Switch2「5万円で8年遊べます」←コスパ良すぎだろ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
まずマリカで3年遊べるし


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
でも新型出たらほしくなるやん


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>2
その次の新型が7,8年後や


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ずっとマリカしてて草


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>3
マリカ8からDXまで11年毎日やり続けてる実況者もおるんやぞ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
お前のコスパ悪すぎ
親に謝罪しろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
オンラインでレート制があればエアライドも半年ぐらいは遊べそうなんだよな


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
普通割るよね


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ソフト1万でーす


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>11
大体のソフトで1万50時間遊べるんだならコスパいいと思うわ


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
iPadやらせとるとバッテリー死んだとき買い替えなあかんのよな

SwitchならTVモードで遊ばせてればバッテリー死んでも買い替えずに済む


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>12
ヨッメの発売日購入Switch
バッテリー死んだらしくて急に充電しろとかピコピコ反応してウザい
ちなドック挿しっぱなし


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
相当中身のない人間になるやろそれ
経験に金使わんのやから


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>16
まぁ、それは自己責任や


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
予約ってしておいた方が良いか?
転売で確実に儲かる?


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>20
増産するから転売は諦めろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>20
余裕やで
任天堂すら予約数把握できなくてサーバー落とすくらいやからな



21:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
8年後に自分がゲームしてる姿想像しろよ


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>21
8年後って俺45だぞ
震えたわ


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ソフト買ってなくて草


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ハードだけで遊ぶんか
グラボのAAみたいやな


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>24
5000円追加するだけでマリカが遊べるぞ!


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>24
そらもうCFWよ


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
PCでよくね?



29:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>28
PCじゃ100万積んでもマリカできないやん


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
今って無料ゲーム多いから本体あれば色々出来ていいな


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
正直割ってええよな
漫画と同じで遊び放題のサブスクないのが悪いし


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
どう森もやりたいし、2年以内に出ると嬉しいな


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
Switch2買って遊ぶのがマリカーとかだったらもう要らなくね?

どんだけ同じゲーム遊ぶのよ


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
任天堂ユーザーは同じソフト続けるの得意やからな
PSはそう言う上客いなくてオワコンになったみたいやけど


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>39
オンライン対戦が好きだから続けちゃうわ


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
みんな5万安い!で騙されてるよな
ソフト高すぎて普通にpcどこかPSのが安く済むまであるやろこれ


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>41
CSなんて長期的な視点もてないアホな貧乏人のもんやし


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ソフト10本で10万超え草


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
スマホなんか2年で10万超えやからな


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>44
ゲーム専用機と比べてどうすんねん


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>44
10年で10万やろ
今16e買ってみ
な?


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
5万じゃ本体買って終わりじゃん


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
スティック壊れるから定期的に1万取られそう
ソフトも1万


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
お前ら文句ばっかよな


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
なんGて普段から偉そうに投資語るくせに金無いんか


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ソフト無料なんか?


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>51
出て数日で無料版がPCから配られるからそれ手に入れるんやで


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
Switch2買ったらゼルダとスト6買って遊ぶわ


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
PCでゲームやるなんておじさんだけ


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
1年に3本くらいソフト買うとしてそっからSwitch2の本体価格も合わせて毎年3.5万くらい、毎月換算で3000円くらいの出費か


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
もしかしてPCでapex一生やれば実質0円なのでは!?

ワイって天才やん!



59:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ソフトの高さにビビるわ
一万近いってアホやろ
もうちょいでDS買える値段やぞ


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>59
これな
ハードよりソフトの値段のがヤバいわ
ソフトは何回も買うからな


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
この価格帯でジョイコンのドリフト問題が残ってたらきついな


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
スーファミのソフトって異様に高かったよな



67:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>63
確かに定価は高いがすぐ値下がりしてたし
中古ですぐ買えていたから実際はそんなに高くなかった


85:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>63
ソニーがプレステでソフトの価格半分まで下げたからね


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
なんかコピー機みたいなことしてるよな
本体安くしてインクで高値取るあれ
本体だけ見てるやつって訪問販売とかに騙されそう


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
おまんら抽選予約したの?


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
お前ら割り過ぎだろ…


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
パッケージもキーカードがメインになってくから、中古に売れなくなるんやろ?


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ソフト高すぎだわ
ハード安値でばら撒いてソフトで儲けるとか
本体安値でインクで儲けるプリンター商法と同じ


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ソフト高いのは気になるよな
任天堂はセール値引きも渋いしこれ標準にされると厳しいわ


80:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>73
任天堂はあんまセールせんからPCPSとはまた意味合いが変わってくるんよな
ゼルダみたいなソロゲームもあるのに



74:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
だって8年の中の1日目に5万円払わないといかんのやろ?


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
マリカーはswitch発売初期からガチで7年遊びきったやつ結構居るんじゃね



77:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>75
ガチ勢のユーザーも配信者も多いしな


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
スパチャやソシャゲガチャで万札がヒラヒラ飛んでいくの考えればコスパはいいな


82:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>76
そんなもんと比べなきゃいけない時点であかんやろ
その理論ならPS5も安くなるわ



86:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>76
1万円になってくると20~30時間でクリアできちゃうようなゲームだとコスパは微妙そう


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
通常がデジタルデラックス版の価格で草
DLCまで買うとなると高すぎるやろ


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
マリカーは一日数十分くらいしか遊ばんわ
そこまで熱中するゲームではない
マリオ3D出て欲しかったな



81:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
マリカはレースゲー好きやないとレート1万以上までやり込む気持ちないわな


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
かなり話題になってるしここから10年は買えなさそうやね


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
switchでkindleみれたらええんやけどなぁ


92:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>91
スマホで読めよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743842630
未分類