東北大学に入りたい

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
どう思う?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
入れば?


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
難しいンゴ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
余裕や


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>4
すごい


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
とんぺーやんけ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
イッチいくつ?


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
まだ中学生や


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>7
中学生なら今から勉強がんばればまだ十分狙えるやろ
とりあえず公立トップ高が目標やね


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
1日5時間青チャートをやる
この一文を高校まで覚えていて実行できたら入れる
あと過去問も


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
トップ校って県内の?
トップじゃないときびしいんか


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>14
できるだけ上の進学校を目指したがいい
同じ目標を持ってる人が多い方が伸びる



15:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
トップじゃなくてもいけるが上を目指して損はない


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ワイは底辺高から同じぐらいの大学入れたから高校はどうでもいい
メリットは先生を独り占めできる
デメリットは周りの熱量低かったり理解力が低かったりする


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
あとええ高校やと指定校推薦も充実してたりするから最悪早慶MARCHに逃げられる


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
地球の研究したいンゴ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>20
ええやん
目標あるなら伸びる


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>20
地球の何?
でき方?マントル?気候?


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
どこ住み?🦊


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
何それ面白いの?


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
二高卒やけど二高はやめといたほうがええよ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
なんで二高って一高より偏差値高くなったんや?


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
北大のほうがチー牛の王感あっていいぞ


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
文系なら行けるんじゃなーい?


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716826833
未分類
なんJゴッド