機動戦士ガンダムZZ「明るいです、分かりやすいです、美少女いっぱいです」←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:39:23.04ID:+Etiy2dPr

何故不人気なのか


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:39:48.43ID:YFB9Klvq0

モンドとビーチャがね…


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:49:58.91ID:QXjPrcdS0

>>2
これ
さっさと殺しておけば


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:40:00.68ID:m8KNsCR/d

いうほど美少女か?


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:40:25.82ID:Rg9k35Px0

あのコロニーがね…


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:40:26.36ID:obDMOoWAr

いっぱい…?


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:41:00.63ID:f3aYkUova

モンド、ビーチャ、イーノ、マシュマーを美少女化してリメイク


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:41:30.90ID:bdTYTGIfr

>>6
マシュマーさんはそのままでええやろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:43:19.26ID:VEhlaF34a

>>6
劇中で女装したイーノわりとええよな


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:41:02.06ID:ohctSt6ia

グレミーがいっぱい作っただろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:41:04.00ID:n+5Cf6Ipd

明るい…?


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:41:09.52ID:bQCT7b4P0

ラスボスも美少女


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:42:37.27ID:m8KNsCR/d

>>9
ぞくぶつー!


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:41:25.10ID:xfRNbPG+a

ブライト不倫がね….


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:41:53.22ID:pQQa70Wk0

詐欺乙


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:41:58.01ID:liEk8XMPd

Zで積み上げたもんぶち壊した



30:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:44:04.64ID:iZBMK3D80

>>13
Zで何を積み上げたん?


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:42:10.20ID:FITENMMb0

アニメじゃないから


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:42:18.62ID:3/qg0EXz0

レコアとかいうクズがね


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:42:33.58ID:3/qg0EXz0

いやレコアはZや


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:42:42.37ID:R9OKlX5M0

Zでシャアがハマーンのことあの少女って言ってたけどいくつなんや


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:43:14.93ID:obDMOoWAr

>>19
老けた二十歳やで


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:42:47.62ID:liEk8XMPd

ハゲもzzはないことにしている


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:43:16.89ID:iZBMK3D80

OPで期待させたシャアがあくびして帰るだけだから


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:43:34.11ID:lyQBSKykF

ルールカって地味に美少女だよな
プルプルズがいるから霞んでるけど


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:43:50.31ID:liEk8XMPd

カミーユがあの写真覗き見したけど、誰でもあの写真は怒るぞ


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:43:51.81ID:3CEV1C1h0

序盤から割と人の死をぼかさず描いてるしそこまで明るくはないわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:44:00.83ID:UmEttGwE0

いやあブサイクやろ…


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:44:11.16ID:RWj3fLaN0

なんか直ぐオーラとか出す宗教アニメやし…


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:44:26.68ID:pt5XKTpD0

しかも変形合体する


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:44:29.11ID:mdY87/bD0

その辺のクソガキどもがガンダムを簡単に操縦できる矛盾



35:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:44:57.12ID:iZBMK3D80

>>34
ニュータイプだから


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:45:03.61ID:auTaHQ1qd

>>34
子供はみんなニュータイプやからしゃーない


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:45:15.14ID:4IxUpLh1r

>>34
それは初代からやろ


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:45:02.66ID:RWj3fLaN0

カミーユって復活せん方が良かったな
ほんま蛇足や


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:45:04.34ID:R9OKlX5M0

ハマーン様20歳で老けた少女なのか…


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:46:23.04ID:R9OKlX5M0

プルのクローンなのにプルツーの方が年齢上な見た目してない?


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:48:46.23ID:ohctSt6ia

>>42
模造品は急速育成してるから原作の肉体年齢を越えられる


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:46:26.63ID:lyQBSKykF

ジュドーの妹ってあんまり話題にならないよな


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:46:27.71ID:Rzx5Z4TU0

序盤でもマシュマーはまだ良かったけど更迭されてゴットンが敵のメインになる辺りが酷すぎる
よほど不評だったのか死んだ途端にシュール路線だし


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:47:04.29ID:BjteQTqp0

ZZは富野作品と言えるんかな?


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:47:10.04ID:RWj3fLaN0

逆シャアだけ真面目にやってんの草はえる


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:47:25.96ID:sF5Mo69Ia

アニメじゃないからしょうがない


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:47:28.89ID:JUimfY+G0

萌え豚には受けそうだけどガノタが萌え豚じゃなかったから


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:47:30.79ID:bpTSM9FZp

ラスボスババアだし


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:47:49.14ID:1aO7QKxC0

序盤から一貫してビーチャとモンドの不快感がすげーわ
しかも女まで作るし



242:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:15:53.71ID:eay/N3mo0

>>52
片方は死ぬしセーフ
でもビーチャにエルは勿体無いな


255:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:18:03.76ID:3T35uqLA0

>>52
イーノ「……」


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:48:05.54ID:iZBMK3D80

カミーユの声から重力下のプルツー辺りまでは好きだわ


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:49:07.61ID:obDMOoWAr

>>53
「重力下のプルツー」とかいうセンス溢れるサブタイ本当好き


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:48:39.40ID:iZBMK3D80

なんでハヤトをあんなに雑に処理したん?


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:48:43.68ID:m4VM8Obn0

分かりやすい、とは?


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:48:50.39ID:3b2k42+w0

味方サイドの新しいモビルスーツがZZしかないから


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:49:12.64ID:fp3NEHsh0

主人公がきもいからだろ


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:49:14.82ID:R9OKlX5M0

本拠地、ア・バオア・クーで迎えた最終決戦…
先発・空母ドロスが炎上、学徒兵も勢いを見せず惨敗だった。
サイド3に響く公国民のため息、どこからか聞こえる「独立はもうダメだな」の声…
無言で帰り始める兵士達の中、ジオン公国軍総帥ギレン・ザビは独りベンチで泣いていた。
ルウム戦線で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるだけの数の戦力・・・。
それを今のジオン公国で得ることは殆ど不可能と言ってよかった。
「どうすりゃいいんだ・・・」
ギレンは悔し涙を流し続けた。
どれくらい経ったろうか、ギレンははっと目覚めた。どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した。
「やれやれ、帰って演説の準備をしなくちゃな」
ギレンは苦笑しながら呟いた。
立ち上がって伸びをした時、ギレンはふと気付いた。
「あれ・・・?兵士達がいる・・・?」
ベンチから飛び出したギレンが目にしたのは、要塞を埋めつくさんばかりのジオン兵だった。
千切れそうなほどにジオン軍旗が振られ、地鳴りのようにジークジオンが鳴り響いていた。
どういうことか分からずに呆然とするギレンの背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた。
「兄貴、連邦との最終決戦だ、早く行くぞ」
声の方に振り返ったギレンは目を疑った。
「ド・・・ドズル?」
「どうしたんですか、兄上。居眠りでもしていたんですか?」
「ガ・・・ガルマ?」
「なんだギレン、かってに私を消滅させおって」
「父上・・・」
ギレンは半分パニックになりながらスコアボードを見上げた。


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:49:20.87ID:sF5Mo69Ia

モンドは成長イベントあるからまだええやろ、ビーチャはカツより酷い


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:49:47.10ID:R9OKlX5M0

1番:ドズル・ザビ
2番:ランバ・ラル
3番:ララァ・スン
4番:コロニーレーザー
5番:シャア・アズナブル
6番:ギレン・ザビ
7番:黒い三連星
8番:内川
9番:シャリア・ブル
暫時、唖然としていたギレンだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった。
「勝てる・・・勝てるんだ!」
開発部からザビ家専用ビグ・ザムを受け取り、戦場へ全力疾走するギレン、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、地球連邦政府とジオン共和国政府の間に終戦協定が締結された後、キシリアに射殺されて冷たくなっているギレンが発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った。


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:49:56.50ID:Q2m2Yw4Qa

だれか富野説得して今時のアニメ絵でガンダム作らせられるプロデューサーはおらんのか?


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:50:34.10ID:RWj3fLaN0

>>64
?ユニコーンでええやろ??


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:51:29.43ID:4mKkuUGw0

>>64
はいGレコ


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:50:11.67ID:RWj3fLaN0

よう考えると宇宙世紀って基本的におもんないよな…
やっぱSEEDだわ…



69:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:50:26.16ID:obDMOoWAr

>>66
種信者かよ…


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:50:12.95ID:+YZgX2YP0

何の光ーーー


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:50:13.29ID:fp3NEHsh0

昔のアニメって口だけのバカみたいな奴しかいないよな


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:50:29.56ID:ognwvPBMd

話題になるの終盤だけでジャングルの遺跡みたいなとこあたりの回って全然話さないよな


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:50:32.29ID:sF5Mo69Ia

ハヤトがZZで死ぬこと知らない奴おるよな


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:51:15.41ID:tEFKBKgt0

>>71
カツのインパクトが強すぎてたまに忘れるわ


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:51:28.87ID:R9OKlX5M0

>>71
飛行機で特効したんやっけ?


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:53:47.85ID:Rzx5Z4TU0

>>71
逆シャアでアストナージがアッサリ死んだのが悲しい


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:50:41.34ID:R9OKlX5M0

ガンダムにも内川コピペあるの知らなかった


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:52:08.14ID:0Hx1hL6s0

ルールカは何であんな格好してんねん


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:52:12.79ID:rdwKff3ba

ついこの前Z→ZZと初視聴したけどZZ普通に花がパッと開いたような最初らへんのギャグな雰囲気好きやったけどな
後半は普通にシリアスなっちゃったけど


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:54:35.29ID:R9OKlX5M0

>>80
面堂終太郎かよって思ったわ


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:52:36.17ID:QOSlsldX0

何から何までファースト→Z→CCAと亡き者とされてるのが


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:59:46.73ID:YH2Zcfxba

>>82
福井「こういう風潮とガノタがムカつくのでUCで思い切っりZZ要素詰め込みました」


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:52:40.81ID:3b2k42+w0

カットしても問題ないエピソードが多いよな
ムーンムーン関連全カットでもええやろ



91:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:53:39.43ID:tEFKBKgt0

>>83
青の部隊、ムーンムーン、タイガーバウムは無くても困らなさそう


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:53:08.88ID:R9OKlX5M0

ガンダム無知ワイF91までは見た
ポケットの戦争は見る必要あったのかね


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:53:59.67ID:RWj3fLaN0

>>87
無いぞ後味悪いだけで別におもんなし
0083見ろこっちは面白いぞ


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:56:32.62ID:qMCp+L7cd

>>87
ポケ戦は見とけ
ザクでもガンダムを殺せるんやで


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:53:16.77ID:A+jCSDGS0

富野って基本幼馴染に負けさせるよな
ファとセシリー以外に幼馴染が勝ったパターンがない


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:59:11.23ID:pbGaggGO0

>>88
「僕の大好きなフラウ、次の銃撃がやんだら一気に走り抜けられるよ」
大勝利やんけ


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:04:09.47ID:b5Y1yY4r0

>>88
セシリーとかいうゴミ 普通はドロシー選ぶんだよなあ


169:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:04:19.43ID:7Qt5Cqm10

>>88
セシリーが幼馴染…?


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:53:18.89ID:pWmkm6Owa

ZZって女舐めたくなる女の子キャラがおらんよな


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:54:15.83ID:jLLGM4AU0

>>89
なめたくなるキャラしかおらんやろ


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:53:23.03ID:6yjh6Hkwd

わいはプル好きやで


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:53:53.55ID:/FLUrAer0

マクギリス・ファリド(顔S 戦闘S 家柄S)←こいつが天下取れなかった理由


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:54:23.16ID:dbUfnr4ex

ムーンムーンでダレるから


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:54:24.26ID:hLJuubPEa

ジュドーがアムロやカミーユより好きな奴っておるんかな


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:55:05.60ID:RWj3fLaN0

>>98
ハマーン



103:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:55:01.52ID:tEFKBKgt0

プル死んだのにジュドーが雨が黒いみたいな事呟いててその後全く触れられなかったのは何でですかね


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:55:39.94ID:NKaqBR7Ya

アマプラでΖ見返してるけど
この作品好きあらば暴力ありすぎやろ
特にエマ


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:56:52.27ID:iZBMK3D80

>>106
パンパン引っぱたくような人の言うことですか?ってちゃんと反撃するから大丈夫


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:58:19.16ID:R9OKlX5M0

>>106
修正おじさんの部下たちやからね


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:56:02.56ID:cWBmGoFG0

言うほどハマーンの女舐めたいか?


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:58:29.95ID:A0AsIbhu0

>>109
エル・ビアンノ、ルールカ、プル、プルツーはなめたい
キャラスンとハマーンは変な臭いしそう


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:56:03.91ID:zgA0OwiI0

ガンダム主人公ガイジ多いからおまえらも主人公級のパイロットになれんじゃね


133:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:58:50.78ID:Ldho6hbX0

>>110
J民がモビルスーツ動かせるわけ無いやん!


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:56:06.59ID:hOQGwbQ3d

プル2居るから悲しくないんだ


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:56:25.03ID:uT6DI+AA0

小説や漫画だとアムロシャア出してるあたり当時の苦労が伺える


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:56:35.14ID:R9OKlX5M0

やっぱ一周見ただけじゃ全然わからんな


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:56:49.74ID:4mKkuUGw0

ハマーン様はふざけてないからええやろ
変装したらかわいいし


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:57:48.95ID:m8KNsCR/d

>>115
変装しなかったら可愛くないみたいに言うなよ


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:57:10.88ID:8VFoGHpGa

はっきり言ってV以下
Zの続編というところしか価値がない


140:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:00:19.35ID:7Qt5Cqm10

>>119
言うほどZの続編であることに価値見いだせるか?



121:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:57:15.77ID:pbGaggGO0

カミーユ<<<ウォンさん<ジュドーという序列を作ったのはやりすぎやで
前作下げもええとこや


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:57:59.28ID:BdxqrlvNd

コクピットで発進準備してる段階でオーラダダ漏れのマシュマーやばすぎやろ
ハマーンジュドーの次ぐらいに強いんか?


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:58:06.50ID:UIndu34T0

Zもかなりつまらなかった…
ZZの方が見やすいまであった


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:58:16.27ID:+TWmL79Kd

最後の最後に障害者が出てくるのがね…


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:58:44.11ID:D2HLMcguM

つまらないですが無い
あのノリとか無理
軽すぎ
Zガンダムみたいに重くしろ


136:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 05:59:30.00ID:1aO7QKxC0

後半はおもろいって意見もよく出るけど
なんか無理してシリアスやってるみたいでそんな好きやないわ


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:00:31.28ID:fbhmgxw4M

エルとルールカで3000回くらいシコったわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:01:06.47ID:4mKkuUGw0

UCなんぞ誰も正史に入れないし何の影響もねえ


148:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:01:15.32ID:hLJuubPEa

ガンダムってプラモ追わないならTV版だけ見ればええぞ
宇宙世紀ものなんか後で見ても別にどうでもいい話や


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:01:25.16ID:Zdfy3N190

クィンマンサ戦めちゃくちゃ過ぎて逆にすき
ビームを避けるんじゃなくてバリア張って突進して打ち消しとる


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:01:45.90ID:a7/nnBerd

HGUCでも随分出たなぁ
カプールとロンメルドワッジ待ってる


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:02:57.88ID:tEFKBKgt0

>>153
クシャトリヤだせるならクィンマンサもHGUCで出してくれよな〜頼むよ〜


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:01:50.34ID:sF5Mo69Ia

禿「アニメっぽくない曲でよろしく」
秋元康「アニメじゃない!」
禿「馬鹿だろこいつ(笑)」


155:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:01:59.94ID:pbGaggGO0

アムロ ガンダム開発した博士の息子
カミーユ マークU開発した博士の息子
ウッソ リガ・ミリティアの指導者の息子
シャア ジオンの息子
ジュドー 一般人
これよ


166:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:04:08.08ID:A+jCSDGS0

>>155
出稼ぎ中の両親が実はすごい人の可能性



158:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:02:51.69ID:Aq5NGkq8a

いつの間にかヤザンがおらんなっとったけどどこいったん?


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:03:18.53ID:eM4hdi1d0

MGドワッジ改なんて出るくらいやしMGドーベンウルフからのMkV出んやろか


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:03:51.38ID:iZBMK3D80

サイコガンダムMk-2とかいうガチのクソ機体
乗った奴は全員死亡
1名精神崩壊
コンピュータが亡霊付き
HGUC化されない


196:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:09:33.96ID:3T35uqLA0

>>165
EXAMシステムつけたら面白そう


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:04:21.47ID:G7Wq5nn8d

ZZで圧倒的だったクィンマンサをそのまま小型化させたクシャトリヤがユニコーンに嬲られてるのみるとガンダムってほんま技術革新のスピード速いなって思うわ


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:05:06.42ID:RWj3fLaN0

>>170
まぁ後付けアニメやしな
バンダイが適当に設定考えただけやし


175:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:05:35.86ID:iZBMK3D80

>>170
そう考えるとあの時点でZZ並のスペックの機体出したりとか武器よりもインターフェース重視したりとか可変機作ったりとかシロッコの有能さが光る


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:07:55.48ID:3T35uqLA0

>>170
技術革新というかZZでMS技術はある程度の完成度に達していたからな
逆シャアのギラドーガも元はZZのアクシズ製やしな


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:05:14.49ID:Q/CZr+2Kx

ぶっちゃけ当時はアムロやシャアが出てたΖと視聴率大差無かったからな
カミーユやカツ等不快な登場人物でかなり人気を落としてた時期


179:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:06:24.53ID:4vEaZaMKd

大型MAの強さがよくわからない
コスパめちゃくちゃわるそう


180:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:07:02.82ID:A+jCSDGS0

>>179
ビグザムもアプサラスもめっちゃ強いやろが


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:07:55.98ID:R9OKlX5M0

ガンダム無双やってるとサハゥェイとクェスの台詞がウザすぎる


189:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:08:05.94ID:sF5Mo69Ia

ジェガンとサイコ2がタイマンしたら多分サイコ2が勝つニューには当然負ける、そんな感じ


192:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:08:41.99ID:Y37jlX4Yd

ZZの開発者って頭おかしいよな


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:08:50.53ID:O0lVPd+c0

後半はシリアス言われるけどわりとぎゃぐと明るさ残ってるし、現代でも普通に笑えるセンスだから凄いわ



198:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:09:42.22ID:R9OKlX5M0

ミネバは死んだん?


200:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:10:09.17ID:iZBMK3D80

>>198
死んでない


201:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:10:18.94ID:qhhD0Bam0

ルーだけなんか別格やろ
私服とかオーパーツ


203:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:10:24.71ID:UY8+aMvY0

シリアスなZからしたら主人公が陽気すぎのが悪い


208:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:11:34.54ID:iZBMK3D80

>>203
Zはシリアスと言うより登場人物全員キチガイみたいなもん
戦争で頭イカれてく過程描かれてる気がする


205:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:11:11.28ID:KUhl2RYYd

ZZが面白くなるのは終盤だから…


209:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:11:39.86ID:9LGxrxn/0

ビーチャとモンドってなんでこんな嫌われてるんや
1回敵に寝返ってガチで主人公殺そうとしただけやん
少年向けアニメにはよくいる憎めない味方キャラやろ


210:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:11:48.08ID:3T35uqLA0

ZZにでていたあの占い師
絶対死んだ後にVガンダムの時代のサイド2辺りに転生してそう


211:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:11:51.74ID:xfRNbPG+a

ワイはジュドーの陽気なノリ好きよ


220:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:12:54.80ID:a7/nnBerd

>>211
イモウット探ししてる頃の説教魔ジュドー割と好き


212:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:11:56.68ID:A+jCSDGS0

でも気のいい面白い兄ちゃんだったマシュマーとかが強化されておかしくなってくのはつらい
最後まで面白キャラでいてほしかった


224:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:13:17.87ID:3T35uqLA0

>>212
何でや最後は体張って爆発芸披露してくれたやないか


225:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:13:25.11ID:tEFKBKgt0

>>212
仲間になると思ってたワイ、咽び泣く


215:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:12:29.43ID:PyKY6F980

ミネバはZの時点で既に影武者だったという風潮


217:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:12:38.06ID:+okgo+lWd

Zが神格化され過ぎなんだよな結局



230:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:14:05.31ID:YH2Zcfxba

>>217
Zもよく見てい無い奴ほど神格化している


231:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:14:22.60ID:Z1qPkqi2a

>>217
1stの続編としては完璧やからな
当時の受けが悪かっただけで不当に叩かれとる
ZZだって悪かったのに


218:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:12:46.71ID:NgLjwrOx0

ビームコーティングが明確に描写されて効果も高かったの好き


219:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:12:54.03ID:cWBmGoFG0

ZZガンダムって鈍足なイメージなのはなんでや


228:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:13:51.50ID:+okgo+lWd

>>219
武者とかゲームとかがデカイからってだけでそういうキャラ付けしてた


229:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:13:54.44ID:Ldho6hbX0

>>219
なんかでかくて重そうっていう謎のイメージがあるわ


236:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:15:23.61ID:uq2z74tz0

>>219
速くて火力あったら他の主人公機とバランス取れないから


221:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:12:59.23ID:HRuI5ofz0

ルールカでめっちゃ抜いたわ


222:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:13:00.95ID:iZBMK3D80

シャア 成功
ジェリド 失敗
マシュマー 失敗
ライバル面は殆どコケとるね


233:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:14:51.41ID:VEhlaF34a

>>222
っぱ主役機行動不能にして彼女と二人旅出たマスクって大最高の部類やわ


223:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:13:04.65ID:RtOF3RqZ0

Z→ZZ
J9→JJ9


226:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:13:41.64ID:R9OKlX5M0

ジュドーの陽気さよりアーガマ連中含め敵もギャグ路線に傾きすぎてて引いた


227:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:13:42.65ID:A+jCSDGS0

人類史上もっと大規模な戦争の真っただ中の1stより
しょせん連邦内の派閥争い+ちょっとジオン残党でますよってだけのZのほうがイカれてるのはなんでなんや


234:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:15:10.60ID:iZBMK3D80

>>227
バスクがキチガイなのとシロッコが面白半分で荒らすからじゃない?


249:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:16:49.15ID:YH2Zcfxba

>>227
同じ組織内の内部抗争でそれぞれ勝手にMS開発しながら大規模戦闘するような連中がイカれていないわけなかろう



232:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:14:28.42ID:Ioa9LF080

ルールカぎガンダムで一番可愛いよね


235:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:15:13.12ID:t3Ff/2090

ここまでイリアの話なし


247:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:16:27.61ID:3T35uqLA0

>>235
アイツは最後はどうなったん?


239:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:15:36.47ID:3T35uqLA0

ZZの勝ち組(ネオジオン)→グレミーの反乱時にハマーン、グレミーどちらも参加せずそのままシャア勢力と合流した組


240:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:15:43.71ID:k6Tl64uT0

ガイジが多すぎる


241:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:15:50.75ID:HRuI5ofz0

ストーリーは駄作だろZZ
ヤザンの雑な扱いといいしょーもない茶番といい最後意味分からん終わり方といいなんも残らんかったな
ZよりMSのデザインも戦闘シーンもしょぼなってるし担当変わったん?


271:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:19:44.26ID:CeylJ+bHd

>>241
中盤以降は逆シャアの制作始まったから
制作能力が半減した


243:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:16:01.37ID:tEFKBKgt0

Zはアムロとシャア補正で面白く感じるのもあるな
アムロが出てきた時のワクワクは異常だった


244:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:16:02.43ID:m1XWxswt0

Zガンダム放送初期の頃ってエマ中尉役ってまだぎりぎり現役女子高生だったんだよな
『機動戦士Ζガンダム』 1985年(昭和60年)3月2日〜1986年(昭和61年)2月22日
岡本 麻弥(おかもと まや、1967年2月3日[2] – )は、日本の声優、女優、歌手。


245:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:16:06.87ID:0Izqt4qP0

ガンダム世代が大人になってしまったんや


246:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:16:10.79ID:RtOF3RqZ0

やっぱり赤い彗星がおらんとあかんのやなって


261:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:18:29.12ID:FO7vY1XW0

>>246
いたんだよなぁ


250:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:17:04.63ID:RWj3fLaN0

Z見て戦争が悲惨云々は違う気がする…
皆元々メンヘラ基地害なのを戦争のせいにしてるだけにしか見えない


251:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:17:16.12ID:A+jCSDGS0

あとから見るとOPだけ出てるシャアが謎すぎて笑える
逆シャアなかったら本編にも出てたんかな


262:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:18:38.93ID:R9OKlX5M0

>>251
モビルスーツの説明にも出てなかったっけ
あれZか


270:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:19:34.72ID:YH2Zcfxba

>>251
途中で逆シャアつくることになったから無くなたっけど当初の予定はシャアがラスボスの予定だったぞ


252:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:17:16.54ID:iZBMK3D80

作中のグレミーの昇進具合が謎やったな
最後は自称ギレン・ザビの子孫とか言い出すし


276:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:20:18.58ID:YH2Zcfxba

>>252
本編見ていたらその感想はでてこないだろエアプ


256:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:18:05.21ID:I6grnhn8a

ラカン・ダカランとか言う臭そうなおじさん割と強いよな


257:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:18:14.30ID:tEFKBKgt0

マザコングレミーが突然真面目かつサイコな面見せてくるの笑うよな
誰やねんお前


259:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:18:22.75ID:IiUCwcC00

アムロもシャアもでないから


260:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:18:27.06ID:Erz88S7p0

スパロボエンドにすればよかった。
実の妹プラスプルプルツーまで妹になっちゃったエンド


266:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:19:18.06ID:FO7vY1XW0

>>260
今ならプルトゥエルブという年上の妹までついてくる


268:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:19:26.51ID:0Izqt4qP0

ガンプラブームの時にZで畳み掛ければ
今よりもっと信者多かったかもやで
ダンバインとかいらなかったんや!




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602707963/
未分類
なんJゴッド