神戸「外国人観光客が来ないの…😭」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
背景にあるのは、神戸を訪れる観光客の伸び悩みだ。観光庁の訪日外国人消費動向調査によると、
令和5年に観光やレジャー目的で日本を訪問した外国人のうち、大阪府を訪れた人は43・5%、
京都府は33・7%なのに対し、兵庫県は6・3%にとどまる。同じ調査で平成28年以降、
奈良県に追い越されており、兵庫県内の観光関係者は危機感を募らせる。
さらに、神戸市の人口は昨年、22年ぶりに150万人を下回り、2050年時点では約116万人にまで
落ち込むとの推計もある。人口減少に歯止めをかける意味でも交流人口の増加は喫緊の課題だ。


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
https://www.sankei.com/article/20240504-LZZJLSOQ6JK4TH427JDX5FTCFU/


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
イッチの意見は?


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
逆に言えば神戸ならオーバーツーリズムになることなく旅行を楽しめると


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
異国の人間が異国風の街並み観るわけないしな


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ステーキ屋にはチャンコロめっちゃ並んでるで


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
せや!日本に旅行に行って西洋風の建物や庭園見て中華街でメシ食ったろ!


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>10
同じ理由かわからんが横浜も外国人少ない印象
みなとみらいあたりは日本人の若いカップルが多い


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
日本人呼べばええやろ無能


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
うそや
どうぶつ王国外人だらけやったぞ?


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
京阪神で1人しょぼい奴がいまーすw


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
神戸とか横浜とかきっしょい奴多いからな
外国人も本能的にここはヤバい土地やと感じて近づかないんだろうな


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
残党


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
大阪京都が多すぎる


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
オシャレ装ってキモいよな


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
神戸居留地


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
みんななぜ兵庫に行かないんだい?
早朝に竹田城見て城崎でカニ食べてから姫路城観光して王子動物園楽しんだ後夜景も見れるのに😢


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
大阪→歴史グルメテーマパークのオールマイティ
京都→歴史特化
兵庫→なにもない


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
神戸や横浜は欧米人には魅力ゼロだろ
西洋の劣化版みたいに思われてそう


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>28
欧米の真似してる俺らイケてるぜ!!最先端!!→結果


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
神戸ってどうやっていくんや?ゾーンやと思うんやけど…


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
何で新幹線の駅あんな山に作ったんや?



34:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
横浜とかより古い港あるのに


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
なんで


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
神戸の観光地ってなんかあったっけ?


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>36
洋館


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
そりゃ大阪行くやろ、神戸なんてわざわざ行く意味ないやん有馬温泉ぐらいだろ


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>38
神戸じゃなくて草


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
名古屋も観光客いないしな
大阪か高山に行っちゃう


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>39
名古屋城にジブリパークにレゴ・・
刀剣美術館も出来たぞ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ドラゴンゲートしかないやろ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
観光より人口減ってるのがやばいて


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
神戸ちゃうが淡路島のニジゲンノモリ行ってみたい


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
電車で行こうとしてもめんどくさい路線しか無い
バイクで行ったけど横に長いしくっそめんどくさい
温泉は山奥
行く理由有るか?


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
イニエスタがいたのに


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
避暑地鈴蘭台があるやんけ!


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
観光は飽きるけど住むにはええとこよな


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
大阪自体がオワコンだからな


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
市庁舎をピカピカさせろ!!!!


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
わざわざ外国から来て神戸の街並みを見てもしゃーないやろ
観光の京都か安いグルメ目当ての大阪に流れるのはしゃーない


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>60
大阪は大阪城もUSJも外国人だらけ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
観光するところないやろ
六甲山縦走する方が楽しいで


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
タフの聖地なのにおかしいな



68:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
「サンノミヤ」が6つもあるんだ😫


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
横浜もそうだな
外人はいるけど観光客はたまにしか見ない


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
コンクリートも劣化するんだから
高速道路を低い場所に持ってきて信号を失くして横断する車は陸橋・歩行者は地下道にするとかさ


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
関空を神戸空港の場所にしとけば少なからず金落としてもらえたやろに完全にミスっとる


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
北区民ワイ、高みの見物


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>75
海の見えない神戸市民ww


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>75
そこ三田ですよね、、


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ほな、タンク山行きまひょか


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>76
ほんま、掘り返さんといて下さいよ


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
日本人観光客でも神戸に旅行に行こって人は大阪京都と比べたら少ないイメージ
有馬温泉は神戸やっけ


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
新神戸駅ってスカスカだよな


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>82
三宮から微妙に離すの辞めてほしいわ
地下鉄も妙に深くて潜るの面倒だし


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>82
イノシシいっぱいおるし


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
GW中ネモフィラ見にひたち公園行ったけどマジで4割以上外国人だったわ


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
人は減っても犯罪は多いよなここ


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
神戸って何があるんや?


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>89
須磨シーワールドが開園したで


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>89
そりゃモトコーやろ


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>89
中華街と異人館やな


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>89
くっそ急な傾斜や
足首死ぬで


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
神戸BEEF
但馬牛
これくらいか



95:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
姫路城あるやんけ


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
逆に大阪人気ありすぎやろ
東京には及ばんけど京都レベルじゃね?


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>96
グルメとかUSJあるし
大阪拠点に京都奈良行ったりするんやないか


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
生田神社行ってどうぶつ王国でえんちゃうか


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
なんか外人が喜びそうな施設あんまりないな・・・


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
神戸は食い物が弱すぎる


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
神戸ビーフ大人気なのに


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
神戸住みだが神戸なんぞ何見に来るんだよ
ジジイとババアがゾンビみたいに歩き回ってる終わった場所だぞ


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>109
ハーバーランドは駐車場一杯だけどなw


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ヤクザが多いから行かないほうがいいとアナウンスされてる


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
日本人でも神戸行くとか言われても戸惑うわ


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
大阪異常に多いと思ったらもはや京都より多かったんか


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
マジでこんな60代以上のジジババが多い都市他にないやろ


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
まず食いものやろそのあと観光と買い物


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
北区民が神戸市民名乗ってんじゃねぇよ


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
おしゃれ路線より新開地とかディープな街を推した方がいいんじゃない


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
道頓堀


https://youtu.be/d2NjAOjS1Fg?feature=shared

大阪城


https://youtu.be/nF4HEt4-2oA?feature=shared


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
須磨に有名な薬剤師さんがいるらしいね


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ステーキ屋は大人気やろ
外国人がヒレステーキ食いまくっとる


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>135
それなら立ち寄りでいいよね
泊まる、ましてや連泊の必要が全くない


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
あいつらは宿が安けりゃ来るだろ
すぐキャパオーバーしそうだけど



138:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
確かに神戸で観光しろって言っても困るんだよな
異国情緒で喜ぶのは日本人だけやし


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
神戸って日本人でも行く人減ったよな
なんか一度行けばもういいって感じ


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
山も海もあるのに


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>148
割とどこにでもある定期


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
老人ばっかりで若い夫婦が集まる街じゃないと先が無い
新築の家や新しい店も出来ないし税収も減る一方


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
須磨シーでお待ちしてますよってに


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
異国情緒溢れられててもなw


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
タンク山があるのに👶


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
異人館があるじゃない


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>158
そのうち異人もどうなんやろって言葉狩りにあいそう


161:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
生活が楽そうでいいいな
外人客が増えてみろ、悲惨やぞ
観光業界のほんの一部だけが嬉しがってるだけだよ


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>161
地元の人間って観光エリアに住んでないからほとんど問題ないと思う


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
関西あかんかぁ


167:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
神戸の中華街ショボすぎて草


175:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>167
長崎の中華街みせたろか?
飛ぶぞ


187:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>167
老祥記の肉まんだけはガチ



168:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
異人館は坂がきつすぎてそれどころじゃないんよ


169:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
神戸ポートピアランドで乗ってけー


171:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
兵庫ってマジで未来ないやろ
そもそも神戸と大阪がそんな離れてないからわざわざ神戸にいかないんよ


172:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
神戸牛はどこで食ってるんや


173:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
20年くらいしたら持ち主不明の空き家だらけになりそう
そこまでいったら地価も下がるし少しずつ区画整理してまともな街づくりやっていこうや


176:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
山と海しかない


177:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
逆に日本人は行くべきということ
金曜須磨シーワールド行くで神戸ちゃうけど


178:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
渋滞があるぞ


179:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
嘘つけ山程おるわ
入れすぎこれ以上来ないでくれ


181:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
神戸ってただ廃れてるだけの都市やしなぁ


184:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
神戸牛のワンマンチーム


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
神戸程度がオシャレとか頭湧いてんのかよw


186:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お前以外の日本中が沸いてるってことやな、ならそう


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717567638
未分類
なんJゴッド