Switch2購入条件は50時間以上のプレイです→わかる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
Nintendo Online 累計12ヶ月以上加入→無理だろ!


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
転売ヤー対策だけど、普通の人も買えないだろ


222:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>2
普通じゃないのはお前


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
無理なら後で買えばいいでしょ
どうせすぐ買わんくせに


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>3
すぐ欲しいんですけど?


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
あほやん


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>7
任天堂にはがっかりだわ



11:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
通常販売されるまで待てばええやん


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>11
すぐ欲しいんだよね


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
プレイ時間なら放置でできちゃうやん


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
このオンライン時代にオフラインでやってた貧乏人は客じゃないんでね


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>21
ゲームは1人でするもんやろ


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
Switch持ってないワイは当分買えないのか


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
一年2000円なのに何やってたんや?
モンハンライズやらんかったんか?



27:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
オンすらやらない人間なら今すぐ手に入らなくても問題なくね?
オンが過疎っても関係ないし


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ローンチの1番人気マリカーやろ?

オフライン勢には関係ないやん


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>28
ドンキーコングガチ勢かもわからんやん


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
Switchでオンライン繋いでない奴って田舎の爺婆くらいやろ?


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
フロムの新作はpvpなんやろ?
なんか違うなあ


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>32
ナイトレインのswitch版みたいな感じやろうな

ワイはどっちもスルーするわ


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
当時エアライドを小学校くらいでリアルタイムでやってたアラサーだけど20万くらいなら転売価格で買うで!
頼んだで!



34:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
カタログチケットは?


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
Switch ONLINEてファミコンのソフトやら出来るやつじゃないんか?


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
株主も優遇しろ


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
スプラ半年で飽きたけどここからまた半年なにで遊べばええんや?オンライン対応がパッとしないんやが


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
2400円払えないザコには売りません🤭


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
甥っ子の合格祝いに買ってやりたいけどしばらく待たなきゃだめだな


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
累積1年以上の加入期間じゃなくてまずは1アカウントにつき1台まで、みたいなのじゃアカンのか?


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
スマブラ スプラ モンハン ポケモン マリカをオンラインでやってないってことでしょ?

すまんそいつにSwitch2本当に必要か?


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
やってたやつ優先するのは当たり前ちゃうの?
イッチみたいに思い出したように買うやつよりは買う確率高いやん


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
履歴確認したら1年以上入ってたわ
予約スっか


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
アカウント作成から1年以上経過とかじゃダメなんか?


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
こんなん以前スイッチやってたけど今やってませんみたいな人が買い占めて転売額あがるだけちゃうの?


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
マリカーしか目玉がないからオンラインやってない奴はいらないよ


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
効いてて草


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
クソ回線だからオンラインなんてやってないわ


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
これに文句言ってるの全部転売ヤー確定やん


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
値段いくらだろうがオンラインなんて一部のゲームやる時だけだし
ずっとオンライン入りっぱなしの方がバカだろ


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>53
まあ累積1年には到達してるやろ


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
Switch1持ってないワイはお断りってわけか
悲しいなあ
新規開拓する気ないんか


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
そりゃ毎月オンライン代落としてくれる人を優先して当然だよな



63:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
オンライン加入者のがよりお得意様ってだけ


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
お得意様優先なんて当たり前では?


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
累積時間確認したければオンラインに加入しないといけないのは悪質だと思う


80:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>72
悪質で言うならそもそも今オンライン入ってなかったら抽選権ないで~


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
まー別に家電量販店とかで買えないって決まったわけじゃないんだから
マイニンで買えない奴はがんばって他で予約してくれ


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ぶっちゃけプレイ時間でお得意様かどうか決まらない
どれだけ金落としてくれたかやろ


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイみたいにモンハンソロでやる奴もおるんや


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>76
ソロでやってたら毎回同じですぐ飽きないか?
オンラインは地雷いたりするから緊張感あるぞ


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
何年間もオフだけ遊んでた奴がSwitch2を発売日当日に買う必要ないわな
あとから買ってゆっくり遊んでもろて


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
アカウント転売始まる?


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ポケモンレジェンズとかもスイッチ1ならどうせガクガクなのわかりきってるしな


92:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ありがとうモンハンとスプラトゥーン

こいつらいなきゃワイも転売ヤー扱いや


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
エルデンリングも出るんやな

フロム任天堂に寄ってきたなあ


102:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>96
フロムゲーとFF出るならほんまPS要らんくなるわ
あとペルソナくらいか



112:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>96
出るけどあの程度のクオリティで1万払って遊びたいかと聞かれたら絶対嫌やな


103:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
公式以外から買えばよくね?


104:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイみたいに4月に入ってからオンラインガチ勢になる決意をした新規はお断りなんやね…
終わってるは任天堂


109:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>104
ここにウソップおるぞ


114:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>104
一般店舗で買えばええやん
転売ヤーを回避出来ないけどまあ頑張れ


105:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
これ事実上の価格上乗せだよね
公正取引委員会動くんじゃない?



106:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
累積時間が予約までとかじゃなくて2月28日までに50時間にしてる任天堂天才すぎる


107:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
1月くらいにオンライン1年分買ったけどいけないんですか?


108:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
昨日ワイ「こんなん無理やろ…」
今日ワイ「メール確認したら1年以上やってたわ、サンキュー2021-2022年のワイ」


111:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
昼間っからネガキャン大変やな、なんぼ給料貰ってんやろこいつ


113:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ニンテンドーオンライン1年以上加入してるかどうかってどうやってわかるの?
なんか加入年数とかどっかに書いてる?


124:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>113
2年以上前は自分のメール確認するしかないな今の所


115:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
なんやポケモン青をコロコロと学年誌で限定販売してた時みたいな手法やな


116:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
こどもしか使ってないしONLINE禁止にしてるから無理


119:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
過去1年前以上にニンテンドーオンラインに入ったことがある
とかにしてくれんかな
1年以上加入は無理やろ


120:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
あくまでニンテンドーストアで応募条件だからな
問題ないわ


122:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイ5年以上加入してたけど1年すら満たしてないとかカスすぎやろ🤣


123:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
プレイ時間はROMいじって偽造できそう


125:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
買えないって言い方がまず馬鹿っぽいw


127:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
そもそもマイニンテンドーで買えないってだけで別に家電量販店でも買えるやん
何印象操作してんねん


128:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
既婚子持ち条件にしてよ
チー牛が買っても意味ねーだろ


130:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
なんや家電量販店で買えるんかい


131:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
タイトル数えたら34やったわ
これでもまだ客扱いしてもらえないとかほんま泣ける


147:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>131
今までの任天堂の方針にそった遊び方してるやつが外される結果になったな


134:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
牛丼のくせにゲームやるなよ


137:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
文句あるなら実店舗で買えばええ



142:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
スクエニがローンチに1作も間に合わないって何様や

お前たちは信頼作るのがやるべき事やろ


149:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
あんなクソみたいなオンラインずっと入ってくれる敬虔な信者優先するの当たり前やろ


150:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ゴネ方が馬鹿のそれなのは草


153:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
オンライン加入累計1年が不可能とかほざいてる時点で
エアプかそれと変わらない層だろうに何で発売日に必要としてるんやろなあ…


154:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
オンライン7年くらい入ってるから優先くらい許してくれよな


155:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
任天堂オンラインの利用っていわゆるユーザー登録やねん
俺は売上げに貢献してるぞといくら叫んでもユーザー登録してない人は任天堂からは見えない


160:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
カタチケすら買ってないオフ専って発売日にスイッチ2買ってどうするんだよ
おとなしく真っ当なプレイヤーに抽選券を譲れ


161:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
というかオンラインのユーザーが大半だからこういう条件にしたんちゃうの?


169:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
太客から優遇は当たり前よ


172:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
オフライン専だから無理だったわ
まあドラクエ3とユニコーンオーバーロードしかやってなくて任天堂の求める客層じゃないからしゃーない



174:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
スイッチ2買っても多分積む
買うけど


177:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
別に嫌味じゃなくて純粋に興味あるから聞くけどオンライン繋げないでなんのソフトやってるんや


182:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>177
ルイージマンション



178:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
すぐ買わない癖にw


179:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
カメラとかボイチャが最大の変更点なんやから
チー牛は素直にSwitch1やり続けてろって事や


180:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
そもそも初手で出るのマリカーだけちょっと待ってドンキー出るだけだし
そんな急いで買う必要ないやろ


181:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
イチャモンつけたいだけの癖にw


184:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
諦めて予約開始日に店に並んでくれ
というか年額2400円だぞ
それと払ってない時点で切られてもしかたなかろ


191:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>184
PS5の時みたいに予約からの抽選やと思うで



186:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ほんま任天堂信者って攻撃的なやつ多よな



187:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ふふっw


189:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
チョニーどーすんのコレイ


195:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
すでにカウント済みやの最高やわ
転売対策ガチガチやな


197:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
全員納得する条件なんて不可能なのはわかってるけど自分が買えないのはみんなもおかしいって思い込んでて怖いわ


199:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ポケモン2種以上買ってるならカタチケのためにオン加入してないとおかしいやん草


207:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
というかさー
これ購入条件じゃ無くて購入権を得られる抽選販売への参加条件なのよ
条件クリアしてても全員が買える訳でもないんやで?


208:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
いや店舗で買えばいいだけでは


213:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
転売対策とは言えもうちょい何とかならなかったんかね
任天堂に金落としてない奴には買わせてやらんって言ってるようなもんやろ


214:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>213
別にええんやないの
文句あるなら転ちゃんに言いな


216:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
1年加入してても抽選に参加できるだけか
まぁ焦らずともそのうち買えるべ


217:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
人生で一度もオンゲーやったことないが追加パックのレトロゲー目的でonline加入してるわ
オンゲーやらなきゃダメってこともないやろ


218:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
オンラインとかいう本来無料でできるべきものを条件にするとかアホやん


220:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>218
PSユーザーの胸にも大剣がぶっ刺さったぞw


223:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>218
ソニーを見習って欲しいよな


226:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>218
無料で出来るべきものってなんの根拠あんねんw
サービス料撮るのは普通やろ


228:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>218
だから逆に優遇する条件として相応しいまであるんやで


221:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイオンゲーやらんから0時間やったんやが


225:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
無料ゲーはプレイ時間にカウントされないんやな


230:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ソニーって確かオンライン12ヶ月で6800円だっけ?
やばくね?
ニンテンドーオンライン2400円やぞ


232:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>230
PCは0円やでw


233:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>230
フリプあるにしろクソ高いと思う


236:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ソニーはなんだかんだでゲームくれるから損した感薄いけど任天堂はこの無料未満のオンラインの質でまず金を取るな


241:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>236
ゲームくれるってあれもPS+入ってる時だけで言うて大したゲームくれないけどなw


249:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>236
金とってフリプもない、スマブラマリメは重いとか終わっとるわ


239:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ソニーくんはPS3でオンライン対戦無料にして痛い目見たんだから許してあげて


244:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
オンラインいるの意味不明だわ
代わりにプレイ時間300時間とかにせーや


246:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
プレイ時間短すぎやろ
オンライン1年ならプレイ時間も300時間とかでええやろ


248:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>246
それはそれで子供のゲーム時間を制限管理したい親から凄い文句が来ると思うけどな
1年でならまあ100~150時間くらいでしょ


247:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
1年間一週間に一時間で50時間はクリアできる
妥当じゃねえかな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743653960
未分類