織田信長「これがすまーとふぉん…ほう、画面にタッチして操作するのじゃな?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:38:57.94ID:9macO4XJMNIKU

織田信長「二つ折りの電話はもう使われておらぬのか?」


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:39:26.92ID:3cAphQ6KdNIKU

発想はいいけどちょっと弱いかな


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:39:49.35ID:Xgl7ewWxaNIKU

画面 “を” タッチな?ガイジ


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:53:30.30ID:SWUJjmmF0NIKU

>>3
外人さん……w


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:39:56.07ID:JT5nr3hedNIKU

ワイはええと想うで!


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:40:08.26ID:HqGpzyp40NIKU

面白い


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:40:13.99ID:bbEFzQB60NIKU

新しい物好き


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:40:28.09ID:iMhgxxvidNIKU

(この前来たやつのより古いな…)


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:40:29.65ID:F2B0JXCxFNIKU

信長「スマートフォン?今回の客はえらい昔からタイムトラベルしてきたな」


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:41:12.89ID:wcxq5yje0NIKU

ワイらが知らないもの既にもってるよ


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:41:21.17ID:EhqjRfS80NIKU

アンチ乙
元服前に現代来たことあるから


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:41:31.04ID:8v//LxU+0NIKU

泥煽りされそう


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:42:04.77ID:VSg18NTMpNIKU

え?iphone6なん?


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:42:24.99ID:HkopG/5lpNIKU

織田信長「お前が来た時代は志村けんもう死んだか?」


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:42:38.23ID:hofaM46BdNIKU

毎度毎度来る未来人に呆れてる信長好き


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:43:16.04ID:Gy1FIkImdNIKU

こういうもう未来人に慣れまくってる信長
っていう設定のラノベとか漫画ってありそうでないよな



16:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:43:34.28ID:bAchiAft0NIKU

ワシがまだ女の時代から来たのか?


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:43:59.00ID:XXGSD0kArNIKU

信長(まだ4Gか…)


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:44:16.12ID:/qsVE0jvdNIKU

信長「お前が居た世界は2020年?二週間隔離な」


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:45:39.24ID:EhqjRfS80NIKU

>>18
インフルエンザも隔離しとけ


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:44:49.73ID:RIuzKaI50NIKU

マジレスすると充電出来ないからすぐ使えなくなるよな


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:45:35.81ID:q3FvNOoEdNIKU

>>19
ノーゲームノーライフは
ソーラーチャージャーも一緒に持参してたからずっとスマホ使いまくり


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:44:50.91ID:Gy1FIkImdNIKU

未来人ガチャに当たった武将が天下を統一する戦国時代の漫画とかあったら面白いのに
昭和からの未来人が来る信玄より
令和からの未来人が来る信長のが勝てるとか


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:47:01.97ID:dEra5jnz0NIKU

>>20
面白そうやけど結局より未来から来た人の歴史が正しいってなるだけやからなぁ


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:48:28.98ID:vzrxyFCb0NIKU

>>20
三段撃ちのデマを信じた武田が令和の検証でより洗練された火縄銃戦法に結局負けるんや


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:46:25.29ID:U3pg5R9baNIKU

信長「ぶるーとぅーすのイヤホンで遅延があるとは面白いモノだのう!」


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:46:30.54ID:Qr0TPkViMNIKU

なんで信長ばっか現代人のおもちゃにされるんやろな


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:47:33.57ID:q3FvNOoEdNIKU

>>24
異国文化クレクレマンだったのが悪い


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:49:59.59ID:ySWNSfGapNIKU

>>24
話題性しかないし死に方もストーリーとして使いやすいし名前がかっこいい


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:50:53.49ID:/oVcvaGZaNIKU

>>24
他の武将だったら未来人曲者扱いして切り捨て御免しそうだから


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:52:01.27ID:nQkNJV1hdNIKU

>>24
猿とか脱糞野郎やと魅力ないやん?



83:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 17:01:27.44ID:f9D+/vaY0NIKU

>>24
ナチスドイツとかいう西洋のおもちゃよりは扱いええやろ


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 17:02:55.58ID:YjMvAqrJ0NIKU

>>24
ノリが良いのが悪い


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 17:04:05.65ID:fGoV9n9i0NIKU

>>24
黒人を面白がって家臣にしてるから未来人も受け入れそう
他の奴らは気狂い扱いして切り捨ててきそう


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:46:50.73ID:wcxq5yje0NIKU

信長「お前が持ってきた教科書ではまだワイは本能寺で死んだことになってるんやな」


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:47:21.27ID:5MJxi/fD0NIKU

女信長が性病になるパターンは?


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:48:10.72ID:t2StsUrM0NIKU

信長「十兵衛が主役の大河やってるって?キャストは誰なん?」


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:49:26.71ID:U3pg5R9baNIKU

信長(またかぁ…とりあえず髑髏の盃蔵から出してこさせなきゃ)


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:49:42.24ID:pFPC7Gck0NIKU

わかったわかった
本能寺に行かなきゃいいんでしょ?


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:50:14.11ID:31MwyNWIaNIKU

たれぞ!ぽけっとワイファイを持てい!


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:50:55.18ID:Unul0vpP0NIKU

ノブナガ先生ってゴラクで連載してたマンガでこのネタあったな


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:51:45.49ID:mh7xv0lpMNIKU

信長は女だったんだよなぁ
世界史系RPGのFGOが真相を解明した


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:51:47.60ID:qRConFQCdNIKU

信長にみらいを教えられるなら
なんとしても安土城は守れと伝えるわ
どんだけ綺麗だったのか見てみたい


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:53:24.46ID:sYxDVqVLdNIKU

>>46
信雄に言え


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:52:19.60ID:7Q8QeW+xdNIKU

ワイ「現代から信長のところにタイムスリップしたで!現代知識で無双や!」
信長「妙な身なり…奴を呼べ!」
ワイ「きた!」
信長の部下「君はどこからきた?」
ワイ「500年後くらいの未来からや!」
信長の部下「残念、俺は22世紀から来てるんだ、お前の『負け』だよ」
ワイ「あががががががが」


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:54:07.87ID:xmOZq221MNIKU

>>48
ギガゾンビかな



59:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:54:58.54ID:U3pg5R9baNIKU

>>48
土偶とか使ってそうな信長やな


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:55:10.17ID:qRConFQCdNIKU

>>48
実際今くらいの時代から来た奴らが一番いらんよな
昭和の奴らのがバイタリティあるし
もっと未来の奴らのが知識豊富やし


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:52:37.86ID:Y9YXbOqAdNIKU

織田信長「今度来る時にUNIQLOのスエットとファンタグレープ買ってきて」


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:52:47.33ID:31MwyNWIaNIKU

猿:末路がね…
脱糞:面白みがね…


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:53:29.66ID:c4jbpSyV0NIKU

織田信長「Android(笑)」


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:53:55.25ID:31MwyNWIaNIKU

これがすぐに消えたというタピオカミルクティであるか!


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:54:33.62ID:RIuzKaI50NIKU

晩節汚す前に死んだ信長ってええよな


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:54:35.21ID:4t0sVfAE0NIKU

未来人が今ここに来たら
ワイが織田信長やでって言って騙せばええな


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:55:21.71ID:/Vjmtkc60NIKU

たくさんの女装を見つけてしまうノッブ


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:55:43.42ID:3vFuRdEH0NIKU

平賀源内とかに現代来て欲しい


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:55:43.79ID:CIgmbUjm0NIKU

信長「なんじゃお主まだ光学式のパネル使っとらんのか、そんな重い板きれ時代遅れじゃぞ」


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:56:26.11ID:yjH6ZbtHdNIKU

80歳くらいまで長生きして猿も脱糞も手下のまま終わる戦国時代とか見てみたい


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:56:29.46ID:zJVS+2Sw0NIKU

織田信長「えぇっ?!PS5発売前予約しちゃったの?www」


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:57:21.72ID:FKe41zMy0NIKU

なんで家康とか秀吉じゃなく信長のところにばっか未来人が送られてくるんや?


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:58:26.71ID:wcxq5yje0NIKU

>>69
そりゃ「未来から来た」とかいうおかしいやつは普通その場で殺されるからね



78:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:58:49.73ID:sYxDVqVLdNIKU

>>69
本能寺っていう丁度いい区切りがあるからやろうなあ


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:57:52.51ID:q2GL+OClaNIKU

信長のシェフはよかったよな
料理作って機嫌とるだけやから


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:57:54.98ID:sOtmUVvRdNIKU

信長「2020年?…あっ、ふーん」


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:58:31.43ID:sQ2wOlYu0NIKU

ノッブおまえゲームで女体化されてるぞ


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:58:34.80ID:bPREaRLFrNIKU

昔の人間ならおもちゃや金設けの道具にしてええ風潮って何なんや


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:59:17.32ID:J6h4b/TtrNIKU

信長の部下が全員別の未来人みたいな作品ないの?


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:59:32.80ID:adCooBuPaNIKU

ナチスインセンターオブジアースみたいな間抜け要素が信長にも欲しいな


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 16:59:47.08ID:AZfXcjpf0NIKU

二つ折りのスマートフォンならあるで


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 17:03:15.57ID:DttYG9CX0NIKU

>>81
ノッブ「それ大して使い物にならんから持ってきた奴ごと真っ二つにしたったわ」


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 17:02:25.09ID:9sAU+AYppNIKU

歴史無知俺はタイムスリップしても無双できない模様


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 17:03:55.46ID:G0FgioaEMNIKU

ワイ「これがスマートフォンです」
信長「スマホ?」


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 17:04:00.29ID:citWE5M60NIKU

(android…チー牛か…)


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 17:05:27.52ID:z/al5Y8XdNIKU

織田信長「っはーー!またSSRなしかよ!」


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 17:05:29.23ID:aLb3YsKZaNIKU

触ることをタッチって言えるくらいには未来人に慣れてるんやね


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 17:05:42.51ID:fGoV9n9i0NIKU

信長「なにこれ充電式だし圏外やん、いつの時代のゴミだよ」


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 17:05:57.40ID:5t98HUQ60NIKU

2020年?マスクせえや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601365137/
未分類
なんJゴッド