
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
どっちがええんや?😂
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ペーパーで良いならAT
車乗るならMTのがええと思うで
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
とりあえずMTで教習所入ってこれ無理そうだなと思ったらやめてATにすりゃいいし簡単にやれそうだなと思ったらそのまま続けりゃいい
最初から決める必要はない
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
もっと煽り入れないと伸びないよ😅
煽るならMT氷河期の方がおすすめ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
atでええやん
mt車が売ってないにゃから
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
重機とか乗るのにMT必要なんじゃねえの
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>6
重機はいらん
けどそういう仕事するならダンプ乗るやろうからMT必須やな
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>6
公道走れるタイプのホイールローダーはATやったわ
公道走れん昔のブルに乗ったらクラッチついてた
なお半クラとかの概念はなかった模様
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
この話題永遠にすんの?
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>7
MT免許だけが誇りの氷河期がくたばるまでは続く
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ワイは大型も持っとるけど今若者が取るならAT限定で充分やろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
MTなんて一部のスポーツカーオタクと職業ドライバーしか使ってないだろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
仮にも資格なんだからついでで取っておいて損はないやろ
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>10
MTの方が教習料金高いくせに使う機会が限定されてるんやから
殆どの場合は損やろ
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
どっちでもええやろ
ワイはMTやけど
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ATでええやろ
MTなんか乗らん
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
自分はMT持っててMT車も乗ってたことあるけど今はMT取る理由なんてほぼないと思うわ
高級車乗れるようになるとまったく使わんし
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>15
金持ちほど趣味でスーパーカーとか買うのでは?
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
MT運転できない無能はATで公道出るなよ
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
MTと大型持ってたら職にあぶれてもなんとかなる
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
マジでマニュアルなんて使わん
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
スイスポとかNDでも乗る予定なきゃいらんやろ
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
新車の95%くらいATなのに「車がMTしかない」状況なんてそうそうないわ
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>28
ポルシェすら買えないんだ?
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
今はAT取ってからMTは限定解除みたいな感じになってるんやからATでええやろ
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>30
これ
実際自分がその流れだった
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
講習の時のフォークリフトがMTだったから助かったわ
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
トラックもなんもかんもオートマの流れなんやろ
車好きのオッヤも車はATやしMTの意味がわからんわ
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
マニュアルにこだわってるのは昭和生まれのジジイ😂
Z世代はオートマで足りるってみんな言ってますよ😂
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
軽トラすらMT減ってきて半々に
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
普通免許で1.5t以上乗れんから今の若い子大変だよな
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
今年MTで取れてよかったわさ ATから限定解除とかめんどい
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
MT免許持っててAT乗ってるやつが一番ダサい
それでいてAT免許煽ってたりすると倍ダサい
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>41
>MT免許持っててAT乗ってるやつが一番ダサい
それMT免許持ってるやつの9割では?ww
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
シビックtypeR乗りてーけど金ないから結局ATの軽に乗る これがオチやATでええで
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ヤリスのMT乗れ
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
まだAT限定で十分やろの段階にはなってないと思う
10年後ならMT限定がおかしいとされる時代になってそうやけど今はAT限定の免許は絶対バカにされるやろ
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>46
24年の夏に教習行ったけど8割ATだったよ
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
最近の教習所「特定のMT車に乗りたいとかじゃなければAT限定をお薦めします」
↑今はこう言われるの昭和生まれの人は知らないんだよね…🥺
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
海外行くとMTのレンタカー多いみたいやぞ
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>48
移住でもしないと関係ないやろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
MT取って約30年
一度もMT運転してない
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
MTってついでに取るもんだろ大して難しくないし
たまにいる難しいからATにしたとかいう奴は免許剥奪した方がいい
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
おれは普通にケイマンもちやしマニュアル乗る
なにがジムニーほしいギュウ!だよバカかこいつらw
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ワイは97年に免許取って兄貴の車とか彼女の家の車がMTだったから学生時代は結構MT乗ってたけど
社会人で車運転する機会があったときは全部ATだった
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
軽トラ乗るならMTの方がええよな
まあATの軽トラもあるが
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
MT派はジジイ
若者はATや
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
まあ若者はAT派が7割らしいからこの議論しても年がばれるだけや
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ATのが多いって聞くけど嘘やろ?
俺教習所行ったけどマジで男ほとんど普通免許だったよ
授業で別れるから分かるけど
女はほぼ限定やったけど
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
MTを凄いものと思ってAT煽ってる奴いるけどタダのアホやんな
MTなんか誰でも取れるのに
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>59
誰でも取れるMTが取れずにAT限定のやつが多いんやで
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>59
その誰でも取れるのにAT限定にしちゃうアホはなんなんやろなぁ~?
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
男でAT限定取るやつって見るからに弱男風なやつ多かったわ
ヒョロガリでメガネかけてみたいな
やっぱ俺の友達の陽キャで限定とかいなかったもん
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
今って自動車学校入る時はデフォルトでAT限定の方らしいのでまぁそっちの方が完全に
主流なんやなあって
MTの方は自分で切り替えて受講しないと駄目とか
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
社畜時代(01-19年)は下水処理場回るためにレンタカー使いまくってたから結構乗ってたはずだが
そのときもMTは1回も乗ってなくて全部ATだったな
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
2輪はAT限だともったいない気はする
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>64
二輪はATよりもMTの方が楽な気がする
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
MTなんか誰でも取れるからAT限定はヤバい可能性があるんやろ
女さん並みの可能性があるということや
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
新規取得者のAT率72%
新車におけるAT率98%
単純に考えるとMT持ちも9割くらいはAT車買ってて草
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
操作する楽しみなんて馬鹿らしいと思うのは別に良いけど
教習くらいはMTにしてみてそれを確かめてみたら人生が豊かだと思う
73:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ATでええけど数コマくらいやれば誰でもすぐに乗れて教習所がクソ暇やから乗ることがないMTがええ
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
でも大論争にイッチ参加してないやん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749553956