1:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
部下も本人もかなり強い方なのに…😭
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
まだ公孫讚の方が選ばれる
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
官渡の戦い前なら強いやろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>3
だから選ばれないんやろ
官途後のシナリオで曹操選ぶやつもおらんやろ
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
なまじプレイヤーがやると普通に曹操に勝てるからな
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
袁術の方が遥かに選ばれてるやろな
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
つまんないもん
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
やったね
これで良かった
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
陸遜 大喬 左慈
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
顔良文醜は強いんだ!
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
思想がないだって
思想って何?性善説と性悪説があって
どちらかを選ぶこと?
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
顔良ありきやん
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
田豊・沮授・顔良・文醜おるし負ける気せーへん
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>14
張郃もおるで
31:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
>>14
強い
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
劉備張飛も一時期幕下に入らなかった?
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>17
張飛が入ることはないけど趙雲が公孫瓚のとこにおること多いから早めに公孫瓚潰せば趙雲はとれるな
40:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
>>17
ゲームやと小沛、下ヒを持ってる状態でシナリオ開始やね
イベントが作られてれば曹操軍に関羽、袁紹軍に劉備、張飛で分かれるとは思うけど
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
位置的にもな
公孫瓚抑えたらもう面白くなくなるやろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
むしろ強いから選ばれないのでは
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
趙雲配下におる公孫瓚でやるの好き
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
三国志詳しくないけど董卓討伐のリーダーやってた有能で正義側のイメージ
なんで滅びた?
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
>>23
それ以上に超有能な化け物に負けたから
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
きっと育ちが良過ぎるから負けたんや…🥺(三國無双並の知識)
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
名族やぞ
27:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
袁紹が死んだ時に支配下の領民が悲しんだというから政治家としては優秀だったんやろな
28:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
単純に袁紹よりも群雄割拠シナリオの適当なやつのほうが楽しい
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
袁紹だと普通にぬるいプレイになっちゃうから
公孫瓚を潰したら南下するだけだし
包囲される審配(誤字)が無いからね
30:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
豊田以外碌な部下おらんし
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
叩き潰して部下奪って勢力伸ばすほうが楽しくてな
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
五胡十六国時代あたりをパラドゲーでやりたい
35:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
公孫瓚で袁紹倒すほうが楽しい
37:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
えんしょー自体はいい人なんやろけど優しいから部下をコントロールできなかったんやろね
結果部下が内輪揉めだっけ
38:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
終盤の織田家と同じよな
41:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
演義しか知らないんやけど荀彧ってまじで袁紹のことこいつダメだわって感じで曹操のとこ行ったの?
48:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
>>41
うん
兄弟の荀シンは袁紹に仕えてた
44:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
敵として戦うのに丁度いいんよな
45:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
古参派と田豊沮授とか有能のおる冀州派で派閥争いがあったという話あるわね
袁紹はバランスとるために古参派に肩入れした結果が官渡の戦いの顛末になったと
46:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
KOEI初期領土広くてやる気しない二巨頭
三国志の袁紹、信長の三好
49:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
初期シナリオで始めてもわりにすぐ寿命が来てしまう
跡取りの袁煕袁譚袁尚3人そろって凡将
あんま魅力ないんだわ
50:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
顔良文醜張郃で宿敵曹操軍をぶっ倒すのが気持ち良いんだ
問題はその後、やり甲斐がなくなる
51:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
麴義は統率と武力90くらいでええんちゃう
52:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
袁紹は最近のゲームで過小評価されすぎやと思う
54:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
広過ぎる領土に足りない武将
しかも横にいる青い人達がやたら強くめっちゃ喧嘩売ってくる
56:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
なんで官渡の戦い負けたんや
62:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
>>56
曹操の烏巣奇襲のタイミングが絶妙だったから
59:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
無双オリジンの袁紹はついていきたい君主だった
60:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
曹操倒せちゃうし、曹操陣営飲み込んでから丁度いい相手がいないんだよな面白くない
61:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
曹操倒したら実質クリアだしな
64:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
シリーズにもよるけど群を抜いて簡単やと思う
14とかヘタすりゃ曹操より簡単ちゃうか
65:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
逆に誰で始めるのが一番おもろいんや
68:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
>>65
孫策とかは
69:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
夏侯惇がスーパー超人みたいな風潮あるよな
72:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
劉璋で引きこもりプレイが捗る
74:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
>>72
劉禅で引きこもって魏と呉の侵略永遠防ぐのも好き
79:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
審配「なんでや!」
83:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
三国志も信長もオールスター作っていくゲームというのが実態なので
曹操食ったら七割クリアと言っていいからつまらんよね
89:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
袁譚と袁煕に袁尚のバカ兄弟
90:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
オリジンの袁紹みたいな髪型のおばちゃんたまにいるよな
91:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
領土広くて人材微妙っていう一番おもんないやつ
92:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
麹義って居なかった?
93:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
そう思うとコーエーのゲームってキャラゲーよな
トータルウォーの三国志作り直してくんねぇかなぁあれはいいバランスやったんやけど
95:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
やっぱ馬騰で馬超にんほるのがわいは好き
96:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
はちみつゆうた
97:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
劉璋で長安落とすで
98:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
八やっけ?漢が南ににげて、黄巾賊が新王朝を河北で樹立、南北朝みたいになるイフシナリオ
99:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
11で袁紹はそこそこ面白かった気がする
101:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
強いやつを選んでもおもしろくないからしゃーない
102:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
>>101
領地は広いけど武将は弱いぞ
103:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
ワイは董卓で無双するわと思ってると呂布が秒で裏切ってくる
104:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
>>103
限界まで贈り物して忠誠度を上げるんだ🤗
106:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
お前ら顔醜やろ?www
107:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
呂布シナリオ大好き
張遼、高順、陳宮…負ける気せーへん
110:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
中小勢力で始めないとなんかやる気起きないので三国志は孫策、信長の野望は佐竹ばっかりやってる
111:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
三国志Vやりたいわー
112:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
>>111
スマホ版でも意外と遊びやすい
113:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
Iやとひたすら洪水対策やな
115:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
猿を連想させる名前が悪いわ
117:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
在野に後に魏で活躍できるやつら出てくるけど相性悪いし
古参も君主も途中で滅びたから長生きせんしな
118:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
董卓を呼んだ張本人で反董卓連合作るムーブがピークやったな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748270619