モビルスーツ1台貰えるとしたら何にする?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ガンタンク


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
バンデット


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
バンシィ・ノルン


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
燃費が良くて飛べるやつ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
Ζガンダム


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
田植えガンダム


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
gセルフパーフェクトパック付き
トイレ付きだしこれしかない


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ドム


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
洗濯物を干せるターンAガンダム


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ガンダム売るよ!


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
最新型のガンダム


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
デンドロでええよ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
無補給電源として使える奴


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
量産機なのもよい
メンテ楽そう


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
車検代も税金も安く済みそうだからカプルで


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
Gセルフパーフェクトパック


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
買うってことは代金を支払わないといけないの?ザクでいくら?



29:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>23
貰う←これが買うに見えるの?
まあまあ見える


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
水陸両用のズゴックやね


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
デルタプラス


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
可変機とか故障多いし整備に死ぬほど金かかるだろうな


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ウォドム



30:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ザクIII


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
あの世界の整備体制ってファンタジーよな
砂漠で戦った後の手のパーツの整備とか絶対地獄やろ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ユニコーン


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ターンX


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
トゲトゲしてないやつ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
∀やろ牛運べるし洗濯物も干せる
あと整備いらず


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
∀やろ
整備要らずはデカい


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
あれって普通車免許でいいの?
at限定なんだけど


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>42
モビルスーツは基本ATやぞ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
燃料要らんやつ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
整備と燃料の心配なくて空飛べるやつがいい


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
メンテしやすそうやし
ザクかなぁ
ククルスドアンもあんな島でザク使ってたやん


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
??「ガンダム、売るよ」


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
スターゲイザーに乗ってどこか遠くへ行きたい


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
衣食住がしっかりしてそうなデビルガンダムでええわ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ドムなら移動もスイスイや


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ボールで十分や


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ウチの畑にズゴック立たせておいたら観光名所になりそう


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
サイコガンダム


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ドム
ホバーじゃないと絶対酔う


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ジムカスタム



60:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
整備が簡単なケンプファー


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ロト


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
海に深く潜ってみたいからとりあえずゴッグ


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>62
宇宙行けるのに水中選ぶ奴、馬鹿です


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
スペリオル一択やろ
ダメ男好きのALICEにヒモになってなんでもやってもらうのが理想


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
00のMS擬態ELSはありか?


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
トールギス


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
アッシマーかバイアランカスタム


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
全裸空間作りたいからダブルオーガンダムやろ


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
モビルスーツって半永久機関なんやろ自家発に使うわ


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ニュータイプ用の機体はNGで
ファンネルとか使いこなせる気がしないわ


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
キュベレイやな

羽全開で飛んでみたいわ


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ダントツでターンエーやと思ったけどそうでもないんか?

補給はいらんし勝手に自己修復してくれて操作性抜群とか対抗馬おらんやろ


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
小型のF91あたりがええわ


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
重機として普通に有用そう


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
垂直離着陸できて空が飛べるならなんでもええけどサイコガンダムで


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>77
知らんけどサイコフレーム搭載機って雑魚が乗るとやべーことになるんじゃねーの?


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
近所に買い物へ行くくらいならメタスくらいでええか?


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ザクなら整備も簡単そう


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ターンエーって壊れても再生してくれるんやろ? おとくやん


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
絶対いらないのがアプラスとブルーディスティニー



84:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
単独で大気圏脱出出来る機体ってあるんだっけ?


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>84
Zガンダムとかいけそう…いけない?



86:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
鉄血のガンダムフレームの動力だけくれ


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
バエルに決まっとるやろお前ら平伏せ


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
GP-02サイサリス+アトミックバズーカ


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
見た目重視でザクII


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ザンネック


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
換金しやすいやつ


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
トレースシステムで操作しやすそうだしGガンダムで



99:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>96
あれ素人やとスーツ着る時点でレインみたいに潰されるで


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
シナンジュ貰うわ

通勤に使う


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
車庫証明はどうなる


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
井戸田がザクレロ乗ってそう


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
嵩張るのが問題やけど
ターンAみたいにコクピットで飛行できるやつは普段使いにも良さそうやね


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ターンエーがええけど、なんか暴走して月光蝶ぶちまけたら責任取る方法がないわ


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>103
繭に篭もって文明再生待てばええやん


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
燃費とメンテナンス性を重視して選びたい
自己再生機能は必須かな


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
百式やろ


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
サイコガンダムがええわ


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
素人でも扱えそうなエアリアル


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
まぁなんだかんだ考えるとターンエーになっちゃうよね…


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
モビルファイターがいいなあ


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ジムスナイパー
量産型で拡張性がありそう


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
動力とメンテを自前でどうにかしてくれる機体やないとね
ターンAかエルスクアンタくらいか?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717535904
未分類
なんJゴッド