宗教を信仰したいんやが何から始めればいい?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ncDh0mgm0

法典を読めばええんか?


2:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:DkcZxGsQ0

信心を持つ


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ncDh0mgm0

>>2
信心を持つためには何をすればええんや
そう簡単には信じられへんやろ


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:A9ZbZHA70

共産党入党


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:i3o0jhxlr

流行りはイスラムやで
10年後は世界の半数以上がイスラム教になる


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ncDh0mgm0

>>4
納得出来るやつ信仰したいわ


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:TmQPNiIB0

仏教でええよ
高野山あたりがおもろいんとちゃうか


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ncDh0mgm0

>>6
仏教の種類か?
調べてみるわ


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:t7cXaux90

>>6
高野山でお坊さんに観光案内してもらったことあるけど他の宗教にも寛容だし自由でええなと思ったわ


8:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:t7cXaux90

自分の良心に従う


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ncDh0mgm0

>>8
難しいな


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:BDDAnEkwM

まず今の自分に何が必要か考えることからや


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ncDh0mgm0

>>9
確かにな


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:6Jf1/A1i0

空飛ぶスパゲッティモンスター教入ろうや🙄


25:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:2z5+O6y80

>>12
地を這ううどん怪物教の方がいいよね🤤



15:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:SfgqqdoT0

我を崇めよ



16:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:52uwhCWr0

お米の粒と掃除しろや


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ncDh0mgm0

>>16
お米の粒ってなに?


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ncDh0mgm0

嫌なことがあった時に精神的支柱があると楽そうだよな


18:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:mc8s4YLy0

単純に何かに依存して楽になりたいんやったらやっぱキリスト教とかの一神教やろ
より哲学的な思考求めてるなら仏教やろうが
宗教にハマる奴が求めてるのは大体神だしな


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ncDh0mgm0

>>18
そうか
聖書読んでみるわ


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:muMPJWCc0

>>18
仏教って儒教とかみたいなイメージなんやけど
なんか輪廻転生とかはあるけど宗教って感じじゃないよな


56:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:TmQPNiIB0

>>18
けど不幸にあったときに神の不在感じちゃうよね


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:vntKj/Tp0

話を聞くといい


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:0T6r147z0

アベノミクスと3回唱える


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:vQBSUhSrd

必須アモト酸タグで検索してMAD見漁ろう


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ncDh0mgm0

ちょうど近くにキリスト教の教会あるわ
ledでピカピカしてるが


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:hwDOajas0

今さら土人の迷信に帰依する理由は?


33:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:mc8s4YLy0

キリスト教は説教か


34:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:EqfO1mGa0

悔い改めなさい


36:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:QNgMtnZ70

一神教は神信じられるんやったらええけど
苦痛を軽減するのが目的やったら瞑想とかヨーガやったほうがええで



37:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ncDh0mgm0

>>36
精神的に拠り所となる存在が欲しいんや


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:VvPoCS6e0

信じようとすること自体が疑いを持ってるってことでもあるからなあ
それでも信心を持てるかどうかは敬意を持てるかどうかやな


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ncDh0mgm0

>>39
せやな


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:i/kyOU8n0

自然科学


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:pf5bwBWla

中村天風おすすめ


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:CaDocHQ/0

今流行の禅宗やるしかねえな


47:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:gc1lVih/0

負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じ抜くこと


50:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:p8mOCkv90

一人の絶対的な神を信じるタイプと
神がいっぱいおる神話タイプと
本人が修行して高みへ行くタイプがあるで


52:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:VvPoCS6e0

仏教とかは衆生が信じる分にはまあ救ってくれると期待するくらいやが修行となるとガチで人間やめる思想なんよな


69:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:QNgMtnZ70

>>52
正直最初の仏典以降は宗教組織として必要な教えも入ってきてうーん……
仏陀はほぼ哲学やから信仰という目的からはそれるしなあ


54:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ibwz3tEt0

座禅してひとつとは何かと問うてみる


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:52uwhCWr0

>>54
掃除しろ掃除


58:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:q5Yxwsco0

座談会こない?


62:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:52uwhCWr0

>>58
そうか?


59:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:oD3nQQQX0

そうかそうか



61:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:5bbBxLIC0

納得なんかよりも
信じれるか、られないかだろう


63:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:p8mOCkv90

日本人がだいたい日常で信じてる神道とか仏教とか儒教とかが混ざったやつを信じればええんちゃう?


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:mc8s4YLy0

精神の拠り所欲しいなら宗教以外の方法あるやろ
好きな物ないんか?音楽とか読書とか色々ある
恋人とかいつ居なくなるか分からんような不安定な存在じゃなくて普遍的なものがええで
まあ頑張って見つけてくれや


67:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:SbKm5QEw0

こないだスパモン教というのを知って
これなら信じてみてもいいかなって思った


80:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:TmQPNiIB0

>>67
ラーメン🍜🙏



68:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:aKyIncRs0

トイレの神様でも信じとけ
トイレ掃除するだけでええんやぞ


70:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:VvPoCS6e0

子どもの頃から自然に受け入れてるとかやないとなかなか信仰心持つのは難しいやろな正直なところ
まあ無理に宗教やなくてもいい気がするわ


71:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:tt+qJE8u0

世界史B


72:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:muMPJWCc0

女性歌手とかを崇拝しろよ


73:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ubm64kWE0

お布施


74:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:AcFxDYe7d

っぱ元祖のユダヤ教よ


75:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Qr57m5i80

とりあえず創価学会でええんやないか?
久本雅美や柴田理恵も信仰してるし


76:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:qGwUg5ti0

仙道やってみれば?
高藤総一郎って人の本がなぜかめっちゃ高騰してるし、高円寺の古本屋でこの人のビデオ見つけたことあるんだけどそれも10000くらいしてた


77:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:YP3Sn/wn0

むかしは精神の拠り所が宗教しかなかったからあれやけど
今はこんなに精神安定剤となるようなものが多いこのご時世にわざわざ信仰する意味を見いだせない
日本においてはヤバいやつ認定されるし


79:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:52uwhCWr0

元祖ユダヤならシュメール文明いかんか



82:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:VvPoCS6e0

宗教家もガチで信仰心持ってるのは少ないんやないかな


83:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:lGJY5buu0

ワイを信じろ


86:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:52uwhCWr0

>>83
何次元に生きてるん?


87:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:9FJEpOoo0

偏見やけど日本で宗教やってるやつって周りに無理矢理入れられたか精神ぶっ壊れたか2択な気がするわ


89:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:52uwhCWr0

>>87
>偏見やけど日本で宗教やってるやつって周りに無理矢理入れられたか精神ぶっ壊れたか2択な気がするわ
合ってると思う


90:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:YP3Sn/wn0

>>87
二世も多いで


91:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:+v4+YQ8ud

どういうきっかけで入信するんやろ
色んな教義を比較した上でここを信じようと決める奴なんて殆どおらんと思うけど


102:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:qSmb8Ogcd

>>91
現実的な線としてはその宗教コミュニティとの相性なんやろな
サークル選びや


116:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:MFt6wTeB0

>>91
普通は相対的なものではなく絶対的なものだから、比較して決めるやつは少数派やろ


92:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:w41Hx4KV0

完全教祖マニュアル読んで教祖になればいい


93:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:9/8GS8hE0

エホバおすすめ


94:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:BDDAnEkwM

ワイは部屋にシーサーおいてるぐらいや


95:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ar5o9RCH0

キリスト教かボコノン教がおすすめやで


97:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:REyTdoXHM

カトリック
緩いし


98:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:kUOxHHTNd

宗教創始したらええやん
ワイモバイルで



99:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:B803tzNT0

自分で調べたり話聞いて
あぁそれ良いなと思ったことだけ勝手に取り入れてるわ


101:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ar5o9RCH0

カトリックはキリスト教の皮を被ったミトラ教やからあかんで
だからプロテスタントは離反したんや


115:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:nVBBmv0r0

>>101
どういうことや?


103:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:B00ncjFNM

まぁかけ持ちして自分に合う所にしたらええで


104:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:V7PSjv5vr

どうせ現段階で信仰しとる宗教がないなら宗教学とか勉強してみたらどうや
案外おもろいで


105:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:gxTz8hTB0

アイドル


109:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ar5o9RCH0

>>105
日本ではアイドルが実質宗教として機能しとるな
伝統宗教が空気やから


106:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:cl6W8vzg0

宗教なんかやめとけ
この世の諸悪の根源やぞ


108:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:XYB7fo3Ua

>>106
頭悪そうw


111:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Ah9Zkx+30

宗教を信仰したいんやが何から始めればいい?教やろな
げんに人集まっとるし


112:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:CBAJcUpN0

SDGsバッジつけよう
今一番流行りの宗教やぞ


113:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:94CtrLLd0

なんJ民ももしかしたら神かも知れんからな


117:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:JonZpm4I0

ワイのマッマが何か信仰してるわ
変なお守り渡されたことあるし


118:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:qSmb8Ogcd

教義は大して信じてないが信者のみんなが優しかったから、ってのはオウムでもけっこう目にした


121:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:/C4nO7k90

神社に行ってお賽銭に小銭投げて手パンパンするのって宗教信仰しとることにならんのか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639242863
未分類
なんJゴッド