
1:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
やっぱ鬼滅よな
2部含めたらチェンソーマンもクソやけど
2:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
ヒロアカやろ
4:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
>>2
すまん一番面白いのがヒロアカ
3:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
1部だけでもチェンソーが一番合わなかった
5:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
ヒロアカから画力取ったら鬼滅以下
7:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
>>5
鬼滅の1000倍くらい画力あるからええやろ
6:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
ヒロアカって終盤辺りマジで空気だったよな
本当にラスボス戦やってんのかってぐらい空気
8:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
>>6
そろそろ最終回なのに全く盛り上がらん😭😅😅
9:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
ヒロアカはワンパンマンと大差ないやろ
10:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
鬼滅は無限列車、呪術は渋谷事変みたいな話の盛り上がり所があるけどヒロアカってそういうのないよな
なだらか〜に話進んでる
チェンソーマンはよく分からん
11:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
呪術>チェンソーマン>ヒロアカ>鬼滅って感じやな
12:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
鬼滅はおもんないって言うと逆張り扱いする勢力がおる
普通に作品としては微妙やのに
14:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
>>12
鬼滅おもんなくはないけど社会現象になるまではない
普通にアンデラくらいのクオリティでアンデラくらいの知名度で終わるべきだった作品
13:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
呪術は渋谷までは面白かったけどそれ以降が
15:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
ドラゴボ、ワンピ、ハンターもいれよう
23:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
>>15
作品の面白さだけで言うならドラゴンボは結構下かもしれん
27:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
>>15
世代がズレとる
19:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
この4つなら何だかんだヒロアカが一番安定して面白いな
漫画としても他より長くデカいコンテンツとして生きてきたし
29:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
>>19
なお最終盤なのに空気の模様
20:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
結局出久は100%をノーリスクで出せるようになったんか?
21:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
面白さのピークだけで語るならこの4つの中では呪術廻戦とチェンソーマンが抜けてると思う
24:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
鬼滅は社会現象になり得るテーマ(家族愛・人情もの)を序盤に扱っとるからな
作品の質うんぬんよりも、題材・テーマ選びでどの範囲にまで刺さるのかが決まるんやな
26:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
デク終盤で強化されすぎてよく分からんくなったわ
もうお前の力なんやねんって感じ
28:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
>>26
でも全部無くなるって聞いたぞ
32:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
ヒロアカは実際理屈として合ってるかはともかく物語として話を面白くしながら整合性持たせようとするとこは好きだよ
33:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
ヒロアカってヴィラン勢もいいやつにしようとしたいのが見え見えで嫌い
あいつら全員甘えだろ
36:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
>>33
多面性描きたいだけやろ
ヒーロー側のエンデバーの毒親描写とかかなり攻めてる
ワイはそこら辺はすこやぞ
37:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
カッチャン曇らせすこ
38:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
エンデヴァーが最初から最後まで結局ただのクズなのはおもろかったわ
44:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
>>38
諦めずに強さに憧れる人なんや!
ってフォークス視点の話で終わらせずに荼毘でぶん殴ってゴミクズ要素上塗りしてくるところがすこやわ
39:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
過去は消えない👈ワンチャンダイブ
46:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
別にワンピースの悪魔の実とかと一緒なんやけどなんかデクの貰い物能力に引っかかるんだよな
47:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
クズが描きたくて描いてんのよなあれは
確信犯
49:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
ワンピースはみんな貰い物やけど、能力も自分の実力として描写されてる
みんな堂々としとる
デクは「貰い物なのに・・・」ってウジウジしとる期間が長いんで、読んでる方も
50:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
エンデヴァーが捕まった荼毘に面会しに行って良い父親ムーブしようとしてたの普通にキツイわ
別の息子にかっこいいって言わせてたのも含めてキツイ
52:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
ヒロアカ一択やな
作者がね…
54:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
エンデヴァー!
地獄で俺と踊ろうぜ🤣
56:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
ヒロアカはゆっくりと右肩下がり
呪術は渋谷の前後で落差すごい
鬼滅は終始安定してたっぽいけどノリが苦手で読めんかったから分からん
チェンソーはアニメと2部で1部まで評価下がってるけどこん中ならチェンソーかなあ
61:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
鬼滅は途中で人気爆発したけど面白さはずっと中の中ぐらい
呪術は血の兄弟倒して過去編からの渋谷事変の流れが完璧過ぎた
ヒロアカは死柄木が主人公だった時は流石に面白かった
チェンソーマンはアキ死んだ辺りのおもろさは頭抜けてるかもしれん
66:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
鬼滅はクソクソのクソ
67:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
ワンピースは無能力者でもちゃんと強い奴は強いけどヒロアカは個性ありきな所ある
ただのステゴロが強い奴もなんかパワー系の個性持っとる
68:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
鬼滅は巨乳!巨尻!温泉!っていう浅いえろしかないからな抜けない
その点堀越は優秀やね
73:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
いうほど呪術で抜けるか?
チェンソーも抜けるかというとキツくないか?
92:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
鬼滅はなんかキャラの造形が抜けないんよな
画力に関しては描く奴次第でどうとでもなるけど中身も抜けないとダメ
98:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
釘崎って身長160無いし人権ないやろ
109:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
ガバガバでも何だかんだ投げ出してないヒロアカは偉いよ呪術とチェンソーは投げたからね
111:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
鬼滅とかより怪獣8号どうにかしろクソ過ぎる
ゴミすぎてゴリ押しすら通用しないぞあれ
122:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
ダンダダンもね
124:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
怪獣8号はエリンギ、カフおぢ、鳴海、実況女たち主要キャラに魅力ないのやばいアラサーは空気だし伊春とレノはお人形やし京楽もどきは肩透かしやし
保科とキコルのでっかいハンマーくらいしか良さないのに扱い下手やし
125:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
ニッチな層に100点叩き出せるけど、それ以外には40点の作品は大して売れない
ニッチな層は「面白いのに」と首を捻る
広い層に60点出せる作品は売れる
80点以上期待してるやつからは「つまらないのに」と首を捻られる
ほんでサム8はニッチな層にも広い層にも30点くらいしか貰えへん作品やったんや…
129:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
>>125
怪獣8号好きなコアなファン一人も見たことないけどちゃんといるんやろうか
127:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
ジェネリック怪獣8号の雷雷雷にコールド負けしてんだよ怪獣8号ほんまおもんない
128:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
9号しつこすぎ問題
新キャラ書くの嫌なになったか?
137:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
鬼滅の刃は1巻出た時から買ってたけど結局最後まで読んでないな
読んでた作品が急に人気になると読む気なくすこの現象なんなんやろ
138:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
>>137
BSS(ぼくが、先に、好きだったのに)やで
142:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
アニメ勢(うわ、初回以降おもんないやんけ)
古参ワイ(だからずっと言ってるやろ😡)
王様のブランチ観てるミリシラ主婦「へー怪獣8号ってのが人気なんだ」
144:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
ワイ
鬼滅…全部読んだけど最後の無様戦はおもんない
呪術…少年院くらいまではなんとか、京都校で挫折
ヒロアカ…髪の毛食わせて力遺伝させるとこで気持ち悪くて頓挫したけど見返したい
チェンソー…2部やってたんか
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721322590