アニメ、漫画のどちらでも鬼滅に全く触れてこなかったやつwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
そんな奴いる?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
30、40代なら普通


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>2
40代は子供おるからそうでもないだろ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
去年までスミジロウだと思ってたわ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ブックオフで立ち読みしたけどクッソつまんなかったぞ
あんな幼稚な漫画が流行るこの国は文化レベルが低い


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>4
ブックオフで立ち読みの方が文化レベル低いやろ


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>4
それお前の人間レベルが低すぎるからだろ
お前の人生の方がつまんないから
おまえみたいな奴が面白いと思わなくて本当に良かった


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ごり押しに嫌気が差して見てない


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
そんなチーズ牛丼食わなさそうな健常者おるわけないやろ…


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
そっちのが多数派やろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
柱集結シーンの下っ端の「おい!おい起きろ」の喋り方が余りにも不快過ぎてそこでギブアップしそうになった


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
部室で半分ぐらいのやつは鬼滅の最新話の話たまにしてたな
逆に他は鬼滅知らんかった


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
良い年してバカみたいにガキ向けジャンプジャンプキャッキャ言ってる頭少年がなんG民なのに…


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
炭治郎と煉獄さんしか知らない
後ギリで妹


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
むしろ40のババアがメインそうやろ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
本当に知らない時は炭治郎と禰豆子が付き合ってると思うよね


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
メディア展開下手すぎ アニメに何年かけてるんだよ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>17
劇場版無限城編三部作が本当に無限城だけで
無惨戦が別に劇場版かテレビアニメなら10周年コースか


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>17
ニキがメディア展開実績かなり積んできた人だからそう見えるだけちゃう?


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイはちいかわなら全くわからん


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
感動ポルノをあれくらいゴリ押したらそりゃ流行るわ
100ワニですら大流行してたくらいやし日本人って頭弱いよな



22:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
全く知らんわ
きめーし
鬼滅だけにw
そしてコンゴもみることもない


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
読むタイミング無かったんよなあ
ジャンプ自体ハタチくらいに読むの辞めたし


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
タダなら読んでもいいけど金払うのはないわ


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
煉獄さんは誰も死なせなかったのだけ知ってる


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイが応援せんでも勝手にバズってるし



28:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
コロナとはいえ興行収入史上一位はやりすぎたわ
しかもこの監督が今後「日本映画史上最も多くの観客動員した映画監督」になるのが間違いないからな


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
逆張りしていいものとダメなもんちゃんと見極めろ
誰からも信用されなくなるぞ
鬼滅はダメな方


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>32
まーん(笑)


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ジョジョでよくね?


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
絵がダサいのは内容以前の問題なんよ


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
猪が美少年だった所まで読んで“あっこれ女向けだ”と気付いて早々に撤退した


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
アニメマンガどちらにもちいかわに触れていないやつwww
結構いそう


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
1番感心したのは人気あるうちにスパッと終わらせたとこやな


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
コロナで頭バグったやつをうまく洗脳したな


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
女向けワンピースやろ?まんピースやなって思ってた


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ハイキューが100億でワンピースが200億なら次も300億はいきそう


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ハイキューとかまじで1ミリも知らん
鬼滅の刃もほとんどわからんけどたぶん今後の人生で見たり読んだりしない



47:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>43
配球でキャッチャー主役の野球漫画だと思ってた


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワンピースもまともに見たり読んだりしたことない


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
こっちからは触れなかったけど
コンビニのコラボとかXとかでならある


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ハイキューが100億超えてブルロが18億円止まりだったのはようわからんわ


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>46
だってつまらないから


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
アニメ見てたけど10話くらいで切ったわ


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
アニメ化前によくなんJで話題になってた


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
本物のアニオタはああいうのにはなびかないから


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ハイキューとかいうゴミ一切興味ないわ
アニメも見てないマンガも見てないからな
多分鬼滅をよんでない連中ってこういう気持ちなんやろな


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
うん、まともな大人ならそんなの見ないし読まないしな


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
読んでないならまだいいだろ明らかなオタク漫画読んでるよりはるかにまし


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
幼稚すぎて読めなかった
ワンピも呪術ももう無理

大人でバトル漫画は知的障がいないと無理やろ


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>57
ほんこれ


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイヤー


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739876601
未分類