
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
女からしたら扱いやすいやろうけど
男で軽買う意味てある?
ヤリスでええやん?
あえて軽選ばんくてよくない?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ヤリスなら軽ハイトのが広いやん
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
でもお前AT限定免許じゃん
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
税金と地域によるけど車庫証明とかの違いやな
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
税金や高速道路料金などが安い
軽自動車用駐車スペースがある
ほぼ日本専用なので海外で羨ましがられる(かもしれない)
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ヤスリ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
田舎だとちょっとした移動に便利よ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
よっぽど金銭的に困ってるやつしか選ばないよな?男で軽って
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
逆にヤリス買うなら軽でよくね
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>9
軽ダサいやん 加速もヘボいし不快やろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
新車高杉やろあんなしょぼいのに
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
都市部以外だと車庫証明がいらない
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
軽バン乗ったらもう戻れんわ
便利すぎ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ヤリスギなら6MT選べるな
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
活動範囲半径20キロ程度なら足にええやろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ある
嫁がデカいのは運転嫌や言う
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>16
ヤリスでよくね?
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>16
小さければ小さいほど良い、ならともかく、ソリオやトール、ルーミーみたいなのでも良いやろ?
ダメなん?
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ヤリスと軽自動車にそんな差があると思えん
維持費安い軽自動車でええんやないの?
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>18
安いいうても年間数万やろ?
そんなんでクソ煩い軽乗り続けるとかコスパ悪いやろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
好きにしろとしか思わんが俺は軽の後部座席には何があっても絶対乗りたくない
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
今の軽とか高いしな
維持費が違うとはいえ手頃な普通車の方が魅力的に映る
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
下町の住宅地とか田舎の山の方とか軽の幅でもいっぱいいっぱいの道もあることはあるな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739257305