1:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
大学生ワイ「ありえんやろ…月5〜6万くらいしか稼げないのに」
マッマ「いいから黙って出しなさい」
大学卒業間近
マッマ「はいこれ(通帳)」
ワイ「ん?なんやこれ」
マッマ「あんたの月2万のお金を貯めておいた。あと卒業祝いとして30万入れておいた。これから一人暮らし頑張りなさい」
ワイ「ありがとう(え…?ワイ実家出るつもりなかったんやが???)」←今ここ
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
クソキモい気遣いやな
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
出ていけってことだぞ
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
いや月2万で住めたほうがええんやが???
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
感動した
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ええ親やん
骨までしゃぶられる前に叩き出せる名采配
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>6
子供のためにタイミング完璧過ぎる
ズルズル行くとお互い地獄やしな
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>6
いや社会人2、3年くらいは地獄やろ
そんくらいまでは居させてくれや
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
出ていけよ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
はよ家探し
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
つか実家から近いところに就職したんやが???
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
自分たちの金使わず追い出せれるオッヤ有能やな
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
草
コミュニケーション不足すぎる
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>13
これワイは悪くないやろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
マッマの謎サプライズほんま迷惑なんやが???
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
毎日お前の分の料理作るの手間やねん
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>15
それはマジでそう
同じの続いたら文句言うし洗い物しないしな
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
いや彼女とか連れてくるのに一人暮らしとかのほうがええやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
都内とかならわかるけど田舎やぞ?
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>18
家賃安くてええな
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
社会人で実家暮らしは😅
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ちゃんと利息ついてるんやろなぁ?
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
100歩譲って貯めてたのはいいとしてそれ伝えるのが年明けってどういうこと?
2、3年の時に言うべきやろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>23
なんだ1月の話か
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
賢いマッマや
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
金払って居座れ
最初の1年いければそのままズルズルいける
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>28
もう賃貸契約済んだ(半ば強制的に)
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
月2×48か月=96万円
あれ?
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>29
しーっ🤫
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>29
え?
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
えーっと、それを親と話しなさいよ
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>30
話したが?
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
あとなんでもマッマ付いてくるの恥ずかしい
めっちゃ不動産屋や電気屋とやり合ってるの見てなんか見てて辛い
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>31
恥ずかしくても右も左もわからん新卒なんか不動産屋のカモだからお世話になっとけ
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
話した上で社会人なんやからいい加減一人暮らししろとのことや
本来なら大学生から一人暮らしするべきやと
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ビートたけしの母親と同じやな
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
毎月2万大学生のうちに使えたほうが有意義やんけ
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>38
これ
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>38
まあ使い道が服買うかご飯いくか程度やから有意義とは言いにくい部分もある
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>38
ガチでこれ
大学生のうちに稼いだ金は大学生のうちにパーっと使ったほうがええよ
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
自分の金が返って来ただけやんけ
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>41
>あと卒業祝いとして30万入れておいた>
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ちなきっちり130万入ってる
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>42
なんか意外と少ないな
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
端数分も入れてくれたようやな
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
プラマイゼロで草
でもイッチなら溶かしかねないか
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
素直に出て頑張れイッチ
それが親孝行や
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>48
出るけど夜飯毎日食べに行こうと思ってる
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
30万って利息分として妥当か?
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
お年玉あずかっといたるわ いまだに返ってこない
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
普通に可哀想大学生の2万円と社会人の2万は全く別もんやのにな🥺
それはそうと実家でてけや
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
取り合えず株で増やそうや
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
いや実家出たくないよね😅
猫にも会えない、飯出てこない、服洗わないといけない、掃除機かけないといけない
社会人やりながらとか無理だよね?
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>56
ワイ、大学で県外出て結局地元の役所に就職したが実家の近くで一人暮らしやぞ
飯作るのめんどくさかったりした時寄る位でちょうどええと思うけどね
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>56
マッマだって母親卒業したいんや
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
大学は就活用の金ちょいちょい積立しといたら十分そう
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
社会人なったら100万くらいはそれなりに頑張れば稼げるけど大学生にはかなりきついからな可哀想すぎる
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
月2万円も貯金しても100万円溜まるのに4ねんかかるのマジ?
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
👩イッチの2万を毎月ビットコインで積み立てておいたわよ
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
大人ならどうしたいか考えて
自分で交渉するんやで
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>62
交渉決裂やで
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
家賃が一番の無駄やからな 住めるなら実家に住んだ方がええ
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ワイのお年玉はこれだった
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
マッマはさっさと出ていってほしいんやろ
いわせんな
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
手切れ金30万+貯金ってところか
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
そんな腹の足しにもならん風潮より
ワイは金を取ると表明すればええ
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
一緒に住んで家賃分実家に入れたったほうがええやろ
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>76
まあ7万くらいかな?と思ってた矢先の話や
一人暮らししたら最低でも10はかかるやろうし
81:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
貧乏めしほど生活満足度が下がるものはない
101:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>81
それが無理
今の食事の水準落としたくない
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
味付き炭水化物飯+安肉ほど情けないもんはない
86:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
何やってもダメなら受け入れろ
それも大人や
102:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>86
賃貸契約したし家具家電も一式揃えてるがまだなんやかんやごねて実家に居座ってる
幸い親はまだ働いてるから何も文句言われることなく日中は過ごせる
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
一人暮らし食費エグいぞホンマに
マッマがどれだけ大変だったか分かる
89:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
というか飯つくるのが嫌やわ
洗い物もしんどそう
92:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>89
レトルトカレー1週間連続で食ったわ
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>89
それなら一人暮らししたくないってのも分かるわ
94:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>89
選択なんて洗濯機に放り込めば乾燥までやってくれるわ
95:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>89
家族の分などは大変だけど、自分ひとりだけが納得すればええ家事なんてそんな負担でもないよ
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
米とか小学生の調理実習でしか炊いたことないわ
98:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ミニマニストしてれば家事も減る
100:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
とりあえずイッチは働いて猫ちゃんの病院代すぐに出せるように積立をしようワン
104:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
イッチは1日何回45るんや?
113:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>104
2回やね
107:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ドラム式だよな?
やっぱり
111:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>107
ドラムかつヒートポンプ式
109:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
まあ高くてビビったのもある
112:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
今から一人暮らしってなったら乾燥ガッツリしてくれて洗剤自動投入までしてくれるもん買って長く使った方がええのちゃうかな
123:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>112
マッマ「ドラム式を望むような奴は大概掃除もしなくて維持管理出来ない」
じゃあ誰が買うねんって話や
114:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ドラム型重いんやで
賃貸は一生の住処ではないから引っ越し考えて自分でなんとか運べるもん買え
全部引っ越し屋にお任せするのはもっと稼ぐようになってからや
116:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
まあ学生の時旅行とかでまとまった金が必要になった時は単発バイトいれて凌いだわ
月々はほぼ使い切ってたし
117:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
策士ママやな
これは高学歴に違いない
119:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ちゃんと月二万貯金しつつ生活させる訓練までさせて
イッチのマッマ凄いな
120:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
マッマはドラム信者やし家電ガチ勢やからくっそうるさかったわ
値切り交渉もな
121:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
追い出したくせに要介護になったら戻って来いいいよるで ワイはガン無視しとる
122:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
まあ弟のが先に一人暮らししてるのもあるんかもな
いつまで兄のくせに的な
124:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
単純な構造のほうがメンテ楽やで
125:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
出ろよニート
127:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
親とは早く切れた方がいい
128:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
おんJ民ってホンマ無能やな
出せ→いや、この二極しか思いつかんの本当に頭悪いわ
「最初から2万は無理、はじめは5000円くらいからお願いします」くらいの交渉できんと
129:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
縁切れとまでは言わんけど
自分が全て知ってると思ってるタイプの人間の押し付けってしんどいもんがあるよな
130:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ワイの親「年金半分出せ」
131:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
これからは母親に毎月10万はらって住まわせてもらうしかない
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741233442