【悲報】インディーロック好きって異端なんか

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:09:51.16ID:MEh4RPaB0

まじで音楽の話出来る友達おらんねんけど


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:10:29.46ID:Us8zhevha

下北にいくらでもおる


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:11:50.08ID:MEh4RPaB0

>>2
洋楽詳しいやつはほんまにおらん


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:11:54.17ID:e8kB3A3P0

ライブ行けよたくさんおるで
まぁライブないんだけどね


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:12:06.25ID:jbTZIadWp

今時インディーロックとか珍しいな


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:12:48.89ID:MEh4RPaB0

Pavementの話とかしたいねん


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:13:21.38ID:PgxGMQ5D0

Pavementって割と主流じゃね


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:13:41.92ID:EwNFPhOOM

インディーロックって幅広すぎやろ
そのジャンルの括り無意味だよ


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:14:25.30ID:PgxGMQ5D0

>>9それな なんかガレージロックに関連するものを言っている傾向がある気がする


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:14:00.04ID:vbYbJMbU0

ネットの洋楽好きってほぼ全てインディーロック好きやん


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:14:24.59ID:C+RfvWBv0

正直ペイブメントレベルなら軽音学部にゴロゴロおるやろ
少なくともワイの周りはみんな聞いとった


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:14:48.76ID:e8kB3A3P0

ペイブメントってサマソニにも来てるし単独もやっとるし普通に知名度抜群や


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:16:20.31ID:Us8zhevha

インディーロック言うからDIIVとかマックデマルコとか聞いてんのかと思ったわ
ペイブメントかい


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:18:35.18ID:MEh4RPaB0

>>14
どっちもめっちゃ好きやわ


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:17:13.76ID:Bg6v2UVO0

マイナーなやつほど偉いみたいな雰囲気


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:17:22.86ID:PgxGMQ5D0

pitchforkが地味に推し続けてくる、ダークで緻密で地味目なコンセプトアルバムを
作りづけるバンドがインディーとされている感 あると思います



18:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:18:58.06ID:glkdTvOY0

どうせ異端な自分すげえでシコシコしてんねやろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:19:54.17ID:T7zaDBssM

>>18
こういうやつってどんなコンプレックス持ってるのか気になるわ


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:19:11.11ID:MEh4RPaB0

Pavementの名前出したら知らんわって言うやつ多いねん


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:28:09.50ID:XqCgYmDd0

>>19
知らんやつは知らんやろな
音楽マニアならすぐわかるけどメジャーではないよな


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:19:33.83ID:PgxGMQ5D0

最近やとblackmidiとかか 大手になりそうでならん奴 あれももはや主流か


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:19:56.67ID:6pa1e2cVp

せや!お前は間違いなく異端や!他の誰でも無いお前やから選べたんや!凄いぞ!胸張ってくれや!


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:20:50.68ID:BL0Yder60

どちらかというとすぐ異端とか言い出すほうがコンプレックス抱えてそう


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:21:06.86ID:gy75t6pY0

The new yearとその前身のBedheadはええぞ


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:21:41.15ID:syy7eD9Va

日本のインディーじゃないのね


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:21:44.93ID:b9sRrjIh0

世代が違うがエディーヴァンヘイレン死んだんだってな


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:22:02.90ID:PgxGMQ5D0

>>28まじで??


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:22:45.45ID:ve2MkPma0

>>28
ファ!?


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:23:01.33ID:C+RfvWBv0

>>28
調べたらマジやんけ


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:23:25.55ID:FgcHdpMma

>>28
えぇ…?


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:24:31.59ID:e8kB3A3P0

>>28
速報やんけ…



30:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:22:23.73ID:PgxGMQ5D0

ガチやんけ


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:22:27.07ID:FgcHdpMma

westkustとかSobsがこれからの季節合うで


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:23:19.22ID:gy75t6pY0

エディマシソンやんけ!


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:23:42.37ID:PgxGMQ5D0

2010年代はインディー感あるので好きだったのはiceageってやつやな あとking gizzard
あれはインパラの陰におったが海外では大手か


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:24:08.61ID:ve2MkPma0

エディーガチで死んでて草も生えない
ワイのギターヒーローやったのに・・・


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:24:12.81ID:PJ6xiyWP0

いくらでもいるけど異端といえば異端やな
サブカル漫画好きもいくらでもいるけどやっぱ異端といえば異端やしな


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:24:26.49ID:FgcHdpMma

イギーポップはいつ死ぬんや…


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:24:34.04ID:gy75t6pY0

誰ガイジのおもちゃにされると思うと辟易とするわ


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:26:35.74ID:ve2MkPma0

いや、舌癌で何度か手術受けてたのは知ってたけどそんな酷かったんか・・・


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:26:39.93ID:rRq0ixkF0

ぺぇぶめんともええけどピクシーズ忘れんなよ


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:27:42.26ID:4D/WOU+Tp

輸入レコード屋で片っ端からジャケ買いしろ
有名になってからではミーハーや


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:27:46.79ID:rRq0ixkF0

ピッチフォークとか未だに言うてる奴おるんやな
ほんまうんちやわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:28:27.83ID:PgxGMQ5D0

>>49いや持ち上げているわけではないぞwあのメディアを


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:28:34.22ID:rRq0ixkF0

インディーや言うてるのに老害HRおじさんに乗っ取られてて草


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:28:51.13ID:BWvhQrlJ0

古都の夕べ語ろうや



56:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:29:46.04ID:1rh6lBVs0

ボーイパブロとか?


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:31:05.50ID:PgxGMQ5D0

>>56あの子いいよねマジで


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:32:27.12ID:MEh4RPaB0

>>56
今月アルバム楽しみや


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:32:13.84ID:XqCgYmDd0

pavement
pixies
smashing pumpkins
ここら辺は知る人ぞ知るってロックバンドだろうな


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:34:42.74ID:Kbq2GxL70

>>60
日本にフォロワーごまんとおるし
音楽好きなら知っとるやろ学生か?


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:34:18.35ID:PgxGMQ5D0

最近やとjapanese houseとかいう人 音楽も好きだが、ルックスもあいみょんみたいで好きやわ


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:34:20.27ID:gy75t6pY0

最近だとSokoとかいうフランスの女優のアルバムが良かったな


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:34:48.61ID:+i0OhL5ar

animal collectiveとかLCD Soundsystemとかか?


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:37:05.67ID:Kbq2GxL70

わいはローファイならスパークルホース一推しや
亡くなったから新作はもう出ないが


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:37:54.93ID:rvM2O8Np0

今どきなぁ…


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:38:05.82ID:C+RfvWBv0

正直ローファイブームはもうヒップホップに奪われたわ
ネバヤンのファーストみたいなレベルでええから日本でも頑張ってほしいわ


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:42:03.37ID:MEh4RPaB0

>>75
めっちゃわかるで


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:38:06.51ID:K57lmbzz0

もう同じ様な音楽好きで語れるってのは
バンドの打ち上げくらいしか無いんでない?


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:38:49.85ID:FgcHdpMma

men i trustがバズっとるのなんでや 好きやが絶対認知されなそうなバンドやん この前雑誌に見開きで特集されとってビビったわ


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:40:24.50ID:MEh4RPaB0

>>78
ライブ行ったけどただただ可愛かった



81:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:40:31.92ID:1rh6lBVs0

fazerdazeとか好きそう


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:44:02.67ID:MEh4RPaB0

>>81
懐かしい好きやわもう新曲出さんのかな


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:42:13.58ID:AdCx6NZAM

一通り聴いたけどオカマみたいな曲ばっかやな
男でこれ聴いてたら軽蔑するわ


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:43:45.15ID:FOm8UUqTd

>>84
ここにあがってるのは殆どがオカマポップやからインディーロックちゃうで
Jマスシスみたいなんがインディーロックや


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:42:19.56ID:Us8zhevha

hippo campus
ちょっとポップすぎやけどええで ギターの音声とか


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:43:54.52ID:QwRGuo3Fd

in the blue shirt


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:45:09.26ID:MEh4RPaB0

ほんまはグランジが好きuruseiyatsuraとか


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:46:31.78ID:K4xXxGgl0

ワイ90’sエモガイジ
アメフトとゲットアップキッズを無限に聴いている模様
来日も行ったで!


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:48:49.25ID:FOm8UUqTd

>>91
まだ聴いとんかよ
さすがに飽きるやろ
ニューアムステルダムも聴いてたんか?


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:46:56.18ID:4D/WOU+Tp

ギタポで好きなのはThe Reveonettsとかやな
パワポは定義が難しいWeezerとかも入るし


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:49:25.65ID:uScXVDREr

ジャンルは違うけどマイナー好きな自分に酔ってそういうの好きだった事あるわ


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:50:00.74ID:K4xXxGgl0

TTNGとかTommy Boysとかmodern baseballとかBelmontとかはなんてジャンルになるんや


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:56:20.64ID:Us8zhevha

>>96
そこら辺はもうキンセラキッズって認識でええやろ


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:55:23.33ID:FOm8UUqTd

他にもっとエモ好きなやつおらんか?


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:58:40.23ID:C+RfvWBv0

>>101
ミネラルはライブ行ったで


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:55:32.50ID:C+RfvWBv0

グランジおすすめ教えてクレメンス
ちなスマパンとかhumは好きやけどニルヴァーナはあんまりや


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:57:03.89ID:4D/WOU+Tp

バンドものが流行ったのストロークス後のガレージバンド量産時代が最後やしな
似たようなのクソほど出てきた


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:57:31.07ID:KJSNWCjM0

八十八ヶ所巡礼なんかもこの括りに入るんか?


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:58:42.48ID:5qoP2Rowd

今時ロッ糞とか恥ずかしくねえの?発達アピールか?


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:00:08.62ID:Us8zhevha

>>107
今時ロックなんか聴いてるから良いんやろ


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 05:59:11.76ID:K57lmbzz0

Starcrawlerとかええんでね?
メジャーだと思ってたらラフトレだったんか


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:00:29.18ID:FOm8UUqTd

>>108
ええな
金持ちのガキが趣味でやってるみたいな感じでハマってるわ


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:00:38.94ID:5qoP2Rowd

時代に対してリアリティが無さすぎるロッ糞を今でも響くやつはアスペで空気ってもんがわかんないんだろうな


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 06:01:02.55ID:FOm8UUqTd

>>112
わざわさそれ書きに来るお前も大概やろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602014991/
未分類
なんJゴッド