修学旅行生「死に損ないのクソジジイ笑」被爆経験者「あったまきた!もう話聞かせてやんねー!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
横浜市の市立中学校の男子生徒5人が、5月末に修学旅行で長崎を訪れた際に、被爆体験を伝える語り部の男性に「死に損ないのくそじじい」などと暴言を吐き、男性が学校に抗議の手紙を送っていたことが分かった。
暴言を吐いたのは中区大鳥中学校の3年生の男子生徒5人。
同校は5月26日(月)から28日(水)の2泊3日の行程で長崎を中心とした修学旅行を実施。
2日目の27日(火)に生徒を9グループに分け、長崎の被爆者らが原爆や戦争の悲惨さを語り継ぐ「長崎の証言の会」の語り部9人とグループごとに長崎市平和公園内でフィールドワークを行っていた。
語り部の一人である森口貢(みつぐ)さんが態度の悪かった生徒に対して「そういう態度なら話を聞かなくていい。出ていきなさい」と注意したところ、生徒はそのグループを離れた。
学校の説明によると、森口さんが爆心地近くの「山里小学校」で残った生徒に話を始めようとした際に、その注意された生徒と「普段から指導に従えない」生徒4人の計5人が集まって別のグループを作って森口さんのグループに戻り、「死に損ないのくそじじい」などと大声を上げたという。

https://www.huffingtonpost.jp/2014/06/07/nagasaki-bomb-survivors_n_5464223.html


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
誰も頼んでないのでは?😅


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
子供の言葉くらい黙って聞き流せばいいのに顔真っ赤で学校に抗議するんだから争いが起こるんやろ
戦争体験から学んでないのは誰なんだよ


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>4
お前は人間が出来てないな
恥ずかしい奴だ


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>4
お前もジジイの言葉聞き流せてないやん


83:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>4
ほんそれ


91:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>4
何が?
反戦バカにして怒ったら戦争でも起こすんか?
白黒思考すぎやろ


111:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>4
お前なんGの煽りでも顔真っ赤になるじゃん


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
あの時死んでいてくれればこんな国に産まれずに済んだのに


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
話デカくするジジイも見てらんないし5人になった途端文句言いに戻ったのも結構嫌やでこれ


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
最低やな


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
そういう子供に話を理解してもらうことに意義があるんでは?


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
聞かせる話術も無くて話もつまらないって最悪だよね


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>9
話す側も努力必要やね
その立場にならんと分からんけど


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
win-winやん


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
話盛ってそうだよな


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
罪なき子供に被曝経験を共有させる老害
一緒に被害者コスプレして欲しいんだよね


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
戦争の映画を見せたほうがまだいい
話だけ聞かされてもピンとこないだろう


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
いうて学生も聞きたくないやろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
この言った奴らを今から最前線に行かせようぜ
馬鹿は自分が体験しなきゃ分からないやろ


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>15
経験に学んだ馬鹿の話を聞かされてる被害者が子供達だろ



17:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
修学旅行とはいえテンション上がってる中で暗鬱な戦争話聞かされるって内心は嫌やろうし


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>17
おまえみたいな頭悪い奴は修学旅行いく意味ないから家でゲームしてなさい


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
消防ならまだしも中学高校なんていきりキッズしかおらんからね


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
人間の程度って
成人>消防(低学年)>>>>>工房>>>>>消防(高学年)>>>>>厨房ぐらいの差がありそう


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
これは中学生が正論
死に損ないのジジイの話より今のウクライナやイランにいる人の話を聞いた方がためになる
80年前の昔話より現在やろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>23
ウクライナやイランに修学旅行いくのか


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>23
おまえが不幸になって何もかも人生うまくいかなくなる呪いかけたわ
言っていいこと悪いこと考えろやクソガキ


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
やったぜ!
このガキは多くの中学生の青春を救った


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
修学旅行で行くなよ
社会見学にしろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>28
修学旅行て本来的こういうもんやろ
ディズニーやUSJ行くのは趣旨とずれとる



30:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
楽しい青春を与えるのが大人の役目や


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ワイの修学旅行一覧
小学校 広島で平和学習
中学校 長崎で平和学習
高校 沖縄で平和学習
絶対許さんからな😡


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
人間被害者になっちゃだめだもんな
DKの勝ちやね


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
武勇伝的な話の方が喜ぶやろな


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
修学旅行で広島や長崎の被爆者から話聞くのってぶっちゃけ外れだよな
他の学校の子は楽しい所行ったりするのに


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ディズニーやUFJでキャッキャする方が将来のためになるわ


125:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>36
でも友達いなかったじゃん?


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
現実を受け入れろよ


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
この爺さん亡くなってなかったっけ


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
修学旅行なんて行く必要なくね
旅行代親の負担になるし遊ぶ以外嫌なら意味ないし



42:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
命の大切さを学ばせるためにウクライナ戦争の最前線で戦争体験させよう
最近のガキはFPSとか好きだし楽しめるだろ多分


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
どっちもどっちかな


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
先人の貴重な体験談だ
聞いておくべきだと思う
そりゃ中学生には退屈な話かもしれんが注意されて不貞腐れて罵倒はない


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
被害者ビジネスもろくなもんじゃねえし


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
中学生相手に被害者コスプレするいい歳こいた大人()
小学生相手にヒーローごっこする中学生の方が可愛げがあってマシ


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
正直何話してたかは覚えてないけど暴言吐く考えはなかったわ


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>48
それが善良さ故と言えるか?
度胸の無さを美化してるだけじゃないの?


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
2014年06月07日 18時0分
もうおじいちゃん亡くなってそう


99:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>49
悪ガキ達はワンチャン父親になっとるかもな


50:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
小学校の時これで先生が爆睡しててちょっと大人になれた気がしたわ
あっこいつらもワイと地続きなんやなってなった


61:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>50
何回も同じ話聞いてるやろからしゃーない


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
戦争体験談のジジイってボランティアなん?


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
絶対話おもんないやろな
過激な話を盛り込みつつ展開したら食いつくやろ


56:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
修学旅行中唯一のおもんないイベントやし話聞きたくないのはわかるけどな


59:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ワイも修学旅行で沖縄戦の話聞いたはずやけど内容全く覚えとらんわ


62:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
生徒の方もそんなん言うたら後々面倒なる位考えられへんのやろか


66:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
最近は若い世代に二代目語り部として戦争体験を語り継がせる運動をやっとるけど
話盛られすぎてフィクションになりそうやわ
録音を聞かせる程度にとどめとけ


77:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>66
もはや語り部の意味ねーじゃん


67:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
伝えるべきはアメリカロシア北朝鮮イランイスラエルやろ


68:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
被曝経験が財産だから見せびらかしたいのさ



69:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
当時生まれとらんかったの経験者として経験談騙って問題になっとらんかったか?
被爆地か沖縄か忘れたけど


70:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
クソガキの現在を知りたい


71:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
旅行の時に聞かされるのはほんまクソイベやと思うわ
動画を普段の授業で見せれば十分やろ


73:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
次の年から行き先変わって後輩から感謝されてそう


74:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
旅行費がこのジジイの懐に入るロジック


76:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>74
まあ一種の利権やな


79:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
そんなくだらん話聞かされるキッズが可哀想


80:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
愚者は経験でしか学ばない


81:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
このジジイの体験が被爆直後の長崎を列車から見ましたってショボいんよな


88:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>81
観光に来たクソガキの経験と大差ないやんけ


86:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
10年前の話か
以前より核の脅威が高まっている今だと受け止め方も変わるだろうな


89:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
後輩が不毛な時間使わなくて済むようになったから
英雄やろこの生徒


107:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>89
最高の先輩だよな
くだらない話聞く分遊べるようになるし


90:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
聞かなくてもいいのなら最初から聞きたいやつにだけにしろよっていう


93:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
たいがいその辺のジジイは死にぞこないやろ


94:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
あったま来た足は南
どーもコンパスおじさんです
ちゅえい


95:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
どうせ同じことしか語らんし直接聞かなくても録音音声とかでええやろ


96:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
被爆者ビジネスやからな


97:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
歴史に学べと言うが、経験に学んだ愚者はエアプが語るなとやっかんでくるからな


98:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
よく聞くけど全員話に釘付けだったわー校は異常だったんか



100:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
まぁ親が子育て経験でイキる馬鹿だらけだからな
万人は被産者と言う出産育児被害者の当事者だと言う事すらわかっていない愚物


102:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
結局戦争の悲惨さとか俺等だけ学んでも意味無いねん
相手あっての事だからな


103:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
なんか大学ん時すぐキレて出ていけいう講師おったわ


104:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
うーんち


106:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ジジイどもは金もらってるのか?


108:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
聞こうとするやつにしか聞かせないなら忘れられて当たり前だな
聞こうとしない奴に伝えるために活動してるんじゃないのか


109:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
被爆体験聴いてアメリカは酷い謝れならわかるけどな
日本政府は酷い核廃絶批准しろ憲法9条を守れだからやっとれんのよ


112:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
大人になってからこういう博物館興味持ちだす人多いから中学生は遊園地でええねん


113:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>112
分かる
今滅茶苦茶行きたいもん


114:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
そんな思いワイらはしたくないからはよ核武装してほしい


115:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
原爆様に喧嘩売ったら一生まともな仕事につけんことを教えてやれ


117:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ピカドン!


119:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
日本の歴史教育と相性悪いんだよな
学校で近現代史なんかほとんどやらずに原爆の話だけ聞かされるって状態


120:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>119
近現代史ちゃんと教えたら被害者ムーブできないからな🙄


121:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
被爆当時は子供だったからその批判は間違ってる


123:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
まぁもはやベトナム戦争以前の大昔の話なんかどうでも良いし


124:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
聴衆に興味持ってもらうため、もっと話に脚色加えて面白くなるように盛るべきだな


127:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>124
異世界転生したら核爆弾が落ちてきた
みたいな小説書けばええんや


129:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
こいつらの話は要らんよな
資料史跡巡りはよかった


130:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
広島ならまだしも本島等を市長にし続けた長崎の奴らが何言ってもな


131:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
今ならそれこそ動画にして感想文出させる宿題にでもすればいい
楽しい修学旅行になんで辛気臭いジジイの話を聞く必要があるんだ


134:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
列強による意地悪(ブロック経済)がWW2の発端だったのにこれを教えないの何でなんや


135:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
戦争の個人体験を語るよりもなぜ開戦に至ったのか、その点をふまえて国民はどう政治に関わるべきかを真剣に考えさせるべきやろ


137:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
広島は階段にこびり付いた影だけは印象に残ってる
でもあれ実際は影じゃないらしいな


140:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
話を聞かせる前に
はだしのゲンのアニメ見せれば一発やぞ



141:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
戦後復興の貢献と現代のクソを作った礎やろ


142:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
戦争反対といっても戦争仕掛けられたら戦わないといけないんだよ)


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750635070
未分類