大学生一人暮らし食費浮かし方

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
何買えばええんや?


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
栄養もちゃんととりたい


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
飲食バイトでまかいをたべる


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
納豆と豆腐ともやし


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
タンパク質ちゃんと取ってれば大丈夫


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>5
肉高くない?
肉しかないなら買うけども


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
マジレスすると乞食


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
OKストア利用


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>7
すぐちかくにOKあるわ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
米は買った方がええんか?


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
パスタ極めろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
自炊が一番安いで


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
まかない出るバイト


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
スーパーの割引のスケジュールを把握する
肉が半額になる時間帯で買って冷凍する


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
先輩から可愛がられたら月に2、3回位は飯代浮くぞ


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>15
おんじぇいやってる奴が可愛がられる見た目して訳ないやろ😡


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
彼女にたかるパターンもある


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ホリエモンが言っていたけどパスタが一番安いって



21:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>19
2日前からパスタしか食ってない
頭おかしくなりそう


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
イッチ暇な日無い?
1日手伝ってくれたら吉野家奢るで



23:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
バイトして金と経験積んで美味しいもの好きなだけ食え


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
パスタも色々あるやろ飽きひんやろ


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
もう料理すんのもだるいしどうしよ

ほんまにこれから外食以外死ぬまでパスタしか食べれへんかも


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
もやし炒めって栄養あんの?


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
バイトしかないやろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
カット野菜かバナナがお手頃や
あと冷凍うどんな




32:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>31
カット野菜って値段高めなイメージあるけどええんか?


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
うどんは安いけどうどんの乾麺だけはまずいからやめとけ


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
狩猟したらどうや?


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
業務スーパーの冷凍がおすすめやで

米、即席味噌汁、業スーの冷凍惣菜、カット野菜

これで月の食費は2万かからん


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>38
業務スーパーってOKでええんか?


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
業務スーパーは全国にあるから近くにないかググってみ


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
冷蔵庫の回転率を上げて上手に回すかが大切な気がする


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
いまから買って料理するスレにしようかな


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
業務スーパーはやっぱり安いんよな
10個入りの冷凍コロッケとか冷凍餃子とか

ほんまに一人暮らしの味方やで


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
米ってサトウのごはんでええかな?
一応炊飯器はあるんやけども


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>55
米は今ただでさえ高いからパックご飯はもっと高いんちゃうか

米洗うのめんどいんやと思うけど
ワイは手汚れんようにスプーンで米洗ってるで


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
業務スーパーってOK以外あるんか?


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>56
業務スーパーって名前のスーパーがあるやろ


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
うどんは煮て食べる以外にも焼きうどんはソース醤油和風洋風中華風と味付け変えられるしお好み焼きサラダうどんとかアレンジ出来て飽きない


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
OKってなんや?
関東住みやけど初めて聞いたわ


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ちょっと分からんくなってきた
誰か今日のワイの献立きめてくれ


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
厚揚げで麻婆豆腐お豆腐より食べごたえある


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
あと定番なのはスパゲッティの
レパートリーを増やすことやな
和えるだけで手っ取り早いし


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイは献立迷ったらいつも「リュウジ
(食材)」で検索してるわ


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
納豆卵味噌汁で回せ


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
東京は神奈川方面からOK埼玉方面からヤオコーが進出してるな


80:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>75
OKがヤオコーと同じ系列なんか
栃木住みやけど初めて聞いたわ


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
納豆卵かけご飯、豆腐、キムチわいはほとんどこれしか食べてない



78:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>76
米って袋のでっかいヤツ買ってる?
それともサトウのごはん?


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
米高いと言われてるけど一人暮らしならそんなに大した影響もないしな



81:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
学食安いんちゃう


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
なんかいろいろ分かったから一旦スーパー行ってきますわ


85:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
マジレスすると賄いのあるところでバイトする


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>85
これやな


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイ1日入ったら2食食わせてくれてたし、4時間とかでも1食出てたからマジ助かってたわ


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
一人暮らし始めた18歳かな
かわいい


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>88
二浪の20歳や


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
バイトに入れば入るほど金稼げて食費も浮く
たまに持って帰ってええぞってからあげとか持って帰ってた



94:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>91
良かったら何処で働いてたか教えてくれや
賄いある飲食店しりたい


93:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
野菜と豚肉や魚で鍋にしろ
そしたら数日持つから楽や
できるだけ外食と無駄遣いはしたらあかん


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
住んでる地域によるが自炊の方が高くついたり トマト3個で450円だし


97:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>95
ザビッグやラ・ムーのような底辺向けのスーパーに行けばええだけや


101:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
初手2浪とか言われると引かれんかな?
気の合う仲間と出会って大学楽しめるとええね


106:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
味噌とネギと鰹節と米


107:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
飯はちゃんと食うべきだけどまずは食う量を減らす
普通盛りサイズに身体を慣らす
量食うようになると途端に金が飛んでく


109:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
肉は2kgの鶏むね肉買って冷凍
野菜はもやしとぶなしめじ
魚は釣ってくる


111:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>109
さばくの面倒やん


114:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>109
食べられる野草とか採ってこんの?


110:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
いうて大学生とか普通にしてりゃ十分代謝ええからなかなか太らんけどな


116:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
山菜取りに行ってイノシシと遭遇
イノシシ狩猟で肉もゲットやな


117:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
パスタええぞ
5キロ2500円くらいで売ってる
鯖缶とかお茶漬けの元かけるだけでもいける



119:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
QOLの観点から言うとたまにはうまいもんを食ったほうがええ☺️値引きされた刺し身とか☺️


120:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ダイソー釣具でいける


121:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
納豆めかぶ卵かけご飯+野菜たっぷり味噌汁

でええやん


122:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
納豆卵かけご飯食っとけば健康的には生活できるんよな
飽きたら一生食えなくなるけど


123:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
業務スーパーいきゃええ


124:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
学食+ご飯炊く+スーパーお惣菜半額狙い


126:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
まかないのあるバイト


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743661168
未分類