軽自動車でおすすめの車ってある?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ちな候補はN-BOXカスタムかスペーシアカスタム


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
エブリイバン


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>2
街乗りで乗る車じゃないな


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
どれも同じ定期


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>4
それはない


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
近場に買い物行くくらいしか使わん
たまに1時間かかる場所行くけど


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
スーパーキャリイ


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
近所用ならサクラがええんやないの


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>10
良い車だと思うけど日産かぁ…
>>11
先代N-BOXカスタムの内装マジで気に入った


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
内装見て決めろ
ワイはティッシュボックス隠せるエヌボックスにした


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ワゴンR


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
スペーシアだよ


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>14
現行スペーシアカスタム良いと思うけど横の線何本もあるのマジで嫌い


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
すぐ乗り替える計画ならリセールバリュー高いエヌボ


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>15
リセール良いのマジで魅力的だよな
>>16
4人家族や


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
家族構成は?


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
アルトでええやん


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ハスラー


127:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>20
これやね


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ハイゼットワゴン


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
アルトってバカにされがちやけど値段考えたらええ車よな
ミラよりずっとええと思う


135:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>23
なんで?ミライースのが安いよ


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
Nボとかスペーシアとか人気1、2位やしつまらん
せめてデリカミニにしとけ



28:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>24
ワイそういう人気なのに食いついちゃう
せめて需要高い車乗りたいから


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
逆にファミリーカーでおすすめある?


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
コペン2台持ちわいてきにはハスラーがフルフラットにできて便利やとおもう


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>26
2台持ちは草
でもコペン趣味性があってええね


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
四人だと狭いと思うけど
通勤やら嫁用とかならNボかスペーシアでええんちゃうの
高いけど


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>27
NBOXまじで高いよな
あと燃費ゴミなんやろ?


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
見た目かわいい系ならラパン


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
軽なのに車内広いのもポイント高いNBOX


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ダイハツの軽はライトがクソ眩しい割に内装もイマイチやぞ


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>35
ライト眩しいの乗ってる側は関係なくて草


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>35
タントも一時期候補には上がったけどちょっと安っぽく見えたから除外した


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
新車で買うならリセールバリューのいい人気車種
中古で買うなら値落ちの激しい不人気車種


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>36
値落ちの激しい不人気車種って例えば?


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
4人で軽は狭いやろ
絶対に遠出はしないお割り切るならありかもしれんが


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>37
すまん4人家族って言ったけど乗るとしてもほとんどワイ含め3人やな


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
Nボはオプションとか吟味しないと割高になる
が最安グレードやとなんもついてないからな
先代スペーシアカスタムとか好みやったけど


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
デリカミニじゃない方の三菱の軽ハイト


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
軽は不人気でもあんま値段落ちない印象あるわ
年式や走行距離次第な気がする


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ワゴンRスマイルとかも候補に上がってたけどどうなんやろな


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
AZ-1


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
リセール良いだけでマジで購買意欲増すわ


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
先代Nボはブレーキのレイアウトが窮屈で足に引っ掛けそうになるのがなあ
やっぱ成人男性に軽は狭いわ



53:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
乗り潰さずに定期的に買い替えるならリセールも考えんとあかんな


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
エブリイバンググってみたけど
それでええやん


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
軽買うなら下位グレードにしてオプションもあまり付けない方がいいと思う
カスタムとか割高で一番ダメな奴


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
箱バン1台あるとクソ便利や


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
何にしたって軽の時点で人権ないから好きにしろ


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
いやまじでエブリイバンに勝る軽はないぞ
あるとすれば軽トラや


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
N-BOX買ったよ
まだ届いてないけど


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
とりあえずターボ積んどけばどうにかなるで


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
軽のターボ多少燃費悪くなるのはええとして
他何か維持費増える要素あるんか


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ミライース


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ケータハム スーパーセブン


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
まあ用途はそれぞれだからな
今乗ってる車でどこが不満かとかで決めるのがいいんじゃね?


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ワイはタフトや


76:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>73
地味にええ車やな
中古がちょっと値崩れしてるのもええ


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
今日前走ってたデリカの軽が良さげなサイズ感だったな


88:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>74
見た目可愛いけど重いらしいで?燃費も他よりは良くない


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ジムニーおすすめ


78:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
割と真面目にエブリィワゴン


79:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
コペン


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ワイは普通のトヨタの軽自動車乗ってるはぁぁん//イクイクッ//


81:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
見た目がダサいの何とかならんの
キャンバスかスペーシアギアしか乗りたいの無いんやけど


82:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
値段相応ならワゴンR



83:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
中古のミライースとかは?


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
カスタム系はオイル交換がシビアだからなまぐさ人間には合わんぞ


85:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
エブリィワゴン見てみたけど便利そうやな


86:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
サクラ


87:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
白じゃないハイゼットトラック


89:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ワイサクラ推す妻役やるから誰か日産営業マンやって


90:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
スライドドアがいいならワゴンRスマイルええで
スペーシアやエヌボより高さがちょい無い版


94:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>90
あれはあと、ターボがあればな
ライバル車のキャンバスにあるだけに


91:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
彼女がタフト欲しいって言ってた


95:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>91
全面ガラスの視認性悪いで?


92:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
わいの母親がN-BOX買ったわ
カスタムターボじゃ無いけど4駆で260万
高すぎるわ


93:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>92
😨…
軽なんか車体も安いから意味があるのになあ


98:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>92
よっぽど金余ってるんか?
260万とか登録車買うわな普通
本気で意味が分からん


96:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
タントエグゼが乗り心地にこだわっとるらしいがどうなんやろか


97:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
老若男女誰が乗っても違和感ないのがN-BOX
車のノースフェイスみたいなもん


99:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
NBOXは加速めちゃくちゃ遅いからおすすめしないわ
フィットにぶっちぎられて悲しい思いをした


102:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>99
そら無理だろ


100:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ハスラーええぞ
運転しやすいし大人3人乗っててもそこまで狭さを感じないと思う


101:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
軽トラ
後ろに色々積めるし便利すぎる
嫁はこれで仕事行っとるわ


103:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ちょっと金貯めてソリオバンディット買おうや


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
スペカス乗っとるけど燃費の良さヤバいわ
今年になってまだ一度も給油してない


107:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>104
スペカスって略し方でもう
何言ってもダメそうなんだが



106:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ミライースは車重が軽いからそこそこ走るで


108:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
サンバーバン


109:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ケータハム


110:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
N-VANってどうなん?あれ業務じゃなくて普通に使ってる人おるんか?


120:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>110
一人乗りって割り切るなら


111:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
デリカミニってどうなの?嫁が欲しいって騒いどるが


112:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
軽自動車200万とかいうとたっけーと思うけど
じゃあ昔はこの装備の車が200万で買えたかとなるとな


113:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
マツダのデミオって憧れるなぁ
コンパクトだけどディーゼルエンジンでパワーありますってかっこいいじゃん


129:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
>>113
ワイはベリーサが木になってる


115:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ワイもタフト
ハスラーもええけど乗り味やハンドリングはタフトと言われるし
燃費もいうほど変わらん


116:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
軽自動車がおすすめじゃない
税金は高いけど
今だったらリッターカーの方が燃費いい


117:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ハイトワゴンってクソじゃね?


118:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
エブリィかクリッパーかタウンボックスかスクラム


119:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ダイハツは早くKFエンジンの次のエンジンを開発しろ


121:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
N-VANはフラットにして車中泊できるんよな
エンジンも一緒やし乗り心地もN-BOXみたいなもんなんやろか


124:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ワイもなんやけどタフト乗り結構おるね


125:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
コペン乗れ


126:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
つーか軽規格1000ccまで拡大してくれよ、660じゃ車重に対して小さすぎて燃費悪いんだよ


128:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
N-VANほしい


130:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
N-VAN勝ったけどたのしい
くるまでいける展望台とかで寝っ転がって本よんでコーヒー飲む



131:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
Nボのスラッシュとかジョイに乗ってるニキおらんか?


134:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ヒンジドアで良けりゃワゴンr


136:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
36アルトかわわ


137:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
軽なんて所詮軽やん


138:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
ワゴンRとかハスラーの前席と後席繋げたフラット具合は車中泊適正高いよな
市販の高いベッドキットとか買わなくても寝れるレベル


139:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
つーかファミリーだったらシエンタかフリードでも買った方が良くない?軽より燃費いいし


140:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
エブリイワゴン


141:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
バイトワゴンでいいならN-Box一択


142:なんJゴッドがお送りします2025/03/12(水)
鼻が無くて視野が高い軽ワゴン味わったら他の軽なんか乗れなくなるで


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741762770
未分類