
1:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
なんなんやあのゴミは
終始ツッコミどころしか無かったんやけど
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
誰も見てねぇじゃねぇか
騙されたのはワイだけか???
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
見ようかと思ってたけどパラレルって聞いてやめたよ
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
>>3
IFだろうが正史だろうが見なくてええぞ
少なくとも3時間も費やす必要はない
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
ガンダム自体がアニメでツッコミどころしかないSFやん
16:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
>>6
許容範囲というものがあるやろ許容範囲というものが
流石にアラが目立ちすぎて見過ごせんわ
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
というかジオンが終始ガンダムにボコられるだけの作品多すぎや
流石に何度もやられたら飽きがくる
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
だいたいツッコミどころあるもんやろ
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
ピンク髪の女兵士がいる時点で見る気無くす
30:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
>>13
あ?ハマーン様ディスってんのか?
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
もう一年戦争が無理あるから初代の設定変えろや
19:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
ネトフリ限定やろ?
21:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
アレはアムロが乗ってるのか?
24:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
>>21
量産型ガンダムじゃね?
正史にヨーロッパ編なんかないし
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
もう5年ぐらい戦わせてガンダム量産に説得力持たせろや
32:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
ルウム戦役を戦っただけの兵隊が1年以内に古参兵面してるのほんまに意味不明だからな
34:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
ギューン!っていきなりコクピットがビームで焼かれるとこは良かった
35:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
最初のアニメくらいしかマトモに見たことないライト層なじぶんには面白かったよ
白い悪魔がまさに悪魔さながらに描かれていて震え上がった
39:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
2期は無さそうだな
48:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
この感じのCGで
ガンダムリメイクしたら
面白いんじゃ無いかな
53:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
4話まで見て切った
ガンダムがガンダムじゃないし
外人がつくったゴジラみたいな感じ
糞でした✋
54:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
どうせBS11でやるんやからこれのためだけに課金するほどでもないやろ
55:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
キルキルキルキル ママママ…
59:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
もう1年戦争はいいよ
60:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
バンダイチャンネルでもやれやなんでネトフリ独占なんだよ
64:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
今知ったんやがどの時代のどんな話なんや?
65:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
ガンダムって宇宙に出ないで同じ惑星の中でずっと戦争するみたいな作品ないんか?
77:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
1年戦争て無理あるよな
今のウクロシで初動失敗して数年や
106:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
>>77
宇宙世紀は大量破壊兵器バカバカ使うんで終戦早いのはわからんでもない
なんなら初動のコロニー落としで終わってた可能性もあるわけだし
78:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
宇宙植民地vs地球の構図がミリタリー描きたいなら無茶あるんじゃねーの?って最近思うようになったわ
79:なんJゴッドがお送りします2024/10/18(金)
08は歌が良すぎる
ガンダムの記念アルバムたまに聞くけど、昔のガンダムの歌ガチでええわ
82:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
何でネトフリなんやろね
バンダイチャンネルとかでよかったんとちゃうか?
84:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
ez8みたいなの08小隊と関係あるんか?
87:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
1話だけ見たけどサンダーボルトみたいなもんやろ
93:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
>>87
そう思ってたが半端に取り込んでるのがなあ
ファースト、08小隊、ZZ
88:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
まぁドルビービジョン対応してて映像バチクソ綺麗なのは良い
90:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
期待しすぎた
91:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
設定云々は抜きで映像だけ語ると
なんかトランスフォーマー感ある動きだったわね
92:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
>>91
ガンダムEXがエクバでザクが戦場の絆とか言われてて草
95:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
>>91
なんなら人間よりMSの方が滑らかに動いてたw
94:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
ネトフリは初回は予算抑えてウケたら予算増していくスタイルやからな…
96:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
>>94
初回も何も1シーズン完パケで納品やろ
97:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
突然にゅっと湧いてくる連邦軍と装甲車一台にグフカスタム二機掛かりで挑んだ挙句まともに当てる事すらできないエースパイロット
98:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
ガンダムが頑丈過ぎるわな
ビーム以外無効や
101:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
初代でもビーム兵器開発するまでカチカチすぎるガンダムに目茶苦茶苦労してなかった?
近接武器でやり合おうにもアムロ近接もクソ強いし…
103:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
Ez8もグフカスの整備不良でヒートしないサーベルで間接をぶん殴られてようやくダメージが通るようなレベルだったし
基本的にガンダムは鬼装甲だよ
104:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
サンキューガンダリウム合金
105:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
映画なん?
ガンダムの新作出たならネトフリ入ろうかな
108:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
ガンダムなんか誰も見てないから別にいいだろ
111:なんJゴッドがお送りします2024/10/19(土)
今までガマンダムは見たことないワイが見たけどおもろかったで
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729261372