自動車税、高すぎるwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
58600円+6000円
たけえよー


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ワイは34500円だった


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
まだ来てないんですけど・・


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
断捨離なってるん?
なにのってんの?


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>4
車とバイク2台分で来てる


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ワイは原付2000円!


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>5
いいなー


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
無駄なイキリ排気量やん


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
まだ来てないのに5月末までに払えだろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
58600円って排気量いくつや??


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>10
3Lに


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ワイは36000円


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ごめん途中で送っちゃった
3Lに13年経過だね


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
18年たつとさらに上がる模様


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
何乗ってんの


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ワオは43500円
くそったれ


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
3Lの旧車
アルファード?


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
都会に住んで定期券で買い物に行くのが最強
はっきりわかんだね


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
BMWに乗ってる


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
わては軽自動車税でございwwww



29:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>20
正直羨ましい
次は真面目に軽自動車でいいかって思ってる


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
自動車に税金発生する理由が未だにわからんのやけどなんでや?


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>21
イキリに対する罰金や


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>21
道路をいためつけるとかそんな感じやろ
クッソ重い鉄の塊やからな


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>21
ガソリンにも税金かけてるから二重取りよな


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
BMWの何??


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
確か4万ちょいやったはず


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
18年経過だった
BMWの3シリーズだね


28:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>25
いいね
18年とは大事にのってんな


55:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>25
e46か?


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
やめて、やめてクレメンス


31:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
その金額を高いとほざく奴には車乗る資格ないで


33:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
矮小日本ごとき
せいぜい1.2もあれば十分やろ
ご住所は茂木か何かで?


34:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
車は嗜好品だからね


35:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
てかほとんどの企業の賞与が6月なのに
5月に万単位の請求とかいうバグ


40:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>35
その程度払えん奴はメンテカスやろから公道から弾かないと


43:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>35
数万円くらい払えるやろ…


46:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>35
ほんとやね
固定資産税も来るしやめてクレメンス


47:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>35
前もって請求来るのも金額も分かってるだからキープしておけ



36:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
3Lの車とリッターバイク持ちや
ガソリンのバカにならん


39:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>36
そろそろ国産のハイブリッド車でよくね?


37:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ワイは軽だけど旧車やから129,000や


42:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ワイも自転車税1000円取られてるわ


49:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
カーシェアという選択肢割とあり
まぁたまにしか乗らないやつだけやが


52:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>49
シェアで済む奴ってタクシーで十分ちゃうか


53:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>49
行楽シーズンに詰む


50:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
車とバイクの使用比率は?


64:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>50
車7:バイク3くらいかな


58:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ワイ天才 「盗んだ車で走ればええやん!」


63:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>58
おはクルド人


60:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
まあ所得税に比べたら屁でもない


67:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>60
自虐風自慢


65:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
狭い日本で安易に増やすなってことよ


72:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
最近東出のワイルドな生き方が正解なのではと思い始めてる
社会との接点は最小限にして自力で生活するのが一番金かかからんとと思うわ


79:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>72
自分だけ考えたらそれはええと思うで
ほんでも日本人の多くがそれやり始めた国防と外交終わって国も終わると思う


73:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
もっと税金上げて交通量へらしませう


75:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
あーワイも納税書きてたわ
\36000+\2000


77:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
バイクとかいらんだろ
先細りするの目に見えてんのに持ってても二束三文にもならんわ



86:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
まぁ税金の話じゃないけど


92:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
バイクの通勤ってなにが面倒かというと雨降られると面倒だし
滑りやすいし
会社ついたあとに雨具の片付けが面倒だし
夏は虫がちょこちょこヘルメットにぶつかる


93:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ワイの凶悪なイチモツにも重量税かかるってマ?


95:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
空冷バイクなんやけど雨降られるとサウナのロウリュみたいになる


98:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
そもそもバイク通勤とか基本許されんやろ


101:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
道路減らすか


112:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ワイ盗まれ過ぎて保険会社の受けてくれないバイクに乗ってたわ


113:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
今って一般財源なんか


118:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
車検はわかるけど自動車税はほんま腹立つわ


124:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>118
世間的には多すぎいうて車検の方が批判されてるけどな


120:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
あと車の燃費が悪い
ガチで街乗りでリッター9とか行く


125:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
トライクとかリバーストライクはちょっと憧れる
なお雨天が面倒なので憧れ止まりのもよう


129:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>125
屋根付き買えばセーフ、あとはミツオカとタケオカのマイクロカー


133:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
車検「点検整備しろ」←わかる
車検「国に金納めろ」←は?


134:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
バイク乗りもいる感じか
みんな何乗ってるの?


136:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>134
フォレスターSTIスポーツ
クロスカブ50


137:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
富士重工 ラビットスクーター


139:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>137
ふぁっ?!


143:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
なおパーツも新品出る模様(安いとは言っていない)



145:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
すげーな


152:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ブレーキパッドは基本的に目黒ライニング言うところに送って張り替え


153:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ワイはBMW E46とR9Tに乗っとる


157:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
あとワイ生前に三菱FTO乗ってたわ


158:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
旧車維持してる人はすげーわ


160:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
去年はJ-Coin Payで自動車税支払えば最大30%還元だったのになあ
今年はやってなかった・・・


163:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
なんでうちに来ないの
もう15日なのに


164:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
大正義軽バン
めちゃ安


165:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ワイの125カブ、、、厳密には自動車税やないけど2400円やわ
学生やぞこちとら


167:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
去年の自動車税まだ払ってねぇや


192:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>167
バケモノおるやん


168:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
税金ないと贅沢できんやん


170:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
凄いやんお金持ち~


173:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ワイは軽自動車や
1万なんかしたわ


175:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ワイも車そんくらいや
バイクは3600円


176:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>175
中型?


177:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
どう見ても昔のやつを大事に乗り続ける方がエコなのに何故か上がる税金


178:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>177
メーカーも国もどんどん乗り換えて欲しいんやろうな


194:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>177
今の燃費ええヤツに乗れってことらしいな


182:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
日本人はもっと怒れよ


184:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
車検もうちょい期間空けません?


185:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
貧乏人は車使わない生活にシフトするしか


187:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>185
八王子とかこの時代に駅から遠くにデカいイオン建てるの馬鹿だろ
ただでさえ終わってる中心地が更に終わるやん


186:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
減免処理されてるから免税


190:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
あれポストに入ってたかな


191:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ボーナス入らんと無理やぞw


193:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
SR400売ろうかな 車買ってからほぼ乗ってねえわ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747273123
未分類