
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
今回はさらに衝撃が走った。トランプ氏が指示した相互関税の導入に向けた調査では、関税そのものだけでなく、各国の規制や商習慣といった「非関税障壁」も調査対象にした。
とくに注目されるのが自動車だ。米国から日本に輸入する自動車に関税はかからない。ただ、トランプ氏は米国に輸入される日本車の多さを問題視し、第1次政権では軽自動車への税優遇などを非関税障壁とし、批判してきた。今後の調査次第では、それらを関税引き上げの根拠に持ち出す可能性もある。
https://www.asahi.com/sp/articles/AST2G3QBLT2GULFA01BM.html
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
これどーすんの
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
アメリカはたくさん日本車買ってるのに
日本はぜんぜんアメ車を買わないどころか、独自規制で市場を守ってる
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
どういうことや?
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>4
軽自動車は非関税障壁だってこと
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
日本の貿易黒字のほとんどは自動車でできてる。
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
フォードが軽自動車作ればええやん
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>7
日本メーカーしか作らんよ
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
てめえはでかいしぼろいんだよ
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
普通に作ればいいのにな
アメリカにもあのサイズは需要あるやろ
軽トラ人気やし
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>10
安全基準的に無理やろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>10
日本以上にアホが死にまくるからアカンやろな
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>10
日本みたいに道路も駐車場も狭くないし需要はないやろ
ヤリスとかノートとかマツダ2とかが軽自動車みたいなもんや
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
アメリカに軽自動車売ってんの?
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>12
GMのワゴンRならかつて有った
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>12
軽トラが人気らしいで
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
安全基準で軽自動車の登録ができないのは非関税障壁
アメリカは非関税障壁を撤廃しろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
作れよ
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
アメリカに作る人おるん?
製造業軽視のツケやないん
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
EUフォードとかは独自に頑張ってきてたんだからアメ車もアジアや欧州向けの車作ればいいだけなのに
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
トランプ米国はもう鎖国しろや
日本は完全に販売戦略見直すべき
アジア・EUのみで経済回せ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
お前の友達のチーズに軽規格の電気自動車作ってもらえよ
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
日本が軽自動車だらけで欧米人は「レゴみたいで草」っていうのが常套句なのに都合のいい時だけ関税とか
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
もう軽はいらんやろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
アメリカも作ればええだけやん
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
日本で車売りたかったらせめて右ハンつくれやJeepはシェア伸ばしてんぞ
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
アメリカでNBOX走ってるの?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740926532