
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
「偉い」学者だから実績や収益よりも
学会での地位とか医局政治みたいな権威的なことに拘りたいんかな
クズだな
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
一人で何言ってるんだ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>2
やめたれw
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
あれはエンジニアちゃうの?
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
そもそもこいつ知能で戦闘を有利にしたことないし
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
機械系と生物系?でジャンル違うやろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>7
原作で悟飯の専攻が生物系なんて描写は一コマもないぞ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ブルマ一家は天才すぎるから
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
大学行かないと研究の予算がないやろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
こいつが学者になりたいのはたぶんナメック星人のためだろう
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
大人悟飯ほど魅力なくなるキャラもいない
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
生物関係の学者だから
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ハイスクール編見ると一般常識がまったくないからピッコロさんに教えてもらえばいいくらいに思ってるんやろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ターボくん>>>せんべい>ブルマ>ブリーフ>ゲロ>>>ピラフ
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
あれかごめん
環境保護は16号の思いを引き継いだんだな
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
でもこいビーデルとフュージョンしたんやろ、ええなぁ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
メガネかけてんのがダサい
神龍に頼んで回復してもらえよ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
本当にファンいないよな泣けてくる
ゴテンクスのほうが人気やろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>25
原作終盤の人気投票では確かにゴテンクスのが上だったな
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
謙虚さが売りだったのにハイスクール編の調子こきっぷりはあかん
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>26
えっ?セル編見てないの?
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ママのためにっていうところもあるからな
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
グレートサイヤマン状態のテンションの高さは幼少期の勉強漬けor生死を賭けた死闘生活のせいで
後から得た娯楽にハマりすぎた大人みたいな感じなんやろな
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
不遇な家庭環境でいびつな人格形成されたっていう認識されてて泣ける
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
「学会での地位」とか言っちゃうの、低学歴なんやろなってのが透けて見える
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
他の学者が行けんような秘境、魔境へ簡単へ行ける分
一応生物学者としても一応有利やな
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ブルマ一家は立ち位置的にはドクター中松のイメージ
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>33
ビルゲイツくらいやろ
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>33
世界一の金持ちやぞ
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ホイポイカプセルというあの世界での生活基盤の一部であるもんの特許握ってるようなもんやしな
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ブルマが彼氏探すだけにドラゴンボール探す変やろ
令嬢の娘や
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
超テクノロジーとわけのわからない宇宙人だらけの世界で生物学ってのがええんや
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
カプセル技術だけで社会課題をどれだけ解決したのか計り知れん
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
地球の救世主ミスターサタンの娘をコマしてるわけだから経済的に困ることはないだろう
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
違うだろ親が脳筋すぎて嫌になっただけだろ
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
そうか悟飯はサタンの遺産独り占めか…
やり手だな
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
サタンは18号さんに支払い待って貰ってるぐらいやしいうほど金持ってないやろ
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
未来悟飯がかっこよすぎて
余計に本編の甘ちゃんさが際立って好かれないんだろうな
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
悟飯って悟空もチチもめちゃくちゃ訛ってるのになんで普通に話せるんだ?
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>60
お受験のために矯正されたんかな
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>60
悟飯の場合は自分の親2人を社会的にまともじゃない恥ずかしい親だと思ってるから自分はこうなりたくないという意思からそうなってるぞ
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
昆虫学者じゃん
機械系とは関係無くね?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744515504