
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
3000万円
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
1億くらいじゃね
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
足したら1億と3000万か
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
くだらな
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
尾田栄一郎より稼いでそう
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
月収やろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
10億はありそう
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
Twitterで無料で読めるしそんな売れてないやろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
>>8
試算によるとグッズの売り上げが年1000億くらいあるらしいから、仮に5%の取り分でも50億近くある
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
グッズとかロイヤリティだけで年500万はいっとるやろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
>>9
600万くらいじゃね?
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
中抜きされすぎやろw
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
最近のちいかわマジでクソつまらんくなったし、クソつまらんアザラシみたいな方を投稿しまくってるの辞めてくれや
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
税金を知らんのか
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
ChatGPTに類推させたら収入は4~8億程度と出たで
ただし法人設立してるやろから経費がどれくらい掛かってて個人にどれくらい残るかは分からんと
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
もっと貰ってええやろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
キャラものビジネス舐めすぎでは?w
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
金持ちになって露骨にやる気無くすのやめてほしい
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
>>20
むしろ日記系の漫画とか見てると全く変わってなくて凄いと思うわ
マイペースすぎるやろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
ちいかわみたいなのに浪費してる独身や子無し勢をどうにかするべきだよ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
まぁ10億はかたいな
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
ちいかわとコラボしてない売り場ない店がないくらい浸透してる
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
そもそもLINEスタンプとかでボロ儲けしてたんだっけ?
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
ふなっしーですら全盛期はグッズのライセンス料で年2億とか稼いでたって言うからな
ちいかわならその10倍どころじゃないから少なくとも30億はあるだろう
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
グッズだけで10倍はある
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
ナガノは元から金持ちっぽい
ちいかわがこんなにビッグビジネスになっても自分を全く見失ってない
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
既婚者ワイの家はちいかわとおぱんちゅうさぎまみれやで😅
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
そして消えたおぱんちゅうさぎ
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
子どもから大人まで万遍なく人気なの凄いわ
いまキャラグッズでサンリオについて2位なんやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745661086