1:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
みんなで筋トレしよう
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ダイソーのダンベルでええか?
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>2
ええやん
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
はしんのはあかんか?筋肉落ちるいうけど
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>3
ボディビルダーみたいなランナーはおらんが
でもランナーは豹みたいな筋肉してるやろ
求める体系で使い分けていけ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>3
まぁ運動ならなんでもええわ
筋肉落ちる言うてもボディビルダーちゃうなら気にせんでええやろそんなん
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
腕だけ鍛えればそれなりに見えるしな
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
男は黙ってスクワットよ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
週1で脚トレしてるだけだわ
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
全く成果が現れんこともないけれども
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
男は鍛えて肌焼いてなんぼよな
コンビニで色白のヒョロガリZがタンクトップ着てて噴きそうになったわ
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
肩と背中が見た目への貢献度的には一番コスパええと思うわ
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
170ないけど鍛えてたから体重67ある
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
筋トレとか運動習慣ある奴とない奴って20後半から体格に差が出るよな
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>16
痩せててもだるんだるんになるんよな
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
部活やってただけで大人なってもでかい体や
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
まず飯食わんとな
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
自重でいけるか?
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>19
自重よりジム通った方が簡単やで
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>19
ジムなら続く人と家なら続く人がおるから続く方
どっちでも良いし強度も好みで良いからなんせ続く方
続けて時間経てばどの道変わる
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ジム通おうかな
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
脚トレやるとすぐデカくなってジーンズはけなくなるから嫌や
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>25
こういう奴って大抵履けなくなるほどデカくできないくせに
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
週2でやってる胸、足、肩よりも週1しかやってない背中を見て、初対面の人に鍛えてます?言われるからまぁ背中が1番コスパええんやろな
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>29
腕も結構わかるで
ワイはまだ腕周り40いくかいかないかぐらいやがよく筋トレしてるやろ言われる
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>29
背中って何やってる?
ワイ懸垂できないからラットプラなんやがいまいち成長を感じられない
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
体鍛えてるのに大した人生送ってないことについて矛盾は感じないの?
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>30
逆にどこに矛盾を感じてるんや?
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
老後も元気に過ごしたかったら筋トレは大事やで
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
適当にダンベルやってるだけでゴツい言われるんだが何これ
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
頭も鍛えなあかんで
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ワイは脚だけなら自信あるで💪
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ケツだけプリッとさせようとランジしとるわ
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>52
むほほ成果はどうや
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
筋トレは、見た目より運動習慣とかメンタルトレーニングが生活にいい影響をもたらすんやで
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>56
せやな
食事に気を遣い出すから暴飲暴食はなくなったわ
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
メンタルならサウナやジョギングの方が体感いい影響あるし筋肉痛や怪我のリスクもなくてええ
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>62
言うほど筋肉痛ってリスクか??
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
オッサンになればなるほどだよな
体力が一番大事って気づく
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
お腹痩せたいんやが何したらええ?
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>69
食事改善とジョギングと腕立て腹筋ローラー懸垂スクワット
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>69
食事制限だけでええぞ
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
去年の3月からダイエット始めて85→64になったわ
それでもぷよぷよは治らんから鍛えるしかない
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
35歳くらいから何もしてなかったら腹出てくるしな100人中95人くらい腹でとる
少数派の5%に入ってるだけで一目置かれるからな
79:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
二日ほどトレーニングできないと
明らかにヘラってくる
80:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
肋骨浮き出ない程度に胸筋ある方がシャツ着た時に見映えするんだよな
他は脂肪つけずに体型維持するくらい
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
1年半続けて、テストステロン値が上がったのか分からんが新しい挑戦をよくするようになったのと、ポジティブになったわ
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
最近は四股やって誤魔化してるわ
85:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ジムなんか行かず自重トレと食事制限だけでいいよな
88:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>85
一応カリテクニクスの派閥もあるからな
87:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
鍛えるかどうかはともかくとして健康的な体でいたいもんだ
90:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
言うてサイヤマンレベルで腹筋割れてる人とか中々いなくね
まぁジムは上裸禁止だからわからんだけかも知れんが
いたらジロジロ見ちゃうかもしれん
93:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>90
絞るのが1番キツいからちゃう
あのレベルの筋肉量のやつはガチ勢でもない限り大体みんな脂肪も載ったレスラー体型になりがち
95:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>90
腹筋割ろうとしたら体脂肪10くらいにならなアカンからな
大会にでない一般人はそこまで減量せんのよな
92:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
丈夫な人は週に3回、4回とジムに行けばいいと思う
その方が効率的なんだろうし
俺は多分体壊してしまうな
と言って週1じゃ金がもったいないし
94:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
筋トレやりだして昔の人間が筋トレを否定してた理由がわかったわ
超されたくないからや
96:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
クレーマー対策で眉毛全剃りと坊主頭と筋トレしてるけど一定の成果を感じているので続けます
98:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
初歩的ですまんがゆで卵ってどう思う
104:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>98
最高の食べ物
毎日3個は食べるようにしとる
99:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
最近プロテイン高すぎへんか
もう買えないんやが
102:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
とりあえずプロテインだけ飲んでる
103:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
男も脱毛したほうがええで 楽さが全然違うわ
112:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
筋肉ムキムキはキモいから細マッチョくらいでええねん
117:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ダンベルないから いくら筋トレしても 以前より腕周りに筋肉付いたぐらいしか変わり映えがない
ダンベルでやったら面積増すのか?
118:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
いざとなったらぶっ飛ばせるやろは余裕になるやで
121:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
増量したいけどコレステロールが気になる
124:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
腕立て一度も出来ないようなのが筋トレ民に粘着してそう
125:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
毎日筋トレしてるやつはなんなん?
時間の無駄やん
127:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ボディービルダーになる必要はないけど人間足腰ヤッたら終わりだからある程度の運動は必要やな
130:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
結局ここで口論して頭だけ動かしてて草
131:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
筋トレ詳しい人に聞きたいんだが減量しててベンチはすぐ重量落ちるのにデッドとスクワットは減量しても重量維持できてるんだが何が違うの?
135:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>131
恐らく君がデッドとスクワットが得意やからやないか?
ワイは逆にベンチは重量落ちないねんよ
BIG3のなかやとベンチ一番得意やし
136:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
重いもの運べるようになるのって地味に嬉しいよな
139:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ワイ筋トレ2年目、職場の女に肩幅がデカくなったと言われご満悦
143:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
筋トレするにこしたことはないが、運動してる高校生の爽やかさは出ないな
生まれながらのもんなんだろうな
145:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
30超えて腹出てないだけで財産だぞ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750592079