26年生きて誇れるものが学歴しかないという事実

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:11:28.25ID:5NEBEmSU0

ちな京大


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:11:59.07ID:8Sy9PAIHd

所詮地方大やん
学歴すら誇れるものではない
なんの価値もないよ君


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:12:25.66ID:5NEBEmSU0

>>2
ごめん
東大いけばよかった


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:12:13.47ID:5ygR1GR1a

26歳ならそんなもんやろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:12:51.22ID:5NEBEmSU0

>>3
ニートなんやわ


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:12:43.89ID:VUE841660

まずなんJやめたほうがええで


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:13:14.80ID:5NEBEmSU0

>>5
そんな頻繁に覗いてないぜ


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:12:44.65ID:falK6ypg0

まだまだこれからや


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:13:03.71ID:SEDqqHgy0

おっさんやん


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:13:12.77ID:go1GiTRkd

やるやん 一芸や


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:13:30.96ID:M9HEzBSj0

ワイも早慶上近の大学出てるけどそれしか誇るもんないわ
ワイと同じやなイッチ


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:14:45.02ID:5NEBEmSU0

>>11
学歴なんてそんな無敵のカードじゃないってこと卒業してから知ったわ


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:14:22.80ID:7ZxDlPj7M

学歴とか無価値だよ
いつまで役に立たない価値観にとらわれているのか


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:15:27.68ID:5NEBEmSU0

>>13
無価値とまでは思わんがそこまで価値あるもんじゃないってことには気づいた


152:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:50:36.80ID:tbz/HbiG0

>>13
君の学歴は?


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:14:41.37ID:go1GiTRkd

とりあえず家庭教師でもしようや



22:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:15:57.37ID:5NEBEmSU0

>>14
せやな
一応得意なんは生かしたいな


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:15:20.18ID:7ZxDlPj7M

勉強ができても仕事ができるとは限らん
まずは能力に関する驕りを無くすべきやと思うわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:17:14.35ID:5NEBEmSU0

>>17
そらそうや
ワイの能力は恵まれた環境にいたから育まれたんやと思っとるで
自分一人の力やない


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:15:20.59ID:JlZYhwoN0

資格とればええやん
学歴活かすってそれくらいしかないやろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:18:18.32ID:5NEBEmSU0

>>18
資格なにとろう
と思ったときに会計士とか法曹とかしか出てこんのはワイの良くないとこやなと思っとる


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:15:26.59ID:62+ijEP8r

ええとこ就職すればええで
金と社会的身分と最低限の容姿あればとりあえず女は寄ってくる
まあ虚しくなるがな


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:18:43.24ID:5NEBEmSU0

>>19
果たして受け入れてくれるええとこの起業はあるんやろうか


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:17:08.88ID:VwVgtMuzd

学歴あるだけましじゃん若いし


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:17:36.99ID:izpLGi9pM

本当は立命館辺りやろな


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:19:31.32ID:5NEBEmSU0

>>32
高校のときは立命館も合格したで


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:17:42.95ID:H/Gp2cbc0

はよ公務員あたり入っとけよ


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:20:12.61ID:5NEBEmSU0

>>33
地方公務員か
親族みんな公務員だったからなんかしり込みしちゃう


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:18:11.92ID:PgxGMQ5D0

十分やろ


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:19:25.90ID:ZOwdZcb+0

厳しいこと言うかもやが社会でうまく行ってるやつそこまで学歴関係ない
だからこそ生きづらい中存分学歴で自己肯定した方がええわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:20:07.21ID:izpLGi9pM

明らかな嘘松でも取り敢えず乗ってあげるj民はなんだかんだ優しいよな
深夜だってのもあるが



49:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:22:37.93ID:5NEBEmSU0

>>40
学位upとかはできんけどマジやで


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:20:19.18ID:1SUvUoDl0

東大以外ゴミやぞ


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:22:57.86ID:5NEBEmSU0

>>42
すまねえ東大いっときゃよかった


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:21:50.57ID:m0Wft20g0

学歴あるだけマシや
なんもない奴のほうが多いんやからな


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:23:20.53ID:D44t5cyga

イッチニートか?


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:25:36.13ID:5NEBEmSU0

>>52
ニートやでー


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:24:56.18ID:Hb4IjrFy0

MARCHとかいう自慢できそうで自慢できない中途半端な学歴


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:26:10.38ID:5NEBEmSU0

>>55
東京の大学はようわからんわ
明治だけ受けたで


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:25:22.63ID:87vuiRk40

たかが26で誇れる事とかたいしてないわ


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:26:31.92ID:5NEBEmSU0

>>57
そんなもんかなあ


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:25:22.82ID:PXZkqEZ6p

そのレベルの学歴なら他の何よりも誇れるはずや
自信持つべきやろ


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:26:59.78ID:5NEBEmSU0

>>58
ありがとやで
けどここにいつまでもおったらあかんなあ


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:25:36.16ID:MgZT7aVd0

俺と同い年やんけ!今は働いてるんか?


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:27:10.28ID:5NEBEmSU0

>>61
働いてないでー


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:25:41.84ID:ifxbxOgB0

スタンフォードのPhDからが誇れるクラスらしいで



71:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:27:28.07ID:5NEBEmSU0

>>62
実際先輩にいたわ


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:26:10.54ID:AVlx422N0

塾講師でもやったらええやん


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:28:05.60ID:5NEBEmSU0

>>64
うん
やってみようかなっておもっとったわ
でもやる前に勉強しなおさなきゃな


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:26:39.28ID:H/Gp2cbc0

公務員以外はもう無理やから今からガチれ
来年がタイムリミットな


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:27:25.28ID:1EAvAy5v0

頭ええなら今から東大行け


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:28:59.62ID:5NEBEmSU0

>>70
離散でもうけるか?
なんちゃって


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:28:43.96ID:ifxbxOgB0

暗記のコツ教えてくれへん?


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:31:20.08ID:5NEBEmSU0

>>76
そこまでワイ暗記得意ちゃうからなあ
伊沢だっけ?東大クイズのやつのいっとることとか感心してきいとったけど


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:30:02.96ID:GJY67UsS0

京大ニートとか大嘘やん


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:31:46.61ID:5NEBEmSU0

>>78
ここにおるで
ちなワイ以外にもちらほらおるで


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:32:45.88ID:1y/UvaFz0

なんj民て高学歴で底辺職な奴多いよな


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:34:53.27ID:5NEBEmSU0

>>85
底辺職っていうかニートなんやけどね


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:32:49.45ID:WfjqxLg80

生きてきて勉強しかしてきてないの?


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:35:17.45ID:5NEBEmSU0

>>86
そんなわけ
普通に部活とかやってたぞ


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:33:13.68ID:2T1YMHNUa

すげーな
ワイ学歴もないからうやらま



95:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:35:45.01ID:5NEBEmSU0

>>88
学歴が足枷になることもある
と伝えておくわ


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:34:40.36ID:40hAkRkn0

ワイも京大やけど周りが思ったより真面目すぎて自分のクズさに死にたくなる


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:36:19.30ID:5NEBEmSU0

>>90
お、後輩か?
サボらすに勉強やで
勉強したやつが結局強い


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:34:43.96ID:UedEbNex0

凄いけどなんjは学生まで優秀だった奴沢山いそうだよな


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:37:54.92ID:5NEBEmSU0

>>91
それはワイも感じる


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:36:00.19ID:Qan5WSQ9d

普通以上の頭あって学校通って暇寄りやったらそこそこのとこは誰でも行けそう


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:38:53.27ID:5NEBEmSU0

>>96
まああとは環境やな
親とか影響でかいで


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:36:14.12ID:L/dqIR6o0

京大卒というプライドが邪魔して中小にすらいけなくなるパターンやな
プライドさえ捨てりゃ人並以上の生活はできるだろうに


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:38:03.73ID:7ZxDlPj7M

>>97
ほんまこれ
結局無能のくせに勉強できたからって調子乗っ取るだけやわ
無能が環境の力だけで学力をつけたら歪むんやね


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:40:08.41ID:5NEBEmSU0

>>97
大学おったころは職業に貴賤なし!とか平気でいっとったんやけど現実はね……
なんか小説一作かけそうなくらい人間のやなとこやな


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:42:13.68ID:MgZT7aVd0

>>97
高学歴ニートって要領自体はいいんだから中小行けばすぐ上に成り上がれるだろうしね
まあそうなったらそうなったでワイみたいな高卒の居場所がなくなっちゃうから困るわけやが


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:36:45.18ID:xrDM5wY40

あるだけまし


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:40:25.30ID:5NEBEmSU0

>>99
まあ


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:37:07.51ID:tmNMN3bl0

ええとこ出とるのに君何してたん?って言われるのは可哀想やけど
行けるだけの環境におったの考えたら甘ったれ扱いされてもしゃーない


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:40:51.29ID:5NEBEmSU0

>>100
図星すぎてつらいやで



101:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:37:35.78ID:ZJPedqE/0

京大生って東京で就職するの?


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:41:10.28ID:5NEBEmSU0

>>101
割りとバラバラやな
地元かえるやつもあるし


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:39:03.45ID:L/dqIR6o0

人生逆転ホームラン狙うんやなくて今からコツコツ単打マンで頑張ればええんやで


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:39:20.84ID:1VYs4fKxH

これから作ってけよ


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:39:51.86ID:n1+QnmNg0

え、やばっ
世間から見たらただのニートなのに、なんで学歴ごときで誇れると思ってるのw


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:42:56.80ID:5NEBEmSU0

>>111
ニートでごめん!


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:41:26.23ID:WfjqxLg80

勉強頑張れたんだから仕事も頑張れるよ。だから早く仕事見つけて税金納めろこの非国民が


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:44:05.20ID:5NEBEmSU0

>>119
税金は去年のおさめてまふ……


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:41:38.16ID:tzuw/h200

就活ではどこから内定貰えた?


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:45:00.69ID:5NEBEmSU0

>>120
あんま名言さけとくけど
金融、コンサルあたりやね


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:41:57.51ID:xfMwW/nUM

岡くんルート一直線やん


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:45:20.48ID:5NEBEmSU0

>>122
岡くんてなにもんや?


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:42:14.18ID:uW1HdX1M0

エリートコースから転落するとギャップで余計キツイわな
イッチの元同級生達は今頃は良い職場で充実した生活をしてるんやろな


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:46:35.80ID:5NEBEmSU0

>>124
気まずくて連絡とれんわ


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:43:51.28ID:40hAkRkn0

まさにその京大の学長が「学歴が人生最大の誇れるものになるのは避けましょう」みたいなスピーチしてたんよな
しんどいわ



138:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:46:12.26ID:5NEBEmSU0

>>129
山極さんやっけ?
キミはまだ間に合うで!


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:43:56.47ID:qI05N2tp0

ワイ京大コンプやからすげーわ
泣く泣く諦めたで。。


140:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:46:59.01ID:hRJL7xqV0

>>130
お、ワニ大生か?


141:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:47:11.96ID:5NEBEmSU0

>>130
入るだけならテクニックでなんとかなる部分もあると思うで


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:45:37.04ID:4gYu3yTI0

岡くんを信じろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:47:34.48ID:h8H6ABfe0

禁断の惑星すき?


146:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:49:12.59ID:5NEBEmSU0

>>142
映画か?すまんがみたことないわ


145:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:48:44.78ID:4gYu3yTI0

ワイも京大落ちて大谷大学に行ったわ


155:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:50:50.22ID:5NEBEmSU0

>>145
谷大の友達もおったけど浄土真宗の名門やぞあそこは


147:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:49:37.33ID:LkGvXlH10

学歴すら誇れないワイはどうすればええんや?


158:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:51:17.67ID:5NEBEmSU0

>>147
働いてるならおけ


150:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:50:24.43ID:XdgdREUj0

はたらいてないの?


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:51:59.49ID:5NEBEmSU0

>>150
仕事去年やめたんや


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:50:46.96ID:CM6hxF8M0

高学歴ニートは株や翻訳で小遣い稼ぎしてる人、多いと聞いた


162:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:52:23.46ID:5NEBEmSU0

>>153
株はやめとくけど翻訳はまんとかなるかもなあ



156:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:50:55.26ID:XdgdREUj0

ニートとか学歴溝に捨てちゃったな


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:53:05.92ID:5NEBEmSU0

>>156
まあでもしゃーない
受け入れていきてくだわ


157:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:50:56.36ID:9T151/BX0

ワイ再受医マン高みの見物


166:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:53:43.80ID:5NEBEmSU0

>>157
再医は割りと友達におおいなあ
しかも理転の


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:51:24.01ID:CVSNPEi6d

両親が居るウザさを語るjkにマウント取る片親の遥か下で強く生きる天涯孤独みたいな話やな
君はjkか片親


160:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:51:34.34ID:XdgdREUj0

勤勉な同級生とかスゲー勝ち組みになるのに惨めやな


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:53:33.02ID:4gYu3yTI0

文系高学歴って公務員行くのがええと思うわ
大企業の事務職とか陽キャしか無理やろ


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:54:53.05ID:5NEBEmSU0

>>165
陰キャもおると思うよ


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:53:46.94ID:40hAkRkn0

ぶっちゃけ下手に卒業してニートになるより休学して海外にでもブラブラ遊びに行ったほうが絶対良かったやろ


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:55:39.46ID:5NEBEmSU0

>>167
一応就職したんやが
やめて貯金で生きとる


168:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:54:14.91ID:CM6hxF8M0

オンライン家庭教師したら?
今、流行ってる


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:56:10.12ID:5NEBEmSU0

>>168
はえー
そんなんあるんか
やってみようかな


178:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:00:49.52ID:uLGtz5/Y0

なんでニートになったの?


181:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:02:21.06ID:5NEBEmSU0

>>178
仕事ぜんっぜんうまくいかんくて職場行けんくなった
向かわなきゃって思っとるんやけど体が動かん
医者行って診断書書いてもらって退職


180:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:02:13.49ID:5NsAE9W70

サルートン


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:02:33.12ID:tzuw/h200

岡君って女子高生がなんたらかんたってやつか


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:03:06.35ID:d4Y2uhjJ0

ワイ26歳早稲田院生や
仲良くしてくれ


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:04:21.78ID:5NEBEmSU0

>>183
ええよ
博士か?


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:04:03.74ID:hW619sPLF

京大まで行ってニートとかコスパ悪すぎて草
ワイは高校中退ニートやぞ
労働者失格だから働けないってはっきりわかんだね


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:05:27.59ID:5NEBEmSU0

>>185
コスパでものごと考えすぎるとどっかで詰まると思うで


189:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:04:32.38ID:Ou5xQut40

ゆぴぴー


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:07:36.22ID:f+bAY5xP0

仕事は?


202:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:09:59.26ID:5NEBEmSU0

>>195
すまんしてない


200:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:09:27.09ID:Br7Yqfju0

マーチって誇れるの?


204:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:10:15.19ID:5NEBEmSU0

>>200
明治しか受けたことないわ


203:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:10:09.48ID:cUrwAmHs0

社会で成功したとは言えんしワイもやな


205:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:10:55.24ID:5NEBEmSU0

>>203
ワイと共に再スタートや!


207:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:11:20.73ID:hW619sPLF

さっさと働けよ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602015088/
未分類
なんJゴッド