拷問官「ゲームを一つだけ選んで1000時間やり続けろ」ワイ「ヒエッ😨」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
うーん、パラサイトイヴ2か…?


2:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
Skyrimやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
シムシティならイケるか


5:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
ソリティアで充分


6:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
PE2選ぶとかイッチ“理解”(わか)っとるやん😏


7:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
いうほど1000時間「やり続ける」ことできるか?


8:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
パワプロそのくらいやってるが、連続なら無理だな


9:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
ポケモンスリープなら1000時間プレイいける


10:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
なんだかんだでGTAとかマイクラが良さそう


13:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
格ゲーとかのほうが長持ちしそう


14:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
???「世界のアソビ51個もあればいけるやろ」


15:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
栄冠ナインなら余裕

49地域で春夏連覇するのにそれくらい時間かかる


16:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
テトリスかぷよぷよやろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
クルセイダーキングス3
シュミレーションゲームは違う時代や色んなキャラでゲームをリスタート出来るから比較的飽きにくい


18:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
やり続けるって曖昧すぎるやろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
DBD


20:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
24×42で1008
約42日間か
普通に面白いゲームなら余裕だな


21:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
スーファミの風来のシレンとかモンハンはそれくらいやってるやつらいるからな


22:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
ディスガイアでええやん


23:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
RPGツクール


24:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
やり続けるって言っても飯とかトイレとかしてといいんだろ?


25:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
モンハンなら武器変えれば余裕やな


26:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
シミュなら余裕


27:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
スプラトゥーン🥴


29:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
シヴィライゼーション!!!!!


31:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
モンハンなら余裕やろ


32:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
もう落ち目だけどAPEXならいけるわ


33:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
100とかじゃなくて1000か
モンハン位やなそんなにやりこんだのは


34:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
デバッガーさん馬鹿にしてんの!?



35:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
音ゲー


36:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
はいff11

1000日でも余裕


37:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
休憩無しはキツいけど累計ならできなくはない


38:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
バードウィーク


39:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
RPGツクールで理想のRPG作る


40:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
FPS系のゲームは1000時間やってやっとスタートラインに立てるとこがあるからな


42:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
格ゲーなら1万時間越えてるわ多分


43:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
MODありのコイカツやハニーセレクトならスタジオで延々遊べる


44:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
elona


45:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
FPSや工場ゲーなら余裕だわ


47:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
ローグライク
シミュレーション
RTS
このへんなら1000時間近いやつあるけどひとつだけは無理だわ


48:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
抜けるやつの方がええんやない?


49:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
累計ならFF14が余裕で越えとるから行けるな、300日ぐらいやったし

休憩なしぶっ続けってなると死ぬ


50:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
シレンでええゆろ


51:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
ファクトリオ…?


52:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
PvPゲーならいけるんちゃう?


53:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
マウント&ブレード2


54:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
寝てもええんやろ?
ネトゲ民なら余裕や


55:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
やり続けるのは無理やろ
一応放置ゲーはやったことになるか?


56:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
ワイは初代シレンやってそう


57:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
やり続けるならアクションとか無理や 動かないでいいロープレやシミュレーションがいい


58:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
履歴見てたら3000時間超えてるゲームあったわ


60:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>58
それが仕事だったらよかったのに


59:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
一千時間とかネトゲならまだ入り口にすらたってもいない


61:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
ウイニングポストかやきゅつくやな


62:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
ドラクエ10


63:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
スタホ4
24時間開けてくれるゲーセンがあればまじでずっとやってる廃人が多数おるぞ


64:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
64のゴールデンアイやな


65:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
ネトゲなら余裕で越えれる


66:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
弐寺で皆伝目指すわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737984896
未分類