NPB、魚雷バットを5月から導入へ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
日本でも「魚雷バット」5月にも導入へ NPB理事会・実行委員会が使用前向き
news.yahoo.co.jp/articles/c3db0848da140067dd22f2639db90ddf4bd1b17e


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ホームラン増えるで


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
戸郷「えぇ…」


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ボールなんとかしろよ


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>5
それな
メジャー球でええよな


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ボール変えろよ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
適正なボールを使えばいいのでは🤔


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
便器が最下位やしな


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
何もかも遅くて草


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ほこたてやね?
飛ばすバットと飛ばないボールどっちが勝つかな?


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
イン捌くの下手なやつの成績伸びそう


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
こんなん開幕前に決めとけよ


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ヤンキースと提携してる読売に
優先的に導入


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
飛ばなくしても問題ないんだから規定内で飛ぶようにしても別にいいだろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
相変わらず斜め上の対応で笑える


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ホームランを増やしたいのか減らしたいのか分からん


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>18
ボールのミスは絶対認めたくないけどこの現状に危機感はあるんちゃう


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
空振りが少なく惜しい外野フライを打ててた奴らが一番恩恵を受けると思う
佐藤輝のような空振り多い奴が使っても数字伸ばすのは難しいかもね


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ボールは対処しないけどバットはメジャーがやってるから早速検討か
バカみたいな組織ですよはっきり言って


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
チュニドラ限定にしろ



22:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
あれって飛距離伸びるわけじゃないんやろ?


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ええ加減な興行だなあ


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
中日の逆襲ありそう


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
すげぇ前向きやな
打高の方が興行的には良いんかな


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
余計駄目になるやつが増えたりして


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
なんで日本はメリケンのマネしか出来ないの?


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>27
野球自体メリケンスポーツなんですが


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>27
そのくせバントにはなぜかこだわり続けるという


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
王「断固反対」


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
飛ばないボールすぎてクソやしさっさと導入しろ!


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ピッチコムも導入しようや
ソフバンも指笛疑惑無くなるからいいだろ


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ミズノが作られへんやつやから使ってokなんやな


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ルール上問題ないのによーいドンで横並び使用開始を強いる謎


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>34
ほんま意味わからんわこいつら
メーカーや選手の判断で好きにやらせたらええやんけ


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
何でルールに反してないバットを使うのにNPBが導入の時期なんか決めんの?


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ほんま下らんことだけすぐ真似するよな
ピッチクロックやらはなんもせんくせに


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
糞ボールをまずどうにかしてもろて


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
メジャーが規制に動いたらNPBがどうするか見てみたい


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
あれってバットにボール当てる位置が芯とずれてるやつのために作ったバットちゃうの?
誰にでも効果あるわけちゃうやろ



41:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
昔ゴルフクラブでしなり利用したやつが禁止されてたけど
その類?


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
あんなバットすぐに対応できないやろ


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
これに関しては現状規制する理由がない定期


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
このバット使っとる奴らたった一ヶ月足らずで成績落として来とらんか?


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
近本が使ったら化けそう


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>45
近本は使わないやろ


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
最下位チームだけ使えるとかにしたらいいのに


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
俺の魚雷バットが火を吹くぞ


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
巨人の貧打解消される?


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
日本人は腕が短いから外角攻めされたら詰みそう


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
チュニ専用バットにしろ


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
内角でつまらせる配球が死んで外角低め教が大正義に?


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ピッチャーに魚雷ボールでも完成させて使わせろ


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
クソボールなんとかしろよ


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
これは経験値高いベテラン揃いのチームと吸収力の高い若手チームが強くなるんかな


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>56
つまりソフトバンクはあかんと…


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
打ち損じファール多い奴に効果ありそ?


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
上下で当たってないやつには効果ないんやろうな


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
強竜打線復活🤗



60:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
検討もなにも規約に違反してないならすぐにでも使えるんとちゃうんか


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
よりにもよってなんで開幕してからなんや


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>61
存在判明したのがメジャー開幕してからやししゃーないやろ


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ファールが多いってつまりカット打ち名人か
確か凄いのが日ハムにおったよな


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
高野連はどうするんや?


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
廣岡とかパワーある奴やないと恩恵ないんちゃう


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>66
どっちかというと芯に当てるミート力ちゃう?
芯以外に当たると普通のより飛ばんのやろ


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
リチャードもう少しバットに当ててれば恩恵受けれたのに


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ゴリゴリに違反の加工したバット使った場合ってすぐバレるんかな?
折れて中身が露出せん限りバレなさそうやけど
抜き打ちチェックとかあるんか?


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
チュニの年間本塁打1.5倍とか萎えるだろ


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
結構今年のボールはねてるし濡れスポではなくなってるんやないの?
去年のボール全然はねてなかったやん


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
コルクとか中に入れて反発力出したりしてなきゃいいんじゃね


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
魚雷ボール開発しろ


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ボールは意地でも変えたくないというのが伝わってくるな


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
魚雷グローブはまだですか?


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ボール変えるのが先やろと思ったら既にめっちゃ書かれて草


80:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
いつまでも過度な投高が改善されないんだから早く導入しろよ


81:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ボールが先よなあ


82:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
芯の位置ずらすのが目的やろうけど芯そのものを広げることできるんかな



84:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
超人ベースボールかな?


85:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
いくら芯太くしても当たらんものは当たらんぞリチャード


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
バンテリンvs魚雷バッド

どっちが勝つんや?


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>86
バッドって何?


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
MLBと同じ球を使えや


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
バットは認めるのにボールを何とかしようという発想が無いのがおかしいやろ
なんで放置してるんや


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
魚雷バットに慣れる期間必要やから使っても来年からじゃね


93:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>90
慣れるってなんやねん
魚雷バットが何か理解してないからこういう頭の悪い発言するんやろうな
知らんなら黙っとけよアホ


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
別に飛ばせるバットという訳じゃなくて選手に合わせて芯の位置ずらしてるだけなんやけどな


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ボールの質はどうしようもないからバットを変えることにしたんじゃない?
流石にNPBも打低は人気低迷するの理解してるやろし


97:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
圧縮バット使わせろよ


98:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
へー


99:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
飛ばないボールやから丁度ええやん


100:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
去年から珍の攻撃時だけまるでボール違うかのような打球の伸び方するよな


101:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
先にクソボール止めろ


102:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
というかミズノ切れよ
国内スポーツ衰退の原因企業だぞ


110:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>102
ミズノ排除は岡田潰さないと無理
関西企業は岡田の意向に逆らえないから


103:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
先っぽバットも導入はよ
スライダーピッチャー終わるぞ


105:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
犬ルトと虚塵はすぐ入ってまうな
どうせあいつらやろ



106:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
魚雷ガール?


107:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
これあれだろ
競泳で言うところのレーザーレーサー解禁レベル


108:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
やっぱりNPBとミズノはズブズブなんやろなあ


109:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
平等にチュニと西武だけ導入しようや


111:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
狭い球場のとこがやりたがってるんやろ


112:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
言うて魚雷バットに近いもんってワイが高校生だった時にも流行ってたぞ


118:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>112
それを選手個々のデータに基づいてカスタムしたんや


114:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
飛ばないボールと飛ぶバットでお相子様でええな


115:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
佐藤ボコ打ちしてまう


120:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
アラサーなら分かると思うけどビヨンドってあったよな


121:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
便器イライラで圧力かけた?


127:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
カウンターバランスのバットってこと?
そもそもボールが飛ばないのに手元よりに芯があったら更に飛ばなくないか?
MLB球且つパワーがないと成立しなさそう


128:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
いっつもアメリカの後追いダサいッスよ


129:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
どうせMLBは来年には規制されるだろ


130:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
いいかげんボールの抗力係数調べて公表しろや
バットよりまずそこからやろ


132:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>130
それもう去年やってるじゃん


133:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
何もかもMLBの後追いしかしないくせにセリーグDHだけは頑なに導入拒否するの草も生えない


134:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>133
広島が頑なに抵抗してるからな


136:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ヤンキースのはそれぞれの選手に合わせた専用魚雷で他球団は量産型魚雷


138:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ルール上問題無いしな


140:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
筒香はめっちゃ調べてそう


145:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
これでチュニドラも点取れるね


146:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
魚雷バットけつあな挿入へ


147:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
このバットで化けそうなの平田とか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744019710
未分類