お前らが持ってる資格おしえて

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
もしくは勉強中のやつ


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
玉掛け、フォークリフト、小型1級船舶


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
嘘でも良い?
良いよ
ヤッター、じゃあ技術士で


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>3
ワイの勉強中のやつやん


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
リフト、特化物、有機溶剤


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
IT系失効したから車と武道ぐらいしか残ってない


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
漢検5級


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
電工2種と電験3種や


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
普通自動車免許


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
英検2級


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
電気工事系もってる人おしえてほしい 年収700とか800ぐらいなんか?


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
勉強中入れて電験2種や


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
この前認定呼吸療法士とったなあ


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
10年後までには
・技術士
・中小企業診断士
・TOEIC900点

揃えたいわね


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
年収700万級はサブコンなら余裕で行く
中小は資格と経験年数でいく


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
普通自動車のみ


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
技術士ってそんな価値高くないよな業種によるが


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>24
機械系やから
まあまあやろな


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
基本情報技術者
ちな内容ほぼ忘れたしプログラミングもここ2年くらい全くやってないから形だけやわ



32:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
・応用情報
・プロジェクトマネージャ
・ネットワークスペシャリスト


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
英検準2級



35:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>34
その手のを入れてええならワイも英検2級と自動車免許を追加や😤


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ワイは泳検1級や😤


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ガス溶接
危険物乙四
特定化学物質及び四アルキル
鉛作業主任
フォークリフト

フォークリフトのバッテリーなら組み立てキットと道具さえあれば作れるのが唯一の自慢


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
草むしり検定5級


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
FP取ってみようかな


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
高等学校専修教員免許理科


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
お前らの資格って持ってて役立つん?


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>45
ワイのは取れたら希少な人材としては認められる


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
小型車両、フォークリフト、高所作業車、チェーンソー、フルハーネス、測量士補、乙4、漢検2級
カスしかねえ🤪


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
学芸員


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
電気系とか情報系の資格持ってた方がええんやろか
使わないし知識だけ持ってるくらいでええか


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
これ取っといたらええよみたいな資格ある?
仕事は辞める気ないからこの分野の知識あれば色々と便利!みたいな感覚で欲しいわ


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>59
FPはまあ取って損ないんちゃう?


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>59
危険物甲種
実用性もあるけど身近にある危険物リスクとかも理解できて楽しいで


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
工業系をいっぱい


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
税理士と船舶


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
そろばんの初段


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ccna
AWSsaa


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
乗馬ライセンス5級
実務法検定3級 これしかない


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
電工2種あったら家の電気いじってええんやっけ


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>89
ブレーカーより先の工事くらいなら


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
人権


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739241104
未分類