


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
ジャン拳


11:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
界王拳やろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
みんなドラゴンボールの孫悟空やと思ってるやろ?
実は西遊記の孫悟空なんやで



13:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
>>12
斉天大聖と呼べ


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
>>12
そういうのはFGOでやれ😒



14:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
拳法は悟飯に教わったもんだろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
元気玉が原作では3回だけだけど
界王拳も「界王拳」と言ってから使うのって結構少ないんじゃない


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
72の変化の術だよな


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
他人のパクリ技ばかりでオリジナル何もないよな


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
別にオリジナルとは言ってないからかめはめ波であってるやん


19:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
今の悟空ってスタンド出せるんやろ?


20:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
如意棒やろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
じゃ龍拳?


22:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
残像拳やろ


23:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
身外身の術


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
界王拳かめはめ波


25:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
元気玉



27:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
萬國驚天掌もパクっておけば良かったよね


29:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
界王拳10倍の悟空と戦ったベジータはもっと自分に自信持っていいと思うの10倍てかなりやばいで


32:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
>>29
ベジータは界王拳10倍の悟空とは戦ってないやろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
>>29
10倍なんかフリーザ戦でしか使ってないが


30:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
かめはめ波でええやろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
クリリンは技の開発に熱心


34:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
オリジナル技に拘るのほんま雑魚っぽい


36:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
ベジータは色々な技使ったけどポーズが違うだけで全部同じビームじゃね


50:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
>>36
??「普通の気功波だな大層な名前つけやがって」


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
3倍界王拳だぁ~かめはめ波だぁ~
からの界王拳4倍だぁ~は覚えてるやろ


39:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
その質問なら別にオリジナルである必要はないやろ


41:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
>>39
ワイはオリジナルでなければならないなんて一言も言ってないで


40:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
かめはめ波界王拳元気玉瞬間移動で技一通り揃っとるからな
時間稼ぎしたければ太陽拳、切断系の技が使いたければ気円斬を適宜ラーニングしていて隙がない


42:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
猿拳は?


46:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
孫悟空の必〇技がかめはめ波は”ヤバイ”


48:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
かめはめ波か元気玉しかないやん


59:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
体操だって人の技のパクリばかりやから普通や


64:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
オリジナルはないが教えてもらった技を強化したり有効に使ってるからすごいんじゃないの


67:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
>>64
天さんも色んな技持ってたけど結局鶴仙流の技である気功砲を改良する事にしてたな


66:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
孫悟空だけオリジナル技がない
これ豆な


68:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
技名がないだけで時間差気弾あるやん
水中に気弾設置して時間差で打ち上げるヤツ


70:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
>>68
あれかめはめ波やで


71:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
龍拳もかめはめ波の応用やしな


73:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
そもそもエネルギー波とカメハメ波何が違うんや


74:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
尻尾コプターだけやぞ



79:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
誰でも使える認定された逃げ技


80:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
龍拳は必殺感あるや


82:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
まぁ元気玉って理論だけで実際習得したのカカロットが初めてらしいしオリジナルと言ってええんやないの


84:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
クリリンは純地球人で宇宙人相手してたからようやってるよね
なぜか鼻がないけど


85:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
舞空術も鶴仙流の技やったはずやけどサイヤ人編辺りから敵もナチュラルに飛んでるんよな


89:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
>>85
舞空術とは違うのかもしらない
舞空術ってスピード出せないイメージある


92:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
>>85
人間界で使える稀有な存在だっただけちゃうか?


86:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
ベジータって界王拳覚えたら一発で最強になるよね


87:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
クリリンはほんま技のデパートよな
気円斬とか悟空以外みんなが警戒してるし


88:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
正直、界王拳は失敗だったと思う
界王拳のせいで超サイヤ人が数十倍だか数百倍って設定になった
素の状態どんだけ雑魚いねん
超サイヤ人に依存しすぎやろ


91:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
>>88
でも、フリーザ編あたりで潜在能力出し切った設定っぽいからありといえる


94:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
>>88
超サイヤ人でも10倍くらいのイメージだったらしいからな
界王拳は5倍くらいまでしか出せんようにしときゃよかったんや


95:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
ラディッツのとき筋斗雲で移動してたけど舞空術いつから


96:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
>>95
ピッコロ戦の最後の方


98:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
激烈光弾
魔貫光殺砲
これより格好良い技名ってある?


99:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
ていうか界王拳が凄すぎやろ
一時的とはいえ1.5枚とかだけでもやべーのに20倍界王拳とか普通負ける訳ないレベルや


101:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
>>99
ベジータが習得したら最強決定よね


103:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
>>99
まぁ、負担がヤバイから……


100:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
ここまで瞬間移動無し


102:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
パクッてばっかりマン


105:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
他の奴らがちゃんと開発してる中でパクリで押し倒す主人公


106:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
ベジットのときはビームの剣みたいのやってたよな技名とかないんやろうけど


109:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
>>106
一応ベジットソードって技名にはなってる


107:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
孫悟空といった西遊記よりドラゴンボールって思う人多いの凄いわな


108:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
悟空も自分の使うかめはめ波を「本場」と言う辺りかめはめ波に愛着持ってるの窺えるのよね


110:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
ピッコロ大魔王→貫け
ベジータ→悟飯
フリーザ→バカヤロー
セル→悟飯
ブウ→元気玉
悟飯だな


111:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
メテオなんとか


113:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
毛をむしって分身
車や飛行機に変身


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752409353
未分類