1:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
全体的に諦めムード
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
人を呼び込む何かがないと無理だろな
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
1年半経とうとしてるのに
岸田の新年会のせいで
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>3
震災当時、東京にいた馳浩にも言えよ
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
いや単純に人口が少なすぎるせいよ
そのうえ高齢者の割合が高い
現地みたら無理なのわかるわ
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
国土交通省に地震に強い道路を作ったほうがいいよって警告されてたのにシカトした能登ですね?
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
14年前の東北すらまだ復興出来てないやん
地方は災害が起きたらアウトと思った方がええな
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>6
地方ですらこれなのに首都圏なのに災害もなしに勝手に道路陥没して未だに落ちたジジイの回収すらできない八潮穴って一体なんなんや…😨
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
被災地にとどまらずに避難してください
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
復興なんて考えてるからだろ
最低限のインフラだけでええやん
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
震災でよくわかったけど田舎もんだからかなり排他的で陰湿やね
これもまた復旧復興が遅れてる理由
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
人住んでないところに無理に税金使って直す必要ないやろ
税金使うなら元々住んでた人の移住費用とかに充てたれ
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
農家とかやと引っ越ししてくれんからな
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
完全な復興とか言い出したら南海トラフで日本詰むで
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
???「落ち着くまでボランティアこないでください」
ボランティアは飽きっぽいかテンション高い時じゃないと来ないんよ
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
あっボランティアが飯食ってる!クレーム入れたろ!!
↑
これ
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
太郎は見に来ただけか?
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
実際アクセスの悪さが致命的って印象がデカすぎるわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
アクセス悪いからボランティアや作業員の宿泊施設を最優先で作らねばならんかったと思うけどやらんかったから
すべて後手後手でもう手遅れやろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
岸田・石破のせい
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
東京オリンピックとか大阪万博をやるぐらいなら国土強靭化をやるべきだったんだけど
イベント大好き公共事業嫌いのアホジジイ世代のせいでこのザマ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
国の行政だけでなく自治体の対応も随分と問題あったと思うよ
これが外からだとなかなか見えづらい
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
そのまま遺すことで後世に語り継ぐんだの
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743376463