財務省解体デモ←1000人ぐらいしか来ませんでした

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
テレ東のコメ欄無茶苦茶正義マンおるけどこいつら行ってないんだろうな


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ネットで騒ぐけど実際に行動しないとかどこかの匿名掲示板みたいやな


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>2
目立つの嫌なんやろな


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ワイが本当に解体したいのは有象無象のネット民や


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
200万再生行ってるのに実際参加してるの1000人だけってマジで終わってんな


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>4
200万人参加してたら怖いからセーフ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
そもそも解体したところで何の解決にもならんし


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>6
まあそうなんだがな
減税したら調子乗りそうだし


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
こいつら口だけじゃねえかって思わんか
たった1000人集まったところでなんになるんだよ
一時期話題になってまた消えるだろこんなん


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
どうやって集まってんの?Xとか?


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
なけりゃないで困るんやからね


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ワイの意見やけど、一回解体してもええし好きにやって欲しいわ
その結果ワイは投票もせん、何にも変わらないけどなんかやってくれって感じやわ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>11
GHQって絶対権力あったから財閥解体出来ただけやろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
解体って何するん?建物壊すん?


178:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>12
組織を解散させるやな
大倉省が解体された時は金融庁が大蔵省から分離した
財務省の解体で国税庁を分離させるが最大の目的
実際に法案通ってるけどこの話し合いをしようとしたものは10何年も潰されてきたし、今回財務省が解体されたら確実にこの法案が始まるよ


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
東京で遊んでる余裕があるんやなって思っちゃった


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>14
東京は娯楽一杯だからな
なんでもある


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
そんな催しに1000人も来るのが凄いね


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
財務省職員より少なくて草


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
日本式デモなんて何の意味もない
暴徒化してインフラ破壊しないと行政は動かんぞ


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>22
おフランス式はちょっと



33:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>22
暴徒化した民衆が道路驀進してたら陥没しそうやな


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
財務省がケチなのは否定しないけどな


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
2015年頃の憲法学者150人や大学の教授まで巻き込んだ安保反対闘争運動でも
国会前反対デモで3万人前後しか集まらなかったんや
その人数を越えられないデモなんてナンセンスよ


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ワイいつも思うんやが野党が与党になると同じことをやるんとちゃうんかって気がするわ


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>26
実際コストカット芸やっただけやしな


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>26
立憲の理想は北欧社会(笑)やぞ


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
舐めんな
ワイだって隣の建物が財務省やったらデモしに行くわ


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>28
財務省の隣は家賃で破産しそう


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
フランスがヤバい国なのはオリンピックでわかったやろ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>34
あそこまでやるとは思わなんだ


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
情治国家にしたいのかな日本を


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
消費税減らす分累進課税の強化とぜいたく税復活でええのよ


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>40
ほんそれ、金持ちは海外にいくなりすればええ
そして情報発信してくれればええわ


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
1000人もおるの怖いわ


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>42
1000人って言うほどか 国規模で考えたらあんまじゃないか


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
フランスは新年のお祝いで車が450台放火で燃えてるほどには
放火大好きよな


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>43
パリが移民に占拠されてるの草


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
デモ参加人数なんて報道のスタンスで増えたり減ったりするわ
サヨクのデモ参加人数なんて水増し放題やし


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>44
結局メディア次第ってか


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ワイ的には独身税が導入されんかったらまだ暮らせそうだわ
今そもそも付き合った事ない奴無茶苦茶多いんだろ マジでありそうで怖い



51:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
独身税導入されたら彼女作るどころか自分の生活もままならなくなるんじゃないか


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>51
むしろ経済が回らなくなって逆効果や


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
デモ参加者総数は警視庁発表のを信用した方がええぞ
2015年安保反対国会議事堂前デモで主催者は13万人と発表したのに警視庁だと3万人だった


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>56
誇張しすぎでもう半信半疑なりそう


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
1000人とか地方議会議員でも落選する程度やしな


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>57
中規模ぐらいの市とかだと


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
まあ古代の戦争の兵力も10で割れっていわれるし……


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
まず水道管の問題解決しないと


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
鎌倉幕府「千早城包囲するぞ!その数なんと100万騎・・・!」
誇張は大昔からの伝統やから


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>68
当時の人口6000万とかぐらいやっけ


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>68
その方がいいよなでも


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ガソリンはいつやすくなんねん😡


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
流石に適当に言い過ぎたわ


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
正直病院の値段3倍でも違和感ないわ 安すぎ


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
財務省解体する言いてるけどデモ参加してふ奴も後のこと考えてるかな


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>78
デモは破壊や阻止のみを目的として
達成した後に事は考えてないナマズみたいなもんやと思え


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
日本人にデモを教えろ


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
レイシズムやなくて自国民優先なのは当たり前やから日本国民だけ保険適用は正解なんよな


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ネットで言うだけやしな
まあなんかしたら晒される世の中やしそうするのが賢いとも言えるけど


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
問題あるって声あげるのはいいけどマシな方法無かったん胡散臭い情報しか無くて触れないのが正解くらいやったやん



85:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
デモやることによって変わったんか?
変わってないやろ


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
目的、消費税廃止
これができたら認めるけど未来永劫できないと思うわ


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
散歩みたいなノリで病院に行くジジババ減らしたら財源生まれるやろ


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
誓ってもええけど消費税は絶対に下がらん


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
みんな努力はしてるんだよ
税金さげろとか言いながらタバコ吸ってる奴はホンマアホやろ


112:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>104
娯楽してる奴全部アホでええでしょ
だって娯楽しなきゃ金に困らないからね


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
もうワイらはネットでデモしようぜ


110:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
堀江嫌いだけどそらそうやろとしか言えんわな


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ささっと意味のない万札剃って発行しろよ
そしたらみんな努力せずに幸せになれるぞ


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
財務省って大臣や国会議員の指示通りに仕事してるだけなのに
なんでこんな嫌われてるんや


121:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>120
なんで財務大臣とか攻撃しないんやろな
あいつが一番権力持ってるやろ


122:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
底辺が行っているのがおもろい
実際の国民民主の支持者は年収800万あたりの底辺への給付に怒っている層だったのにね


123:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>122
そもそもデモの奴らが言ってるのは消費減税やからな
中間層には大してメリットがないし国民民主の支持層とは被ってないやろ


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
底辺はそもそも所得税払ってないから
消費減税のほうがメリットあるもんな


134:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
すまんが1,000人って割と多いと思ったんやが
少ない方なんか?


136:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
1000は凄いけどほんとなのか大本営発表なのかによる


142:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
通貨発行して政府が財源にするのは財政ファイナンスといって、やったら異常なインフレ引き起こすのが分かってるから普通はやらない
たまに財政追い込まれた国がやらかして当たり前のようにハイパーインフレ引き起こす、最近だとアルゼンチンがやらかしたばかり


146:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
国債依存度が高まり財政悪化すると国債の格付けが落ちていく
そうなると金融機関が高い国債金利を求めたり、国債買い控えたり、
民間企業の格付けが巻き添え食って下げられたりするから、
世界中の政府が必死で財政健全に保とうと努力している、あと国債は通貨じゃないからね


153:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
税金の機能は政府財源がメイン、通貨価値の操作に利用する場合もあるがメインはあくまでも政府財源だよ


155:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ならないよ、税金財源にしてる世界中の国々の殆どは好景気だから
日本もそうだろ


158:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
通貨発行権があるのは政府だけではない、中央銀行その他法律で通貨発行を認められたとこが通貨発行権を持つだけ


165:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
国債を買い支える金融機関が返済を求める段階になると返済するしかなくなる
要するに財政が信頼を得られている間は借り換えが成立するが、
そうでなくなると借り換えも新規発行にも応じて貰えなくなるので破綻する
だから世界中の国々は財政健全に保とうと必死になってんの


175:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
そもそも財務省になんで矛先行ったのかわからん


177:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
解体してどうすんのん


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740672226
未分類